Wanderers

試行錯誤のリターンズ はじめよう、ここから 日々のあれこれ・思うことなど 

さあさ、踊りましょ

2008-10-03 23:17:47 | GOSなものより
毎朝、ウォークマンを聴きながら出勤しているのですが、曲順をシャッフルしているので、何がかかるかは機械まかせ。
古い洋楽がかかったかと思えば、郷ひろみが流れてみたり。
あ、この郷さんはアレね、ゴスがコーラスしてたやつ。

かかる曲によって、朝のボケーっとしたテンションも上がったりさらに下がったり
テンションが上がるのは、やっぱりゴスペラーズですね。
酒井さんのリードだったりすると、それだけで嬉しいし
でも、一番テンションが上がったのは黒ぽんリードでした。

大きな栗の木の下で

もう、朝からこれ聴いてくださいよ!
思わず口ずさみたくなっちゃうし、北山さんとこではニヘラってしちゃいます。
朝の一曲にオススメですよ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目覚まし♪ (miho)
2008-10-04 00:24:29
最近、携帯目覚ましで「大きな栗の~」使ってますよー!
これ、いいですよねー童謡とはいえ侮れないハモリ!
誰を口説くんだ、その低音で!とおいしいところ満載です。
そして眠りを一気に覚ます破壊力ったら、やっぱり黒ぽんに限ります(笑)元気に起きられます。

「思い込み」酒井verなんて、心地良すぎて朝起きる必要性を忘れそうで…←でもハート

起きて! (みか)
2008-10-05 16:40:17
☆ mihoさん

この曲を目覚ましにですか。
「破壊力」童謡といえど、それは凄いものがありますから、起きられない朝にはピッタリですね。
一度生で聴いてみたいような、笑ってしまうような。

コメントを投稿