* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

冬の赤が可愛い!カルーナとチェッカーベリーを入れた寄せ植え

2019-11-23 10:50:00 | 寄せ植え&アレンジメント
冬の庭は寂しくなるから
可愛さ満開の寄せ植えが欲しくなるのかもしれませんね。

みんなきっとそうなんだと思う。
だから愛らしいビオラが絶大の人気^^

私もせっせと可愛いビオラを買い集めています。
寄せ植えを作るために赤い葉のカルーナや
チェッカーベリーも買い求めて
先日寄せ植えにしてみました。

そしたら意外なことに?
赤い実のチェッカーベリーや赤い葉のカルーナが
とっても可愛くてビックリ(笑)!


脇役のつもりだったけれど
もしかして主役になっちゃったかも?みたいな^m^

使ったのはこれ

カルーナ・ブルガリス
チェッカーベリー
白妙菊ダスティーミラー


カルーナ・ブルガリス
 ツツジ科カルナ属の常緑低木 
耐寒性は強いけれど、高温多湿が苦手。
葉の色もさまざまあって、売り場にもいろんな色のカルーナが
並んでいました。



白妙菊ダスティーミラー
かなり白い葉がとても素敵です。

他にビオラを2種類とスイートアリッサムを入れました。


このビオラがなんだかすごく好きです。+゚ · (◍•v•◍)♡ ✧*。 

どうしてこんな不思議な色合いで


縁取りはピンクで、青を流し込んだような
花びらの先っちょに濃い青がどの花にもあるの。
すごいね~、こんな花を生まれさせちゃうなんて。

ブランドビオラでなくても素敵な子はたくさんいます^^


出来上がった寄せ植えは
雨に濡れて暗いけれど、こんな感じで庭にいます。

昨日はとっても寒い日で
雨が続いていて

庭もまた少し冬模様に近付きました。


雨が上がったら
枯れてきた宿根草の茎などを切り詰め
たい肥で株元をマルチングして本番の冬に備えます。


クレマチスのビーズジュビリーが咲きました。


ノックアウトは寒さでますます色が鮮やかになってます。

フェレットのななちゃんはハンカチに包まれて抱っこしてます。



ななちゃんは昨年冬に大病をして命拾いしました。
それから離乳食のような「どろどろごはん」を作って
シリンジで毎日1度はあげてます。

これからそれの時間です^^
大切な可愛いななちゃんです(もれなく親ばかです、笑)

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします😂 
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルーナ ガーデンガールズ 3号ポット苗
価格:379円(税込、送料別) (2019/11/23時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルーナ・ブルガリス 3個セット
価格:1100円(税込、送料別) (2019/11/23時点)