goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

今日の昼、晩ご飯

2011年04月26日 19時29分56秒 | ┣ うちごはん


今日のお昼は「さばみりん丼」ちょっと無理ありw 
まさかの半額で49円なり。



風邪をひいてしまって鼻水ダラダラの次男のリクエストでカレー。

しまなみ街道ツーリング、そして驚きの海鮮丼!

2011年04月25日 17時39分28秒 | ┣ ランチ


ツーリング2日前になって「車が1台参加するき連絡取ってみいや」と連絡あり。
しかし!その方、うちとは正反対にお住まいの方…いかんやん…
っと思ってたらマスターの店まで「予備GS」「何かあった時の為の工具」「2ケツ用のヘルメット」などを積みに来るというではありませんか!

かなり遠回りになるけど私を拾ってもらえることになりました!ヤッホー
朝の5時起きで洗濯やら何やらチャッチャと済ませてわくわくして待ってました

マスターの店で荷物積んだあと、伊野のQRAUDで他のメンバーと待ち合わせて出発です!ババババ…



途中途中で前後の距離調整かねて休憩。迷子になったら困るからねw
道の駅「633美の里(むささびのさと)」

国道194号と国道439号が交わる場所にあるから2つの数字を足した「633」に
自然の美しさを表す「美」をつけて「633美の里」と名前を付けたそうですよ。



しば桜がキレイに咲いてました



そして愛媛県、西条のふぁみま。
私たち車組はあやうく通り越してしまうところでした!ちゅーか、通り越してしまってました
気がつくのが早かったので迷子にならずに良かった良かったww



で、問題はここから・・。
来島海峡なんですが、途中からバイク連を見失ってしまいました!
ゆいつ、前を走てた2台も何時の間にか見えなくなって…
でも大丈夫 カーナビという強い見方があるぜよw



で、前を走ってた2台のバイク…迷子になってたらしい…ww
1台後ろから遅れてファミマを出発したバイクも…迷子ちゃんに



迷子になる寸前の2台。
画質が悪いのでポィしようかと思ったけど記念にペタ!



電話連絡でなんとか説明して全員揃ったのは…1時間後?



と、ところでトラブル? オーバーヒートらしい



では、一件落着したので(2件か?)来島大橋を渡ることに。
ここからは車は置いてけぼりで2ケツで出発です。



もーお腹ペコペコ! 食前デザートw



で、目的のお店はここ…

並んじゅーし!わぉ!

こちら14名の団体さんです。みんな一緒に入れるのかなぁ…と心配してたら
お店の方の配慮で無事一緒に入ることができました



注文した海鮮丼が来る前にイカの天ぷらでもいただきましょうw



あ~きたきた!
全部並んでるのを写真撮りたかったのにマスターの配るのが早い!早い!w
3個並んでるオレンジの丼は「スペシャル丼の800円」



そしてこれが380円の海鮮丼。  380円ですよ!



食べてたら下から錦糸卵がでてきたぁ~ ご飯はすし飯です。
うまい!安い!すごぉ~ぃ!! あぁー近所に住みたいよー
味噌汁は80円ね。 大満足ぅぅうう

愛媛県今治市大三島 「大漁」



さて、食後に立ち寄ったのは…伯方の塩でお馴染みの伯方島。。。ソフトw



あれ?



トラブルですか?



まぁ、ソフトクリームでも食べましょう~



日が落ちてきました! 帰らなくっちゃね。



後ろ姿が心無し疲れてる様子。がんばれー!



あら? 大丈夫ですか?



綺麗な夕日を背中に浴びながらの帰途です。



バイクも車にのせちゃぉw

迷子、トラブルありのツーでしたがみんなケガもなく無事に帰る事ができました。
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

またよろしく(これは昨日の出来事です)

レストラン&カフェ『m's place』 NO2

2011年04月23日 22時17分26秒 | ┣ ランチ


今日も行って来ました!本日はmyちゃりんこでw
自転車置き場は北側の奥のほうにありました!



本日は「グリルチキンランチ」のトマトソースです。
このお店によく来る方のお勧めメニュー。



こっちは「チキン南蛮ランチ」南蛮ソース。
こっちの方が魅力的に見える私はやっぱりガッツリ派なんでしょうか・・w



小粋な演出が



ではでは、いただきまーす 
目玉焼きはご飯の上にのせてグザグザして頂きました^^v



そしてこれこれ

今日も満足ぅ~ デザート付きランチ=650円なり。

前回の『m's place』でのランチ日記はコチラレストラン&カフェ『m's place』

今日の晩ご飯

2011年04月22日 20時07分37秒 | ┣ うちごはん


・干し大根の煮物
・さんまの煮物
・ブロコリー&いちご
・春雨サラダ
・味噌汁



自家製干し大根。
大根は岡山からやってきた大根で作りましたー(次女の嫁入り先からの大根)



生協さんで購入。お気に入りです♪おいしいよー
千切り卵、千切りきゅーり、千切りハムを加えました!

はな食堂

2011年04月22日 16時33分48秒 | ┣ ランチ


ここも気になってしょうがなかったお店。
主婦の間でひそかな人気店なんです。

画像の窓からはお持ち帰り商品が買えます。



右側の通路を少し入るとお食事のできるお店があるんです。
中は5人用のカウンター席のみ。団体さんは・・・・無理なようですね^^;



お品書き。 安いです。
金髪ロンゲのご主人と、感じのよい美人の奥様がいました!(夫婦かどうかは謎ですが・・・)



500円の日替わり定食です。

え?おかずがよく見えないって?



も~、しょうがないですね~ はい!これで見えます?
8種類はいってますよ!



お味も申し分なく美味しかったです!
場所は・・・瀬戸のダイソーの近所ですw



おまもり

2011年04月21日 23時03分16秒 | ┣ うちごはん


今日の手抜き晩ご飯です。
「おきゆうと」って知ちゅう?スーパーで見つけたので買ってみました。
刺身こんにゃくを想像してたんですが「ところてん」の味でした!(上段真ん中)



実家で貰って来た「あさりちゃん」。



今日「ER室」体験してきました

それがですね、仕事が終わってテクテク歩いてたら何だか胸が痛い・・・。
「まぁ~そのうち治るやろう。気のせいかもしれんしw」とそのままテクテクテク。
「い、いかん・・・。ちょっとやばいかも!どんどん痛くなるし!」
ちょっと今までに経験したことのない感じ。
今日は旦那が家に居たのでお迎えに来てもらう事に。
家に帰ろうと思ってたのですがちょっとやばい気がしたのでそのまま病院に。
普通診察室じゃなくてERセンターの方で診察です。

が・・・痛み治まったし!病院に着くなりウソみたいに治ったよ!

病院服に着替えて点滴ぶら下げて車椅子で移動。めっちゃ病人みたいや・・。

心電図、レントゲン、採血検査で・・・合格♪
痛みの原因になるような悪いところが見つかりませーんw

私     「あの痛みの原因はなにですか?」
イケメン先生「わかりませんw」

まぁえいかw
数年前にもあまりにも動悸がするので検査した事があるんですが異常なしで「ストレス」と診断されたことがあるんです。
今回もこれかぁ?

で、「お守りあげますよ」とイケメン先生。
「もしもまた痛くなった時に使ってください。これで治ったら心臓の病気ですw病院に来てください」
とのことwww