goo blog サービス終了のお知らせ 

以心伝心

書・旅・本などのメモ。

百人一首を書く87

2010年03月16日 | 
寂連法師

村雨の露もまだひぬ真木の葉に

霧立ちのぼる秋の夕暮れ

真木は、杉・檜などの常緑樹の美称。
「秋の夕暮れ」を好んで謳ったので定家・西行と並んで「三夕の和歌」と称された。
同じ新古今の調べでも西行だけが孤独で自分自身の「秋の夕暮れ」を見つめている。

さびしさはその色としもなかりけり
槙立つ山の秋の夕暮れ        寂連

心なき身にもあはれは知られけり
鴫たつ沢の秋の夕暮れ        西行

見わたせば花も紅葉もなかりけり
浦の苫屋の秋の夕暮れ        定家

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。