横浜北部 障害児者支援 NPO法人 みどり福祉ホーム

横浜北部で重度重複障害者の日中活動、障害児者の生活支援、セイフティーネット構築を行っています。

お勉強の会

2018-10-02 13:55:26 | 日記
勉強好きですか?
たまにいますよね
勉強好きな人
私みどり福祉ホーム所長は
あんなに好きだった読書も最近分厚い本を読み通せなくなり
仕事をする上で必要な資格の講習や行政の集団指導など
集中力が全くもたなくなってしまいました
おまけに長時間の会議も後半は電池切れになってしまい
気合を入れなければと会議に行く途中農家の無人販売所で買ったトマトをかじりながら会議に食らいついていると
次のその会議の際「会議中、ペットボトルの飲み物以外の飲食を禁止します」という規則が新たに加わったという

この勉強会は一味違う
タイトルは少し硬く小難しそうだけど
大丈夫
講師の方も交え事前打ち合わせしたんだけど
みんなの話しが止まらない
脱線に次ぐ脱線で
でも全ての話しが
結局私たちが目指す生きづらさに寛容な社会をどう作り上げていくかに繋がっているみたいな
ある参加者が話した自閉症の息子が新しい警察署に確保されたという連絡が入ると
良かった地域が開かれていくと思うという話しの衝撃

今回の勉強会基本誰でも参加OK
興味のある方は是非
私たちはプロとして当然日々色々な場面でアウトプットしなければならなくて
当然インプットなくしてプロとしての仕事は継続できないわけで
日常の気づきというインプットには敏感でい続けたいけど
今回のような勉強会や研修
芸術やニュース、旅などからも
栄養をとっていかなければ
最近
「てんかんをめぐるアート展」の関係で
写真家の方や映像の方と話すことが多くて
その刺激は間違いなく貴重なインプットなんだと思います
同業者と話しているだけでは到底味わえない感じごつごつとしたコミュニケーション
また
喫茶開店20週年カプカプ祭りで聞かせていただいた
三好さんと最首さんの対談
僕の頭が悪いからだと思うんだけど何が何だかわかんなくて
夜の団地の真ん中に放り出されちゃったみたいな感覚で
でもやはり刺激的で
こういうインプットもやっぱたまには必要なんだと
みなさんも
みなさんなりの健全なインプットとアウトプットを
トマトに比べればのど飴ごときでとやかく言うなと
いう資格は私には一切ないけど
熊本の女の人とその赤ちゃんの心が少しだけ穏やかになれば
私のささやかなアウトプットもなにかしらの意味があるのかもないのかも

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飴はOK (てんかんアート企画委員)
2018-10-09 15:25:50
会議中にトマト丸かじりはNG
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。