病み上がりの息子ちゃん。
毎朝、起きると同時に「ママ~!今日お休み?保育園?」
と確認するのが日課。
「保育園だよ」というと、とたんに駄々っ子になるし、
「お休みだよ」というと、「やった~!」と歓喜にわく(笑)
元から甘えん坊だけど、いま、本当に甘えっぷりは激しすぎる。
赤ちゃんに戻りたくって仕方ないらしい。
恥ずかしながら「バブバブ」言うし、ママのおっぱいにご執着。
何か満たされなさがあるのかと思うと、あまり怒って止めさせるのもなぁ。
とはいえ、と~っても困り中。
保育園へは休まず通ってくれているので、助かっているけど♪
★7月23日(土)&24日(日)★
朝から三輪車に乗って、公園へGo!

赤ちゃんの頃から来ている近所の公園で
この遊具に乗れて、両手が裕に届くことにママはビックリ!

いつの間に!!
ここで、「トトを誘ってマックに行きたい!」と息子ちゃん。
トトと待ち合わせて、ランチ。
そんで息子ちゃんが眠くなったので、コメダ珈琲でお茶。
そのうち息子ちゃんが復活したので、朝とは別の公園へ。
蚊にさされつつシャボン玉をしてから、「はだしの広場」で水遊び。
急に来たのでパンツになって、ね(笑)

Tシャツはびっしょりになっちゃったよ。
夜は、近所の夏祭りへ。
金魚すくいをしたら、昨年よりずっと上手にすくっていた。
結局すくえないままやぶれちゃったけど、かなり長持ちしたよ。
金魚を持ち帰ってきた。

ひとまず、ペットボトルに入れてみた。
でも、翌日、ずいぶん弱ってきたので、水槽を出して入れたよ。

でもでも、2匹とも天国へ召されていったのでした。
ちゃんとお世話できず、ごめんね。
★7月30日(土)&31日(日)★
30日(土)は、ラゾーナへ!
ビックカメラにて買うものがあったので。
お風呂用ボディスポンジを新調した。100均で買えるパンダのもの。
右が3年以上使ったもの。うちでは「パンちゃん」と呼ばれている。

こんなに肌触りが違うものかと、かな~り驚いていた息子ちゃん。
今までのお礼を言ってお別れしたよ。
それから、これまた100均で買ったエプロン。

朝、おばあちゃんから野菜が届いていたので、
息子ちゃんは、お料理のお手伝いを張り切ってしてくれた。
おばあちゃんが作った茄子を洗ってヘタを取り、

ママと一緒に切ったよ。
おばあちゃんが作ったきゅうりも洗って、スライスするのを手伝ってくれた。
きゅうりもみを取り分けてくれる息子ちゃん。

夕食後は、これまたおばあちゃんが作ったとうもろこしを蒸していただいた。

「甘くておいしいね。もう1本食べたいな」と、おばちゃんの分まで半分食べちゃった…。
夜は、保育園へ行く途中の神社で盆踊り。
またもや金魚すくいにチャレンジ! すくえそうだったけど、惜しかった!!
新たな金魚がわが家に来た。さて、今度はどうかな!?
で、31日(日)は、おばちゃんとママと息子ちゃんと、トトも誘って、渋谷へ。

シダックスでカラオケをして、渋谷西武でケーキを食べて帰ってきたよ。
あ~くたびれた。
毎朝、起きると同時に「ママ~!今日お休み?保育園?」
と確認するのが日課。
「保育園だよ」というと、とたんに駄々っ子になるし、
「お休みだよ」というと、「やった~!」と歓喜にわく(笑)
元から甘えん坊だけど、いま、本当に甘えっぷりは激しすぎる。
赤ちゃんに戻りたくって仕方ないらしい。
恥ずかしながら「バブバブ」言うし、ママのおっぱいにご執着。
何か満たされなさがあるのかと思うと、あまり怒って止めさせるのもなぁ。
とはいえ、と~っても困り中。
保育園へは休まず通ってくれているので、助かっているけど♪
★7月23日(土)&24日(日)★
朝から三輪車に乗って、公園へGo!

赤ちゃんの頃から来ている近所の公園で
この遊具に乗れて、両手が裕に届くことにママはビックリ!

いつの間に!!
ここで、「トトを誘ってマックに行きたい!」と息子ちゃん。
トトと待ち合わせて、ランチ。
そんで息子ちゃんが眠くなったので、コメダ珈琲でお茶。
そのうち息子ちゃんが復活したので、朝とは別の公園へ。
蚊にさされつつシャボン玉をしてから、「はだしの広場」で水遊び。
急に来たのでパンツになって、ね(笑)

Tシャツはびっしょりになっちゃったよ。
夜は、近所の夏祭りへ。
金魚すくいをしたら、昨年よりずっと上手にすくっていた。
結局すくえないままやぶれちゃったけど、かなり長持ちしたよ。
金魚を持ち帰ってきた。

ひとまず、ペットボトルに入れてみた。
でも、翌日、ずいぶん弱ってきたので、水槽を出して入れたよ。

でもでも、2匹とも天国へ召されていったのでした。
ちゃんとお世話できず、ごめんね。
★7月30日(土)&31日(日)★
30日(土)は、ラゾーナへ!
ビックカメラにて買うものがあったので。
お風呂用ボディスポンジを新調した。100均で買えるパンダのもの。
右が3年以上使ったもの。うちでは「パンちゃん」と呼ばれている。

こんなに肌触りが違うものかと、かな~り驚いていた息子ちゃん。
今までのお礼を言ってお別れしたよ。
それから、これまた100均で買ったエプロン。

朝、おばあちゃんから野菜が届いていたので、
息子ちゃんは、お料理のお手伝いを張り切ってしてくれた。
おばあちゃんが作った茄子を洗ってヘタを取り、

ママと一緒に切ったよ。
おばあちゃんが作ったきゅうりも洗って、スライスするのを手伝ってくれた。
きゅうりもみを取り分けてくれる息子ちゃん。

夕食後は、これまたおばあちゃんが作ったとうもろこしを蒸していただいた。

「甘くておいしいね。もう1本食べたいな」と、おばちゃんの分まで半分食べちゃった…。
夜は、保育園へ行く途中の神社で盆踊り。
またもや金魚すくいにチャレンジ! すくえそうだったけど、惜しかった!!
新たな金魚がわが家に来た。さて、今度はどうかな!?
で、31日(日)は、おばちゃんとママと息子ちゃんと、トトも誘って、渋谷へ。

シダックスでカラオケをして、渋谷西武でケーキを食べて帰ってきたよ。
あ~くたびれた。