面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

砂の管理は難しい

2018-05-23 06:21:43 | 生き物係(ヤド日誌、その他)
45㎝の水槽に雑食生物ヤドカリがいるのですが

流木、水入れ、海水入れ、レンガをぶっ混んでるんですが狭い、狭い。。

特に嫌な感じがしているのが海水です。

平たい陶器にしたらヤド達がこぼして砂へ。
海水容器と流木をはしごにしたら、流木が海水を吸ってしまい砂へ。


どうしたもんか?( ̄~ ̄;)



45㎝だと海水エリアがどんどん侵食して脱皮できる安心な場所がない?
潜るのは水場が多いということは他の砂が乾きすぎているから?


リクガメでは床材なんて放置でしたがオカヤドカリは砂の管理が大変ですねぇ。。



先人達の叡智であるユニット方式がいかに良いものかはうなずけます。単独脱皮や砂の汚染防止にも役立っているんでしょうね(゚ω゚)


こいつらは上手く脱皮できっかなぁ?



天井金網で寝て起きない一号。


一号の上でなに考えてるか解らない二号。



温湿計に上る三号。


温度:26℃
湿度:70-~80%
月齢:7.4
潮:小潮
気圧:1013

最新の画像もっと見る

コメントを投稿