goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

子乗せ自転車①

2008-09-13 23:43:42 | 7カ月
そろそろ買ってもいいのかな。
10カ月からという子乗せ自転車。
まだ7カ月だけど、うちの息子ちゃん発達早いし。
で、只今リサーチ中。
5万円前後が相場の中、
イトーヨーカドーにあったこのお値段の自転車。
ネットで調べてもほとんどヒットしなかったよ、この自転車の情報。。。

さて。
やっぱ評判の良いブリヂストンや丸石のを買うべきか。

もう少しリサーチや試乗(させてくれるのか!?)が必要だゎ。

ヒルズで映画!

2008-09-12 01:33:11 | 7カ月
さて。
行ってきたよ六本木ヒルズ。
観てきたよSex and tha City。

まずは赤ちゃん休憩室に行ってしっかり授乳。
それから映画館に戻るとママ&ベビーだらけ!
早々に入場して席に荷物を起き、
お腹いっぱいの息子ちゃんを寝かしつけた。
やった! 眠った!
上映開始時間まであと5分。
続々、ママ&ベビーが入ってくる。
左右の赤ちゃんたちより、
ママたちのおしゃべりで息子ちゃんが起きないかとヒヤヒヤ。
暗転はしたけど、宣伝が長い…。
嗚呼。なんか焦る~。

とはいえ、息子ちゃんが眠ってる間に映画の本編はスタート。
最後まで起きないでと願いつつ、映画にどっぷりな新米母。
懐かしい友人に会ったようなハッピーな気分で観た。

だけど、本編が始まって15分くらいかしら、やっぱ起きちゃった。
それからは、ゴキゲンにペットボトルで遊んだり
左隣りの子やママをつかんでみたりグズって泣いたり。
泣きわめいてどうしようもなくなると授乳攻めに。。。
右隣りも授乳攻めしてた(笑)
ちょっと暗いからって、揃って出してたよ…(//▽//)
目の前の通路はハイハイな歩行者がいったりきたり。
あっちでもこっちでも泣きわめく赤ちゃんの声。
座席の両サイドには、立ってベビーをあやしながら鑑賞するママたち。
みんな必死にベビーと折り合いをつけて映画を観てた。

なんだかとっても不思議な空間だったよ。
ほとんどがママとベビー。
赤ちゃんが泣いたって騒いだってお互いさまで。
ママパワーはすごい。
ママってたくましい。
ママって、オトナだゎ。
だけど、ママも女子なわけで。
おしゃれもしたいし、たまには大好きな映画を観たいのよ。
赤ちゃんを抱いてあやしながらも
自由だったあの頃の気分に(バーチャルではあっても)戻ってみたいのよ。

エンドロールが流れ始めたときには
また眠ってくれた息子ちゃん。

お疲れさま。
付き合ってくれてありがとう。

ちょっとリフレッシュして気持ちが上がった!
たまには必要だなぁ、自分のための時間。

映画館をあとにし、着信のあった久々な人にコールバック。
面白そうなビジネスのお話に、ちょっとワクワク。
のっかりたーい!
というわけで、来週は息子ちゃんとちょっと協力することに。
そのビジネスのお仲間に入れていただけるかもなので
しっかりお話も聞いてこよう♪
社会復帰の足がかりは、新たな道になるのかも☆

7カ月☆

2008-09-09 23:18:19 | 7カ月
今日で7カ月になった息子ちゃん。
7カ月検診と三種混合の予防接種3回目をWで受けてきた。
身長70.2cm、体重8320g。
大きくなったなぁ。。。。
今日も注射を打った直後にケロッと泣きやんだ(笑)

あ~本当に毎日大変で母は疲労困ぱいだけど
とても大切で素敵な存在だよ。

帰宅後、疲れた息子ちゃんは、母に寄りかかってグッタリ。
少しだけ眠ってくれた。
って、これじゃぁ私、動けないけど…。

痛そ…

2008-09-08 02:09:33 | 6カ月
アグレッシヴなハイハイのせいか
息子ちゃんのヒザは擦れて
こんなになってる。
痛そうに見えるけど
本人はいたって平気な顔で
とにかく元気よくハイハイ。
見かねて今日はレッグウォーマーを買ってきたけど
今はまだ暑いよね…。

暑いぜ~っ

2008-09-05 18:15:24 | 6カ月
ベビーと一緒に映画が観られる
ママズクラブシアターという特別な鑑賞dayがある。
これを利用しないてはないとばかりに
チケットをゲットしに六本木ヒルズへ。
仕事での通り道だった場所を
息子ちゃんと歩くことになるとは。。。

六本木ヒルズはかなりママに優しかった。
授乳室のある親子休憩所はママと赤ちゃんでいっぱい☆
数人で密接に授乳っていうのも
なかなかいいものかもと思った。
なんだか今しか有り得ない経験というか。
ウィンドーショッピングも楽しみたかったが
狙いのお店に入ったら大声でギャーギャー泣かれたので
即刻退散!
泣きつかれたはずの息子に麦茶を与え、ちょっと休憩。
帰りも抱っこしろ~!と泣き続けた息子。
根負けしたのでベビーカーをたたみ、
抱っこして帰ってきたよ。
あ~クタクタだ~。
今日は私の誕生日なのに。
もう寝たい…(Θ_Θ)

活発くん。

2008-09-03 22:22:32 | 6カ月
ハイハイもベテランになってきて、
部屋の隅々までテリトリーにしたい息子ちゃん。

台所の奥のゴミ置き場や家具に隠れたコード類、
ガスの探知器にテーブルの下、
カーペットをめくった下まで……。
行ってほしくないところ&触ってほしくないもの
ばかりに興味をしめす。

ワンコの飲み水をひっくり返すのは日常茶飯事。
楽しいみたい。
ひっくりかえしてペシャペシャするのが。

今日はなんだかずっと追いかけあっていた。
行ってほしくないところへ一直線のハイハイは
ものすごいスピード。
何度も何度も抱えて引き戻す。
これの繰り返し。
もうクタクタ。

二階へ上がる振りをしてみると、
ギャアギャア泣きながら追いかけてくる。

あ~、なんだか。

息子をワンコのケージに閉じ込めておくわけにもいかず、
何をやるにも追いかけてくるし、
私が座っているとイケナイ場所へと向かうし。

あまりに泣き続けるものだから、今日は
ちょっと多めの授乳回数。
真っ白な歯でガッチリ噛まれ、
悲鳴を上げることもしばしば(泣)

外に出かける気力もなくす消耗度。
引きこもりになりそ。
プチ育児ノイローゼかも。

仕事したい。
ときには自由に行動したい。

あ~、スモールライトがほしい。

ポッケに入っておとなしくしておくれ、
かわいい息子よ。。。

泣き泣き怪獣

2008-09-03 14:44:43 | 6カ月
よく泣くよ┐(´ー`)┌
カラダをねじって
私にしがみついたり
突っ張ったりしながら。
眠いのに寝入れない。
ギャァギャァと騒ぐ。
そして、今やっと眠ってくれた~ぁ。
グッタリ(*´Д`)=з
私も眠くなっちゃった。