
さて。
行ってきたよ六本木ヒルズ。
観てきたよSex and tha City。
まずは赤ちゃん休憩室に行ってしっかり授乳。
それから映画館に戻るとママ&ベビーだらけ!
早々に入場して席に荷物を起き、
お腹いっぱいの息子ちゃんを寝かしつけた。
やった! 眠った!
上映開始時間まであと5分。
続々、ママ&ベビーが入ってくる。
左右の赤ちゃんたちより、
ママたちのおしゃべりで息子ちゃんが起きないかとヒヤヒヤ。
暗転はしたけど、宣伝が長い…。
嗚呼。なんか焦る~。
とはいえ、息子ちゃんが眠ってる間に映画の本編はスタート。
最後まで起きないでと願いつつ、映画にどっぷりな新米母。
懐かしい友人に会ったようなハッピーな気分で観た。
だけど、本編が始まって15分くらいかしら、やっぱ起きちゃった。
それからは、ゴキゲンにペットボトルで遊んだり
左隣りの子やママをつかんでみたりグズって泣いたり。
泣きわめいてどうしようもなくなると授乳攻めに。。。
右隣りも授乳攻めしてた(笑)
ちょっと暗いからって、揃って出してたよ…(//▽//)
目の前の通路はハイハイな歩行者がいったりきたり。
あっちでもこっちでも泣きわめく赤ちゃんの声。
座席の両サイドには、立ってベビーをあやしながら鑑賞するママたち。
みんな必死にベビーと折り合いをつけて映画を観てた。
なんだかとっても不思議な空間だったよ。
ほとんどがママとベビー。
赤ちゃんが泣いたって騒いだってお互いさまで。
ママパワーはすごい。
ママってたくましい。
ママって、オトナだゎ。
だけど、ママも女子なわけで。
おしゃれもしたいし、たまには大好きな映画を観たいのよ。
赤ちゃんを抱いてあやしながらも
自由だったあの頃の気分に(バーチャルではあっても)戻ってみたいのよ。
エンドロールが流れ始めたときには
また眠ってくれた息子ちゃん。
お疲れさま。
付き合ってくれてありがとう。
ちょっとリフレッシュして気持ちが上がった!
たまには必要だなぁ、自分のための時間。
映画館をあとにし、着信のあった久々な人にコールバック。
面白そうなビジネスのお話に、ちょっとワクワク。
のっかりたーい!
というわけで、来週は息子ちゃんとちょっと協力することに。
そのビジネスのお仲間に入れていただけるかもなので
しっかりお話も聞いてこよう♪
社会復帰の足がかりは、新たな道になるのかも☆