goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

ぼくにチュウ

2008-08-19 16:14:47 | 6カ月
先週の土曜日、人生初の花火大会にて
小さく感嘆の声をあげた息子ちゃん。
ヒカリモンは、やっぱ赤ちゃんも好きみたい

で、今日は三種混合の予防接種2回目。
前回とまったく同様の反応。
針をさされたところまでは無言。
じーっとさされてる腕を見てた。
で、液が注入されたところで
「うえ~~~っ!」
とひと泣き。
それからケロリ

次回の3回目は7カ月検診と同じ日に
まとめていっちゃおうと予約した。

帰りにスーパーでお買い物したら、
おなかにぶら下げた息子がガクンガクンする。
よく見ると、ねむねむになっていた。
猛暑の中、自転車ですっとばして家に着いたときは
完全に眠ってしまっていた。
あ~、母はかなり重かったよ。

今日は皮膚科に行けず。(新米母がクタクタで。。。)
明日、雨が降っていなかったら行ってこよう。
保湿剤がもうない。
最近、特にカユカユしてるのは、目と頭と耳。
未だかゆみから完全に解放されない息子ちゃん。
もうひとふんばりだよ。

写真は、息子の中で最近ブームの
「鏡の中の自分にチュウ」
なんだかね…ちょっとレロレロしてるのよ…

久しぶりのおこりんぼ

2008-08-13 16:39:00 | 6カ月
お部屋のはしからはしまで、
自由に動き回れるようになった息子ちゃん。
鏡をのぞき込んでみたり、
映った自分のお口にチューしてみたり、
手を合わせてみたり。

今日は、同じ日に生まれた子たちとそのママで、
ファミレスにてお茶(当然、子どもは見てるだけ)。
それぞれ大きくなってきて、
しっかりとした顔立ちになって。

保育園に入れない待機児童が
ものすごく多いこの地域。
行政の対応の悪さについて、ひとしきり怒り。

さて、ほんとにどうしよう。

子どもをかかえて働くことは難しいと知った、
三十路半ば。
……なんて言ってる場合ではなく。
保育園のことを考えると、
気分が悪くなり、頭痛がするようになった
今日このごろ。

「保育に欠ける」のが先か、
預けることが先か。。。

なんだか本末転倒なんだよね。

預けないと仕事できないんだってば。
それが通じないのよ、行政には。

6カ月♪

2008-08-09 23:24:46 | 6カ月
もう、半年たったよ
歯が生えてきたし、ズリ這いできるようになったし
あ~かわいくてかわいくて
ホクロも濃くなっちったね(笑)

今日は友達とファミレスでランチ
友達に抱っこしてもらった息子ちゃんは、泣き
人見知りはごかんべん~~~~