ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
以心伝心
書・旅・本などのメモ。
恵方参り。
2014年02月02日
|
四季折々
今年の恵方は「東北東」だそうです。龍泉寺にお参りしてきました。
馬頭観音とか・・。
余談ですけど、書道のお友達に頂いた苺大福をあんぐり。
コメント (4)
«
山家集
|
トップ
|
枇杷の花
»
このブログの人気記事
高野切第一種五
山寺の春や仏に水仙花
傳山「草書五言律詩軸」
漢詩115
漢詩99
茂木府清泉
漢詩111
漢詩6
春来喜気迎
春の海ひねもすのたりのたりかな
最新の画像
[
もっと見る
]
紫陽花♪
1ヶ月前
紫陽花♪
1ヶ月前
枝垂れ桜祭り♪
4ヶ月前
枝垂れ桜祭り♪
4ヶ月前
枝垂れ桜祭り♪
4ヶ月前
枝垂れ桜祭り♪
4ヶ月前
枝垂れ桜祭り♪
4ヶ月前
枝垂れ桜祭り♪
4ヶ月前
満開近し♪
4ヶ月前
満開近し♪
4ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kiyoko
)
2014-02-03 20:05:33
ステラさん こんばんわぁ♪
恵方巻き、丸かじりされたのですか?
こちらでは恵方巻きの習慣はありませんので何もなしです(笑)
いちご大福美味しそうですね~
20度を越える暖かい日が続きましたが、明日からは一転冬に逆戻りするそうですね。
風邪引かないようにお互いに気をつけましょうね♪
返信する
Unknown
(
ステラ
)
2014-02-03 23:05:07
Kiyokoさんへ こんばんは~!
明日は立春なのに、寒くなるようですね。
恵方巻は、スーパーの広告が競ってます。
今日は友人の家に遊びに行ったので、一緒に恵方巻を
買って帰ってきましたよ~。
丸かじりは無理なので、一口サイズに切りました。
お友達に掛け軸をプレゼントしたのですが、とても喜んでくれて、飾ってあるのを見てきました。^^
苺大福は美味しいです。危険な美味しさです・・。
返信する
Unknown
(
べべ
)
2014-02-04 18:07:59
こんばんは~。
スーパーでは恵方巻きの宣伝が流れてましたね
今まで恵方巻きとかあまり関心なくて、この歳になって関心をもちました。
いちご大福、まるごといちごでおいしそうですね
今日は雪と雨で・・・寒いです
雨になったりしてるので積もらないかもしれないです。
昨日は、不動産屋に水道のつまりの原因が使い方が悪いと責められ、嫌な思いをしました
カメの水もトイレに流してるし、普通の使い方しかしてないのに・・・。
だから、彼が電話してクレームをいい、私もメールをして担当者を変えてほしいと送りました。リフォームをしたといっても、管は変えてないと思うんですよね、古いまんまで・・・。
世の中には変な人っているもんですね。女は馬鹿にされてしまうのかしらと思った昨日でした。
やられたら、倍返しくらいの勢いでないとダメですね。
返信する
Unknown
(
ステラ
)
2014-02-04 19:09:40
べべさんへ こんばんは~!
恵方巻は、スーパーの広告がいっぱい入ってきますね。
コンビニからかお寿司屋さんから始まったのか?献立を考えなくて助かります。^^
苺大福は、もちもちっとして美味しいのですが、カロリー高そうですね。
水道の具合が悪いのが使い方のせい?オカシイね~。
最近は強気な人が多いですよね。高飛車に言われると凹む方です。><
あのドラマは少ししか見てなかったのですが最終回だけ見ました。倍返しは話題になりましたね~。
東京は、ニュースで見ると本当に寒そうですね。
3366
体調に気をつけてくださいね~。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
四季折々
」カテゴリの最新記事
紫陽花♪
枝垂れ桜祭り♪
満開近し♪
紅梅・白梅♪
蝋梅♪
桜♪
馬酔木♪
寒波襲来
寒牡丹♪
賀正
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
山家集
枇杷の花
»
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
紫陽花♪
枝垂れ桜祭り♪
満開近し♪
万葉集19.4277
紅梅・白梅♪
蝋梅♪
賀正
展覧会作品
桜♪
馬酔木♪
>> もっと見る
カテゴリー
自己紹介
(0)
Weblog
(170)
書
(1181)
興福寺断碑
(24)
関戸本古今集
(38)
仮名
(54)
一条摂政集
(8)
三十六歌仙
(39)
高野切
(24)
四季折々
(863)
萬葉集
(124)
旅
(89)
行書
(37)
雑感
(65)
俳句
(74)
芸術
(35)
映画
(45)
あ行の作家
(20)
か行の作家
(11)
さ・た行の作家
(31)
な・は行の作家
(15)
ま行や・ゆ・よ
(26)
読書
(7)
最新コメント
ステラ/
麗しき春の七曜またはじまる
ステラ/
麗しき春の七曜またはじまる
kiyoko/
麗しき春の七曜またはじまる
べべ/
麗しき春の七曜またはじまる
ステラ/
よいお年を!
kiyoko/
よいお年を!
ステラ/
よいお年を!
べべ/
よいお年を!
ステラ/
冬桜(十月桜)♪
あぶQ・太郎/
冬桜(十月桜)♪
バックナンバー
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年10月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
季節の中で
我が家の愛犬
アクセス状況
アクセス
閲覧
119
PV
訪問者
99
IP
トータル
閲覧
1,761,260
PV
訪問者
634,547
IP
ランキング
日別
-
位
週別
8,514
位
恵方巻き、丸かじりされたのですか?
こちらでは恵方巻きの習慣はありませんので何もなしです(笑)
いちご大福美味しそうですね~
20度を越える暖かい日が続きましたが、明日からは一転冬に逆戻りするそうですね。
風邪引かないようにお互いに気をつけましょうね♪
明日は立春なのに、寒くなるようですね。
恵方巻は、スーパーの広告が競ってます。
今日は友人の家に遊びに行ったので、一緒に恵方巻を
買って帰ってきましたよ~。
丸かじりは無理なので、一口サイズに切りました。
お友達に掛け軸をプレゼントしたのですが、とても喜んでくれて、飾ってあるのを見てきました。^^
苺大福は美味しいです。危険な美味しさです・・。
スーパーでは恵方巻きの宣伝が流れてましたね
いちご大福、まるごといちごでおいしそうですね
今日は雪と雨で・・・寒いです
雨になったりしてるので積もらないかもしれないです。
昨日は、不動産屋に水道のつまりの原因が使い方が悪いと責められ、嫌な思いをしました
カメの水もトイレに流してるし、普通の使い方しかしてないのに・・・。
だから、彼が電話してクレームをいい、私もメールをして担当者を変えてほしいと送りました。リフォームをしたといっても、管は変えてないと思うんですよね、古いまんまで・・・。
世の中には変な人っているもんですね。女は馬鹿にされてしまうのかしらと思った昨日でした。
やられたら、倍返しくらいの勢いでないとダメですね。
恵方巻は、スーパーの広告がいっぱい入ってきますね。
コンビニからかお寿司屋さんから始まったのか?献立を考えなくて助かります。^^
苺大福は、もちもちっとして美味しいのですが、カロリー高そうですね。
水道の具合が悪いのが使い方のせい?オカシイね~。
最近は強気な人が多いですよね。高飛車に言われると凹む方です。><
あのドラマは少ししか見てなかったのですが最終回だけ見ました。倍返しは話題になりましたね~。
東京は、ニュースで見ると本当に寒そうですね。
体調に気をつけてくださいね~。