goo blog サービス終了のお知らせ 

以心伝心

書・旅・本などのメモ。

阿蘇

2008年12月09日 | 四季折々
阿蘇の草千里に憧れて行ったもののご覧のとおり馬も牛もいなかったそう。



凍りついた滝。「古賀の滝」



至る所に温泉があって温まっていたようです。


関戸本古今集4

2008年12月09日 | 
春歌 巻一

させるをみてよめる
   さきのおほいまうちぎみ

としふればよはひはおいぬし
かはあれど花をしみれば
ものおもひもなし
 なぎさの院にてさくらの花を
みてよめる
 ありはらのなりひらのあそむ
よのなかにたえてさくらのさか
ざらばはるのこころはのどけからまし

(世の中に絶えて桜の咲かざらば春の心はのどけからまし)
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ