* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

バラを買う!in京成バラ園《気になったバラのご紹介も♪》

2019-11-06 10:31:52 | バラ
さてビオラを堪能したあと
バラ好きの私と友達にとっては魔の海域<バラの売り場>へ、笑!

これ以上増やせない、とかお互いに言ってますが
見たら絶対増えちゃう!
増やしてもいい、と思えるバラに会いたい!
だから来ちゃったんだものね~(^m^)


これは奥のほうで咲いていた鉢バラです。
鉢植えだけど、背も高くて立派。


ハンス ゲーネバイン
シュラブですね。

脇で咲いていたのが黄色いバラで
これがまた際立って美しい!

名前は伊豆の踊り子

この大きな鉢の開花苗も売ってます。

手頃なサイズの、お値段もお手頃なのも
集めて売っていました。

私たちはメインのバラ苗売り場へ!


バラ苗が目いっぱい並んだこんな列が何列もあります。
とても紹介しきれない品種数なので
私が個人的に惹かれたものを少しご紹介しますね^^


メイアン社のピンクサクリーナ
一重の花びらと大きな眼がとっても可愛い。
ずっと前から気になっている好きなバラです。
四季咲き・シュラブ



コルデス社のコルデスジュビリー
花は巨大輪、寒冷地では木バラ、暖地ではシュラブ
店長の「おすすめ」ついてます。
ピンクと黄色のグラデーションが素敵だわ~



今、私はブルー系のバラに挑戦しようとしているので
こういう色のバラの前では足がしばらく止まります(笑)
タンタウ社のレイニーブルー
つるバラです。



メイアン社のフェルゼン伯爵
んん?フェルゼン伯爵?


枝にこんなタグが付いてました!
ベルサイユのばら
香り立つ紫の騎士! ( ´艸`)うふふ 


ベルサイユのばらシリーズですって、笑
こんなのあったんだぁ~
知らなかった!
「ベルサイユのばら」「オスカル」「王妃アントワネット」
「アンドレ」「フェルゼン伯爵」「ロザリーラ」
などなど・・・すごいわ~

収集家は集めるわね^^
以前、知り合いが音楽家の名前の薔薇を集めていました。
その方、その前は各国王室の名前の薔薇を集めていたとか。
そういう薔薇の選び方もあるんですね~
で、王家や皇室の名前をいただいた品種は
とても優れていて強いんだそうです。
そういわれれば、そうかもね?
クイーンエリザベス、クイーンオブスウェーデンなど
みんな強い品種ですものね。


うわぁ~、またまた紫系の~!
タンタウ社のブルーパーヒューム
濃厚な香りと深い藤色の魅力・・・
花付が良くて早い時期から咲く・・・
そそられる~ たまらん (Ψ▽Ψ*) キャー♪

そして~


あったーーーっ!ヾ(≧∇≦*)/ 
ひっそりと心に決めていた「しのぶれど」
苗があったら買おうと心に決めていた!(Ψ▽Ψ*)

なんだ、決めてたじゃん・・・って(笑)
うすうす決めてた、出会ったら買っちゃう。。。

そして友達はワゴンの上の大きな開花苗のお買い得品をゲット!
お買い得品といっても4000円近いものでしたが
今週中か来週には花がいっぱい咲いてきそうな
素敵なフロリバンダでした。

奥の薔薇の咲いているあたりでは
こんな見覚えのあるカラーリーフがキラキラしていて
 

しかもわんさか大きくてびっくり!


シスタスミッキー。

我が家では同じシスタスのゴールドがいます。
こんなに大きくなるものなのね~
このくらいになったら花が咲くのかな?
花が咲いたら素敵でしょうね~


鉢もたくさん売ってます。
ただし、私のお財布には合わないお値段です(笑)

店内にはお洒落な雑貨もいっぱい!


見飽きませんよ~

本当に楽しく充実した時間でした。
途中、店長さんに出会い(とっても優しい!)
いろいろアドバイスをいただいて勉強になりました。


しばらく行かないでいいか、と思ったけど
記事を書いていたら、もう明日にもまた行きたい気持ちになりました(笑)。


お迎えした私の「しのぶれど」


いい苗です^^
自分で見て選んで、満足です。

店長さんに植え替えるならどのくらいの鉢がいいか
教えてもらいました。
8号から10号がいい、とのこと。
「ただし、大きな鉢に植えると大きくなりますよ」って。
私は大きくして光を稼がなくてはいけないので
(我が家は日差しに問題のある庭につき・・・)
10号の鉢を買ってきました。


赤玉土を買ってこなくちゃ。
そして庭のバラたちのお引越しも検討中です。


それはまた明日~♪

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします😂 
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

予約大苗・しのぶれど国産苗 大苗 6号鉢植え京成バラ園芸作出
価格:3480円(税込、送料別) (2019/11/6時点)