Wanderers

試行錯誤のリターンズ はじめよう、ここから 日々のあれこれ・思うことなど 

今更なのは承知の上

2011-11-08 20:01:26 | GOSなものより
自分的、ハモリズム思い出メモ。
楽しいことは書いておこう。

ハモリ倶楽部
パードゥン?
校歌歌おうぜ

最近、2人ハモリが気に入ってるてっちゃん。

『何で今笑ったかなぁ、君たちも歌ってたでしょ?イントロ95』
前列の客に噛みつくヤスを宥める北山氏。
正面からギュッ。

ヤスと北山氏のスキンシップが随所にゴロゴロ。

北山氏がヤスを腰抱きしながら歌ってたの、何だったっけ?
雄二さんに夢中で、最初気づかなかったんだよね。
視線を流したら、楽しげにモチャっとしてるからびっくりしたぜよ。

座ったときに足を組んだままの雄二さん。
ヤスみたいな組み方というより、てっちゃんが1人掛けの椅子に座った時の組み方に近いかも ←分かりづらい
リズムはスナップを打つのではなく、右太ももを叩いて。
足でもリズム取ってて、それと連動してる動きでした。表と裏をそれぞれカウント取る、みたいな。

日本語だって説明してるのに、英語で歌っちゃう黒ぽん、めんこい。

『時間を戻してくれ』の期待に応えるヤス。
ドヤ度3割増しの声。
『皆さんにプレッシャーをかけています』

2回転と1/4

5を大事にしてきた

黒沢薫×2=土下座

最後の挨拶はヤス
が、酒井さんがずっと吠えてた。
謎の遠吠え。

ラストの挨拶の余韻をぶった切るかのように、スタッと帰る酒井雄二。
もちろん振り向きなぞせず。

さすがな彼。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿