goo blog サービス終了のお知らせ 

以心伝心

書・旅・本などのメモ。

百人一首を書く50

2009年12月23日 | 
藤原義孝

君がため惜しからざりし命さへ

長くもがなとおもひけるかな


藤原義孝は、謙徳公の三男であった。
わずか二十歳でこの世を去っている。疱瘡が流行っていたそう。
あなたの為には命も惜しくはないと思っていたが、恋が成就した今
長生きがしたいと思うようになったという意味の歌のようですが
早死を予感していたかのごとくと思ってしまいます。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね♪ (kiyoko)
2009-12-23 23:32:39
ステラさん こんばんわ♪

百人一首も50まで書き上げましたね。
凄いことですね。
これからも頑張ってくださいね。

今日はコーラス仲間とランチした後「久留米市民オーケストラ」を聴きに行って来ました。
クリスマスソングづくしでした。
みんなで歌ったりもありで楽しかったですよ。

ねたろう君はようやく「ヤマセミ」に出会えたと喜んで帰って来ましたよ。
近寄るとすぐ逃げるので車の中から撮ったそうです♪
返信する
Unknown (ステラ)
2009-12-24 13:14:58
Kiyokoさんへ  こんにちは~!

ありがとうございます。
今年は50番でお終い。来年からまた見てくださいね~。

オケのクリスマスソング、良かったでしょうね~♪

ヤマセミの撮影、難しそう~。
撮影成功、良かったですね。
返信する
メリークリスマス (ふみちゃん)
2009-12-24 14:19:18
ステラさん、こんにちは

クリスマスですね。うちも、家族で今日はパーティーです。
生協のチーズフォンリューをしてみようと思ってます。
ステラさんの書画は、時々見てます。
癒されますよ。
メールの世の中、私は、古いタイプなのか、書画や手紙の方が、なんだかホッとします。
今の方は、そっちの方がめんどくさいのだそうです。気持ちが伝わると思うのですが、・・・そうゆう、人間関係が希薄になっているのでしょうね。
来年の書初めに、お兄ちゃんは、希望と書く宿題が出てます。私も、書いて見ようとおもってます。
ステラさんもぜひお手本を書いて見せてください。待ってまーす。
返信する
Unknown (ステラ)
2009-12-24 19:57:15
ふみちゃんへ  こんばんは~!

メリークリスマス!
今夜はチーズフォンデュですか、美味しそうですね。
うちはケーキ食べてシチューで終ってしまいました。
ブログ、見ててくださってありがとうございます。手紙って心に残りますね。
私も「希望」と書いてみますね。
今教室に6歳の女の子が来ているのですが夏からメキメキ上達しています。先生はどんどん中学生くらいの漢字まで教えていきます。
子供ののびやかな可能性は凄いな~と感心しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。