goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

顔に見えるシリーズ

2010年08月02日 12時15分16秒 | ┣ 写真


前回見つけたのと同じものですが、もっと完全版です。



暑いので帽子をかぶせてみました。

前回の日記はコチラ顔に見えるシリーズ

さて、暑いから私も涼しいところ探してこようかなw
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

土佐市蓮池公園

2010年07月11日 19時21分37秒 | ┣ 写真


土佐市蓮池公園のハス。
ここも満開は過ぎてます^^;
でも綺麗な花はまだあったよ~



ほらねw 
大きな葉っぱの下に隠れちゅ~



写真撮ってたら突然の雨! ぐぁぁああ!!
・・って思ってたらすぐにまた止んでしまいました^^v



去年もいたカモのアベック。(多分w)
今年もちゃ~んといましたよ。



去年の蓮池日記はコチラ土佐市蓮池公園
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

ワンポイントカラー

2010年06月27日 18時04分54秒 | ┣ 写真


「ワンポイントカラー」って言うカメラ機能で遊んでみました。

100均までの道中で見かけた花でw

設定した「色」だけが白黒になるという事ですが・・・
全体的に白黒っぽぃ・・。
葉っぱの緑が一生懸命頑張って色を出してるようですが・・・モノクロに近いw



元々はこんなに鮮やかなゆりの花。



で、こちはどうかな?



お馴染みの紫陽花さんでした。

で?なに?って聞かれても・・・
ちょっと遊んだだけですよぅ~

もっと面白い遊び方あるんでしょうね。研究してみなくちゃ!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

はりまや橋

2010年05月04日 20時38分26秒 | ┣ 写真


観光客のみなさんが記念写真撮ってるこの橋。
実は本物の「はりまや橋」じゃないんですよ。



実はその横にあるこっちが本物の「はりまや橋」。
以前は赤い欄干だったんですよ。
1997年9月24日に赤い欄干は撤去され今の橋になりました。



あ!あんぱんまんの電車が来た! ぐっどたいみんぐ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

塩せんべい

2010年05月03日 08時23分43秒 | ┣ 写真


塩せんべい。

海岸で育った私は子供の時にこうやって遊んでました!
塩で固まったおせんべいみたいな砂w

大きいのが取れたら嬉しかったりww 単純



で、昨日は大人の遊びを目撃したので暫く見学してました。



気持ちいいだろうなぁ~
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします

イングリッシュガーデンハウス

2010年05月02日 17時57分12秒 | ┣ 写真


このアーチの向こう側にはたくさんの薔薇が咲いてる予定だったけどまだ早かったみたい



薔薇みたいだけど薔薇ではございません・・・シャクヤク?かな。



お花の名前が全く分かりません! が、綺麗な花でした



名前がわかんないけど、折角撮って来たのでup



蜂さんに人気のあった小さなお花。



ほらねw



何だか 花びらが散っちゃったみたいに見えるけど、
これはこういう花みたいです。
ちっちゃくてクリクリしてて可愛いぞ!w



遠くの方で青く見える花がさっきの蜂さん好みの青い花です。



金色の髭もじゃさんみっけ! 



この壁にへばりついてる花が終わった後、上のような金色髭になるみたい!



これは八重バージョン。



ネギ坊主みたいな花・・・ごめんなさい!名前がわかりません!
可愛い花でした!



いっぱい咲いてました!



他にも可愛い花いっぱいあったんだけど・・・
画像がボケてました



少しだけ咲いてた薔薇の花も・・。



きれいだ・・・。



確か前回行った時は、薔薇が終わった後だったような・・・。
今回は早すぎたw



沢山の画像に最後までお付き合いありがとうございました
イングリッシュガーデンに行った気分になれましたか? よかった

※詳しい事はコチライングリッシュガーデンハウスHP
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へよろしかったらポチッとお願いします