ネットのニュースで、中国の山東省青島の日系企業の工場が破壊・放火されて
「再起不能」という単語を見ました。
なんだか、悲しくなりました。
大きな工場だけでなく。小さい経営のお店も、たくさん中国に出ているけれど
今、大丈夫なのかなぁ。
先日会った、日本人のユースホステルを運営している人は、元気かしら。
力落としされているんじゃないかな、と、ちょっと心配。
15年前、日本人学校で出会った方たちのご主人たち、本当に各方面、いろいろな会社・工場・商店の
方たちがお出ででした。
なので、進出企業の名前を聞くと、あのころを思い出します。
一緒だった人たちのご主人たちが、一生懸命に働いて
軌道に乗せて、仕事していた会社の多くが、いろいろな影響を受けているんだろうな。
砂をかむような気持ちを味わっているのではないかしら。
川の水を、道筋をつけて、こういう風に流したい、と思っても、
水の勢いが余ると、思っていた以外の方向に流れて行ってしまうこともある。
氾濫したり、洪水になったり。
最初はほんの雨粒の一つでも、怖いよね。
一連の流れに、どんな意図があるのか知らないけど、どうなるんだろうって、気がかりで
浮かない気分です。
「再起不能」という単語を見ました。
なんだか、悲しくなりました。
大きな工場だけでなく。小さい経営のお店も、たくさん中国に出ているけれど
今、大丈夫なのかなぁ。
先日会った、日本人のユースホステルを運営している人は、元気かしら。
力落としされているんじゃないかな、と、ちょっと心配。
15年前、日本人学校で出会った方たちのご主人たち、本当に各方面、いろいろな会社・工場・商店の
方たちがお出ででした。
なので、進出企業の名前を聞くと、あのころを思い出します。
一緒だった人たちのご主人たちが、一生懸命に働いて
軌道に乗せて、仕事していた会社の多くが、いろいろな影響を受けているんだろうな。
砂をかむような気持ちを味わっているのではないかしら。
川の水を、道筋をつけて、こういう風に流したい、と思っても、
水の勢いが余ると、思っていた以外の方向に流れて行ってしまうこともある。
氾濫したり、洪水になったり。
最初はほんの雨粒の一つでも、怖いよね。
一連の流れに、どんな意図があるのか知らないけど、どうなるんだろうって、気がかりで
浮かない気分です。
どうしても、内部で何か、しのぎあいがある時には
日本が標的にされてしまい、目をそちらに向けさせます。
単なるデモだと良いのですが、被害が出ると、気持ちも下がってしまいます。
中東でも、アフリカでも、テロが日常化していて、
平和な日本でのほほんとしている私には刺激が強すぎます。
地球全体で、争いは必要悪みたいになっていますが、絶対に反対です。
知恵を持って素早い解決になりますように、と願っています。
中国在住の日本人の生命と財産、これ以上の被害が出ませんように。