goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

月曜日の朝、昼、晩ご飯と「うさぎのしっぽ」

2011年09月12日 22時46分01秒 | ┣ うちごはん

 昨日の残りご飯の赤飯朝食です。 朝からめでたいよー

 そして昼食も「赤飯オムライス」 爆ww   昼もめでたいよー

  夜はやっと赤飯から解放されました

  コロッケは生協さんの〈肉コロッケ〉。 これ美味しいんですよね! 昔からの大ファンです

  右側の一見お肉のように見えるのは 実は「魚」。 血合いの部分を安く売ってたので購入。

  次男「こういう魚やったら食べれる! 骨が無いしww」  やって!

  骨のある魚は食べるのがめんどくさいらしく結構ブツブツ文句言われる・・・。

  そして長女のお土産。

  金曜日の真夜中(正確には土曜日の午前1時)に出発して日曜日の朝方(6時半ごろ)帰ってきて

  1時間位の睡眠で仕事に出かけたという超ハードな日帰り旅行w

  「京都に行ってくる!」って言ったのに大阪土産w



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル)
2011-09-13 00:40:38
お姉ちゃん元気旅行のお土産嬉しいですよね
ところでコロッケ揚げるの苦手中身が出て衣だけに何回もなってから揚げてません
返信する
Unknown (さっちん)
2011-09-13 00:51:10
長女ちゃん、京都へ日帰り旅行だったのね♪

しかーし!!

やっぱり若いって素晴らしい

うさぎのしっぽ。。。大阪に住んでいても
食べたことがないんだなぁ
ふわふわで美味しそう
返信する
Unknown (土佐のオヤジ)
2011-09-13 07:06:58
朝から赤飯でハイテンション。
いいんじゃない~?
俺、子供の頃から赤飯好きなのね。
久しぶりに食べたくなったわ。
返信する
お返事です。 (のんたん)
2011-09-13 22:06:54
ハルさんへ
コロッケ揚げる時の油の温度が低いんじゃないかなぁ。

私も揚げ始めて、油が少なく継ぎ足した時に、温度が下がるので破れたことがあるがよー

今度揚げる時はちょっと高めの油に泳がしちゃってみて。

さっちんへ
いやいや、さっちんもかなり凄いです!やっぱ若いって素晴らしいわぁー

なんやかんやって地方のお土産品いっぱいあるよね。
後から後からできるんやろうね。私も食べたこと無いものいっぱいあるし、商品すら知らないものがい~ぱい(笑)

さっちんが「うさぎのしっぽ」を知ってるだけですえらい!

土佐のオヤジさんへ
赤飯美味しいですよねー
私も好きです。長男もかなり赤飯好き。

でも、長女と三男は「豆がいややー」って豆をよけてよそったりしてます。 けしからん!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。