わ~、4月になってしまった~!
3月半ばの話から。
東京へ来てから19年、ずっと慣れ親しんできた
東急東横線の渋谷駅が地下化したよ。
あ~、めっちゃ今更な話だね。
息子ちゃんと映画を観に行き、帰りに入場券を買って中に入ったよ。
(あ、ユニクロになる前にね)

一応、線路は撮るじゃない?

階段も撮るじゃない?
で、コレ。

プラレール。なんでじゃ?
息子ちゃんはくぎづけでした。プラレールで遊べる
子どもの遊び場もあって、そこで1時間。
ママは寒かった。
今年でなくなっちゃう近所の桜並木を見納めとばかりに
夜桜見散歩(サイクリング?)へも。

これまた、寒かった。
さてさて、4月になり、無事、年長さんになりました。
武蔵小杉の駅ビルもついに完成。オープンした「東急スクエア」に
息子ちゃんと姉と3人で行ってきたよ。
いろいろ見てから、神楽坂茶寮に入ってお茶を。

美味しかったのが、和栗のなんちゃらタルト…だったかな。。。

甘さがほんのりでまた食べたい。
息子ちゃんはピーチジュースと

フルーツタルト。

また別の日に「東急スクエア」の有隣堂へ行った帰りには、
渋谷で見たことのある東急のキャラ「のるるん」に会えて

うれしい息子ちゃんでした。春うらら~♪
3月半ばの話から。
東京へ来てから19年、ずっと慣れ親しんできた
東急東横線の渋谷駅が地下化したよ。
あ~、めっちゃ今更な話だね。
息子ちゃんと映画を観に行き、帰りに入場券を買って中に入ったよ。
(あ、ユニクロになる前にね)

一応、線路は撮るじゃない?

階段も撮るじゃない?
で、コレ。

プラレール。なんでじゃ?
息子ちゃんはくぎづけでした。プラレールで遊べる
子どもの遊び場もあって、そこで1時間。
ママは寒かった。
今年でなくなっちゃう近所の桜並木を見納めとばかりに
夜桜見散歩(サイクリング?)へも。

これまた、寒かった。
さてさて、4月になり、無事、年長さんになりました。
武蔵小杉の駅ビルもついに完成。オープンした「東急スクエア」に
息子ちゃんと姉と3人で行ってきたよ。
いろいろ見てから、神楽坂茶寮に入ってお茶を。

美味しかったのが、和栗のなんちゃらタルト…だったかな。。。

甘さがほんのりでまた食べたい。
息子ちゃんはピーチジュースと

フルーツタルト。

また別の日に「東急スクエア」の有隣堂へ行った帰りには、
渋谷で見たことのある東急のキャラ「のるるん」に会えて

うれしい息子ちゃんでした。春うらら~♪