みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

今日のみみサポは・・・

2023年07月19日 16時02分13秒 | 日記

16時半現在、みみサポは静かですが、
先ほどまでかなりにぎやかでした。
先月から盲ろう者通訳・介助員養成講座が始まっており、
今日も講座があったんです。

今日の午前中の講座は「盲ろう者体験」。
受講生2人ずつペアになり、
片方が耳栓目隠しをして盲ろう者役になり、もう片方が通訳・介助員役になります。
そして、二人でみみサポ内を移動します。




講師と講師補助が要所要所に立って
このような用紙を持って声を出さずに指示します。

この指示に沿って通訳・介助員役の受講生が動き、
盲ろう者役の受講生の移動支援などを行います。

午後も講義があって、
先ほどまで講師の声が聞こえてきていましたが、
今はみみサポ職員のパソコンを使う音しか聞こえない・・・。
静か・・・。

こんなに静かだと、濡れている道路を走る車の音とか
蝉の声まで聞こえてきます。
雨が降ると少し気温が下がりますが、湿度が高くなってムシムシしますし
晴れると今後は気温が高くて暑い!
「湿度が高い」を取るか、「気温が高い」を取るか・・・
究極の選択? 皆さんはどちらがいいですか?

雨雲とムシ暑さを吹き飛ばす?!こちらをどうぞ!

スッキリ青空とひまわり!
夏って感じですね

あれ?暑いイメージになってしまったかしら?
失礼しました。
高田


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする