goo blog サービス終了のお知らせ 

以心伝心

書・旅・本などのメモ。

「不怨天 不尤めず」

2008年10月23日 | 
「天を怨みず、人をとがめず」

運命を怨んだり人のせいにしない。
天の与える艱難辛苦は、自分にとって足りないものを教えてくれる。
というような意味のようです。
なかなか芸術的に書けないのでした。(夫には不評。)

他にもいろいろ気に入った言葉がありますが難しい・・。

「ほっとする論語」

2008年10月23日 | さ・た行の作家
ほっとする論語70
杉谷 みどり,石飛 博光
二玄社

このアイテムの詳細を見る


色紙とかに気の利いた言葉を書くのはとても難しいので参考になるかな~と
読んでみました。
ほっとするというより「はっ」とします。
思いやりとか勇気とか孔子様の教えに心がじ~んとしました。
石飛先生の字は、とても味わい深くていいですね。