* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

葉牡丹のステキすぎる寄せ植え!《またもやジョイホンです、笑》

2019-11-28 09:58:06 | 寄せ植え&アレンジメント
昨日、雨の中
泊まりに来てくれているヒロカちゃんと犬のマロンを
車に乗っけて・・・
結局ジョイフルホンダの千葉ニュータウン店(印西店)へ
行きました(笑)。

あそこなら雨に濡れずに、ワンコのマロンも一緒に
カートに乗せてお買い物できるしね^^
マロン君も初めてのカートショッピングで
わくわくしたお顔で嬉しそうにしていました。

ヒロカちゃん、ワンコグッズのコーナーで
マロンのカートはほったらかしで
グッズを選ぶのに夢中(^m^)
マロンに被せるサンタ帽なんかを買っていました^^

それから園芸コーナーへ。
雨も一応やんで、園芸コーナーを満喫できました。

ついこないだ行ったばかりだったけれど
もう飾っている寄せ植えは新しくなっていて
その中でも葉牡丹の寄せ植えがめっちゃ綺麗で


驚きました!
葉牡丹をここまで美しく豪華に出来ちゃうのね~

すごいわぁ~

なんといっても、この紫色の葉との組み合わせが
グッドすぎ!


ユーフォルビアじゃないの~?って思ったけど


へーべ ハートブレイカー
検索してみたら
「オーストラリア、ニュージーランド原産の半耐寒性常緑低木 」
「ヘーベの中では耐寒性が強く-5℃程度までなら元気に育てられます。 」
だそうです。

素敵ね~、もうこのへーベがないと
この寄せ植えは完成しないわ~、って思ってしまう。


それとスキミアやイベリス
我が家のイベリス、咲いてないし・・・
買っちゃおうかな~、イベリスは寄せ植えに必要だな~
なんて葛藤が始まりました(笑)。

そもそも葉ボタンの寄せ植えは
こないだサックリ作ったんだけど
コレを見たら、もう・・・絶対作りなおさなくちゃ!
って気分になりました(゚_゚i)タラー 

スキミアのコーナーの寄せ植えもチェンジされていて


スキミアの花穂が伸びてかっこよくなってる!
オレガノとも良く合うのね~


スキミアがね、ほんと欲しいんだけれど
安い園芸店に行っても1200円はしていたのよ。
もうちょっと安くならないかなぁ~


寄せ植えには素敵な鉢も必須ね~
お金かかるわ^^;

などと頭の中でブツブツ考えながら写真撮ってたら
ヒロカちゃんも撮影に夢中で(笑)
「ここのディスプレイは全部素敵ね~」
「センスいいわぁ~」

褒められて、なぜか自分も褒められた気分(?)で
ほんと上手よね、なんて嬉しがるワタシ(笑)。


ネメシアの可愛い寄せ植えもありました。
ネメシアの種類も多様なのね~

そしてなぜかアジュガの様々な種類が入荷していて
その脇にはシレネの様々な種類が入荷され並べられていて
なんとまぁ、グッドタイミング!(先日UPしたばかり)
なんて思いました。

どれも欲しかったけれど、アジュガの一つだけ
買い求めました。


斑入りの綺麗なアジュガ
ホワイトナゲット。

まずは寄せ植えに入れるか?ちょっと考えます。

先日の斑入りのアジュガ’ディクシーチップ’は
寄せ植えの中で綺麗にしています。


葉のグラデーションが素敵で、毎日見とれています^^

アンティークビオラも花数が増えてきて


黒いのに存在感大きいです。

なんかこの冬は
今までなかった以上に寄せ植えに夢中になりそう。
やりだすと止まらない性格です ( ̄▽ ̄;)アハハ… 


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

マロンと一緒のバナーを作ってみました^^






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【花苗】スキミア マジックマルロー(3寸ポット苗)
価格:2178円(税込、送料別) (2019/11/28時点)