金曜日、今年最後の緑化のお仕事がありました。
菜の花(種植え)の芽が伸びてきたので、間引いて
別の場所に植え、菜の花ベルトを造ります。
来春は、水仙 菜の花 水仙・・・という具合に
きれいな花壇ができるはず、らんらんらん。
新しく、林の中に花壇も造りました。
深く掘ってもらった穴に、薪をぐるりと縁取りし
出てきた赤土を漉機でこします。
腐葉土を混ぜて土作り終了。
土を漉す仕事をしましたが、重い!
大きな漉機を「粉ふるい」、土を「小麦粉」と想像し
いま、わたしはケーキを作るために、粉をこしている
って気持ちになりながら、ひたすらふるいました。
寒い冬ですのに、汗ダクダクになりました。
午後、ちょこっと休憩して、夕方からは
渋谷の観世能楽堂へ。
NPOのお仕事の関係で、お能のチケットをいただいたので
拝見しに行きました。
秋に香道に伺ったとき、畳の上とはいえ、正座を30分もしたら
足がヨレヨレになった私です。
板の舞台上で、正座されている方々を見ていると
(長時間も!!)
もう、それだけで一つの文化の容を見るようです。
すごいなぁと。
長い難しい謡も、なにやら不思議な世界~~。
愛好されている方々、習っていらっしゃる方々が多いので
とてもリラックスして居る事が出来ました。
金曜日の渋谷。なんと優雅な時間が流れていることか。
指導を受けながら、土まみれの私。
静かに能を鑑賞する私。
どちらも本当の私ではなく。
本当の私は、アンパンをかじりながら、パソコンに向って
ははは、と笑っているのが自然かな。
日曜日は、ちょっと頭を使うお仕事が待っています。
菜の花(種植え)の芽が伸びてきたので、間引いて
別の場所に植え、菜の花ベルトを造ります。
来春は、水仙 菜の花 水仙・・・という具合に
きれいな花壇ができるはず、らんらんらん。
新しく、林の中に花壇も造りました。
深く掘ってもらった穴に、薪をぐるりと縁取りし
出てきた赤土を漉機でこします。
腐葉土を混ぜて土作り終了。
土を漉す仕事をしましたが、重い!
大きな漉機を「粉ふるい」、土を「小麦粉」と想像し
いま、わたしはケーキを作るために、粉をこしている
って気持ちになりながら、ひたすらふるいました。
寒い冬ですのに、汗ダクダクになりました。
午後、ちょこっと休憩して、夕方からは
渋谷の観世能楽堂へ。
NPOのお仕事の関係で、お能のチケットをいただいたので
拝見しに行きました。
秋に香道に伺ったとき、畳の上とはいえ、正座を30分もしたら
足がヨレヨレになった私です。
板の舞台上で、正座されている方々を見ていると
(長時間も!!)
もう、それだけで一つの文化の容を見るようです。
すごいなぁと。
長い難しい謡も、なにやら不思議な世界~~。
愛好されている方々、習っていらっしゃる方々が多いので
とてもリラックスして居る事が出来ました。
金曜日の渋谷。なんと優雅な時間が流れていることか。
指導を受けながら、土まみれの私。
静かに能を鑑賞する私。
どちらも本当の私ではなく。
本当の私は、アンパンをかじりながら、パソコンに向って
ははは、と笑っているのが自然かな。
日曜日は、ちょっと頭を使うお仕事が待っています。