goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

カレーどんぶり・・・

2010年07月23日 20時02分25秒 | ┣ うちごはん


カレーどんぶり・・・。
いくらどんぶりが良いって言ってもカレーまでどんぶりに入れなくても・・・・



そんな今日の室内温度は32度。

そうそう!今日もイオンに行って来たんだけど(またかい!)
帰り道のどんぶり屋さんのメニューに「ハバネロなんちゃらカツどん」ってのがあったよ!
旗に書いてあってパタパタおいでおいでしてました!
気になるぅ~~
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

やかんも暑いよねぇ~

2010年07月23日 19時09分56秒 | ┣ 普通の日記

しかし暑いねぇ~
皆さん、麦茶どんだけ沸かしてます?
うちは3Lのやかんで2回。多い時は3回。

水出しは何となく嫌なのでちゃんと沸かしてます。
が、なかなか冷めないんですよこれが!
うちの母は水道の流水で冷ましてたけど勿体無くて

うちの冷まし方はコレです
麦茶が冷めた後はそのままお湯を足せばお風呂のできあがり~

なに?狭いお風呂だって?
お湯が少なくて済むからなんですよ(笑)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

どんぶり三昧

2010年07月22日 20時50分53秒 | ┣ うちごはん



午後からイオンに買い物に出かけてたので帰ってきたらもう6時半。
あれこれ考える時間が無いので今日もどんぶり

ぬあぁ~んちゃって 実は言い訳だったりもします
でもね、どんぶりって良いですよ!
食べるのも楽だし、片付けるのも楽だし、作るのも楽!
すっごぉ~い!3拍子揃ってるじゃないですか!

ぁ!「美味しい」が抜けてました!
この夏は弁当も晩ご飯も「どんぶり三昧」と行きましょう
いぇ~ぃ

おっとっと・・・
内訳を書かずにupしてしまって再び編集にもどって来ましたよ

・ちくわのカレー味揚げ(磯辺揚げのカレー版)
・ほうれん草の卵とじ
・鮭に酒、醤油、みりんをぶっかけて蒸し焼きしたもの。
仕上げはゴマ、ねぎ、海苔。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします


2010年07月22日 14時32分40秒 | ┣ 市販の食品


頂き物の鮎。   ww

4匹いたので丁度子供達の分があるわ。って思ってたのですが
ぁ!って思った時には次男がすでに2匹目を食べてる時・・・。

次男「長男はバイトで帰ってくるのが遅いきいらん事にしよう♪」

って言ってたのですが・・・・その後もう1匹を旦那に食べられていた
結局、次に見つけた長女が最後の1匹を食べたとさ。チャンチャン。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

お片づけどん

2010年07月21日 19時59分47秒 | ┣ うちごはん



今日はお買い物に行ってないので冷蔵庫と相談しながらの
「お片づけどん」です。

・鮭フレーク(酒、みりん、醤油で蒸し焼きしたもの)
・ピーマンと牛肉、えのきを炒めて、酒、みりん、焼肉のたれ、オイスターソースと言う微妙な味付けしたものを片栗粉で〆てます。
・手羽先炒め(多目の油で強火で蒸し焼き。仕上がりにクレージソルト振っただけ)
・目玉焼き(オーブンの掃除してる間に火が通り過ぎました!チャンチャン!)
・生協さんのたくあん。

これが全部のっかってます。うまいよw(自分で言うかい
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします


ソーメン!暑いねぇ・・

2010年07月21日 13時42分10秒 | ┣ うちごはん



夕べの豚どん、今日は長女のお弁当に入れてやろうと思って
1人分残してたんですよ。
でも今日はお休みなんだって
なのでお昼のソーメンに椎茸さんと一緒にトッピングしました。
昼食なのに6人分・・・
夏休みは1日中次の食事の事を考えなくちゃいかんなるねぇ・・

ソーメンが実家から沢山来たので暫らくソーメンが続くかも・・。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします


Calbee しおとごま油風味 ポテトチップス芋

2010年07月21日 13時34分33秒 | ┣ 市販の食品



「ポテトチップス」の文字の下に「芋」。
これを見て芋焼酎が頭に浮かんできたのは私だけでしょうか

「カルビー」と「かどや」のコラボです。
これは昨日長男が買ってきたもの。

私の買った「UFOチップス」はさっきみんなで味見してみました。
なるほど!UFOの味がしましたw 美味しかったですよ
さてさて、これはどうでしょうかねぇ。

いつ開けるのかな・・・
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします