goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜北部 障害児者支援 NPO法人 みどり福祉ホーム

横浜北部で重度重複障害者の日中活動、障害児者の生活支援、セイフティーネット構築を行っています。

横浜市多機能型拠点つづきの家 開所式

2013-10-01 15:31:53 | インポート

速報!

社会福祉法人キャマラードが運営する

横浜市多機能型拠点つづきの家の開所式に行ってきました

Photo_4
ジャーン

Photo_5
ジャジャーン

Photo_6Photo_7
ジャジャジャーン

えだ福祉ホーム所長も今井さんも笑顔だ

Photo_9Photo_10


Photo_11Photo_12


Photo_13Photo_14
通所部門の名前は「はぴねす」だって

開所式では嵐の「HAPPINESS」といきものがかりの「ありがとう」が歌われました

なんかを祝うためみんなで歌う歌っていいな

Photo_15Photo_16
ドーン

豪勢

利用者とみんなでいただきました

真面目な話

多機能への期待と役割は重い

でもキャマラードならやってくれると信じています

微力ながらみどり福祉ホームも精一杯支えます

本当によろしくお願い致します

Photo_18

石橋さん

(ケアホームの三浦君と、診療所の大槻DRと一緒にナイスピース)

でも、身体には気をつけてください

出来の悪い弟子として私も自分なりに頑張ります

Photo_19
ユニバーサルトイレに姿見ってすごいっすね

事業の詳細はつづきの家のHPで近い将来紹介されるはず

みんなで首を長くして待ちましょう

利用者も家族も求人者もボランティアも

つづきの家につながるためのツールは絶対複数必要です

素敵なHP、ブログ

期待しています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たけのこ祭りご盛会でしたね! (山口ゆう子)
2014-04-30 09:32:49
たけのこ祭りご盛会でしたね!
今後も頑張ってください。
応援してます。

神奈川県会議員 山口ゆう子
返信する
山口様 (荒木 傑)
2014-04-30 10:43:38
山口様
コメントありがとうございます
みどり福祉ホーム職員も一時ケア利用者と一緒に
たけのこ祭りにお邪魔して
あまりの混雑ぶりにびっくりしていました
天気にも恵まれラッキーでしたね
今後も、つづきの家ともども
みどり福祉ホームも
宜しくお願い致します
みどり福祉ホーム所長 荒木 傑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。