みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

ビチャビチャか、ビチョビチョか。

2023年07月05日 10時22分47秒 | 日記
みみサポで毎月発行している「みみサポ通信」、
他の県の聴覚障害者情報提供施設でも、趣向を凝らした情報紙が発行されています。

東京にある聴覚障害者情報文化センターから届いた「FAX・メール通信」は、
みみサポ通信と同じように、メールやFAXで配信されているA4版1枚の情報紙です。
そこに書かれていたのが擬態語

雨で服が濡れたことを「ビチャビチャ」と書いた職員さんに対し、
別の職員さんから「ビチョビチョ」ではないか、と言われたというエピソードでした。

さて、自分はどう表すかなあ…。
なかなかおもしろいエピソードだなあ、と読んだあとには、
今日出勤の職員(8人)に聞き取り調査!

ビチャビチャ 1
ビチョビチョ 1
ビシャビシャ 1
ビショビショ 5

ビチョビチョとビシャビシャの違いって何だろう…と
仕事中なのにあぶなくオノマトペの沼にはまりそうになったので、
今日はこのへんにしておこうと思いますが、
そんなことより、この聞き取り調査をしていたら、

傘をさしているのに濡れるくらいの雨ってどのくらいですか、とか、
雨の状態はどのくらいですか、とか、
濡れた状態によって言い方が違うと思うんですけど、とか、

おいおいおいおい!みんな!考えすぎ~!


まるで事例検討でも始まるのかと思うような状況になってきたので、
今日はここまで!


梅雨時の湿気でうるおい補給。
庄子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする