横浜北部 障害児者支援 NPO法人 みどり福祉ホーム

横浜北部で重度重複障害者の日中活動、障害児者の生活支援、セイフティーネット構築を行っています。

ボランティア募集! ヨガ活動他いろいろ

2012-05-30 15:29:36 | インポート
みどり福祉ホームのホームページでボランティアを募集しているのですが
とてもありがたいことに、多くの方が参加希望のメールを送ってくれています。
所長がコツコツ、不得手なITを駆使してホームページを立ち上げ、
定期的にブログを更新している甲斐があるというものです。
驚くことに、ほとんどの方が知的障害者のヨガを行う余暇活動のボランティアの
問い合わせです。
例としてヨガをあげたので当たり前なのですが、
みどり福祉ホームでは、土曜日のヨガの活動以外にもいろいろな形のボランティア
を募集しています。
何かしてみたいな、その何かがよくわからないなという方もどしどしメールください。
なにができるか一緒に考えてみましょう。
みどり福祉ホームでは、ボランティアの方や寄付をくださる方も得したなあと
思ってもらえる関係ができたらなと考えています。
WINWIN。利用者もWIN。ボランティアもWIN。法人もWIN。みんなWIN。

さて、待望の知的障害者のためのヨガの余暇活動。
第1回が迫ってきました。
利用者もワクワク。所長もワクワク。講師の先生もワクワク。
お菓子のラスクも注文済み。ハーブティーはこれから買いに行きます。
まだまだ間に合います。
ボランティア希望の方は、荒木までメールください。
必要なものはジャージとタオルと、ちょっとした勇気だけかもしれません。






みどりの家祭りに参加しました!

2012-05-28 18:18:54 | インポート

新人職員西田がみどりの家祭りについて報告します。

5月26日土曜日!

みどりの家祭りがあり、ホームの利用者さんも参加しました。

お祭りでは、フランクフルト焼き鳥焼きそばなど、さまざまな食べ物が売られていました。

さまざまなものが売られているブースの一角にみどり福祉ホームのブースもありました。

Img_0596

売り子をやってくれています。

売られているものは、普段の日中活動で作った木工のカードホルダーや、ビーズのストラップ織りなどです。

売り子は交代制で、売り子でないときは、他のブースで買い物ができるようになっていました。

利用者さんもたくさんの方から声をかけてもらって、とてもうれしそうに笑っていました。

お祭りは1日やっていたのですが、ホームの利用者さんは

午前行く人と、午後行く人に分かれていきました。

午前に行く人は、各ブースの食べ物を中心に、

午後行く人は、ものまね芸人のショーを中心に見ました。

僕ははじめてのお祭り参加でしたが、とても楽しかったです。

10月にはみどり福祉ホーム祭りがあるので、

みどりの家祭りと同じぐらい、いや、超えるぐらい

楽しいお祭りにしたいと思います。

みどりの家祭りでは、一般の方も参加できるお祭りでした。

「地域の中でいきいきと」

地域の方に利用者さんのことを知ってもらうのは

地域の中で暮らすためには重要なことだと思います。

普段、なかなか入ることがない施設を

お祭りという形で地域の皆さんに公開し、

一般の方も比較的、足を運びやすい環境だったのではないかと思います。

10月のみどり福祉ホーム祭りでは、利用者さんに楽しんでもらうのはもちろん、地域の方も足を運びやすく、来年も来たい!と思えるようなお祭りにしたいです。

おまけ

マクドナルド→マクド

ミスタードーナツ→ミスド

びっくりドンキー→びくド

変な略し方ですか?

所長の蛇足

みどりの家とは、もちろん社会福祉法人キャマラードが運営する重度重複障害者通所施設。

みどり福祉ホームは勝手に兄弟だと思っています。

JR横浜線中山駅近くの川沿いにたっています。

我が理事長、石橋陽子の勤務先でもあり、みどりの家診療所も併設されています。

詳しくは、みどり福祉ホームHPのリンクからみどりの家HPヘジャンプ!

実はみどりの家の歌というものが存在するらしい。それもラップ調。

石橋陽子が軽快に韻を踏んでいる。

みどり福祉ホームの歌は演歌調です。←これは本当

蛇足2

新人職員にしだ関西人A型は先日、そら豆をはじめて食べて、

「枝豆とグリーンピースのあいだみたいな味ですね。」と言っていた。


わっかとせんのはなし

2012-05-21 12:14:56 | インポート

金環日食、みました!

奇跡的に、ちょうどいい時に晴れて、あわてて玄関に置いてある金環眼鏡を取りに戻り、

息子と妻とみました。

自宅の前を通った全然知らない人に「みえますよ!」と声をかけて

苦笑いされてしまいました。

Img_0508

先週、近所の緑区子育て支援拠点「いっぽ」に行って、影絵と音楽を楽しんできました。

影絵も金環日食くらい素敵でしたし、フルート奏者の方も美人で素敵でした。

理事長の松岡さんに、終了後、いろいろな人を紹介していただき、

みどり福祉ホームの余暇活動やみどり福祉ホーム祭りにつながりそうな予感がしました。

松岡さんとは、新治西部地区社会福祉協議会でもご一緒になり

防災のことやツイッターの話、地域活動ホームの「活動」について

などで盛り上がりました。

みどり福祉ホームと「いっぽ」、十日市場ケアプラザの前には

一本の小さな道が通っています。

その道沿いには、ほかにも高齢者の施設がいくつかあります。

それぞれの強みや、できること、苦手なこと、情報や、マンパワーを生かして、

今、困っている様々な利用者や家族の困り感に寄り添えればいいなあと思っています。

みどり福祉ホームは、そのつながりの中で一番汗をかかなければいけないと

自覚しています。

そのうち、一本の小道が「十日市場(福祉)銀座」と呼ばれ、

いろいろな人たちが今以上ににこにこ笑いながら歩いていたらいいなあと夢想します。

最近、みどり福祉ホームでは、少しずつ生活支援の仕事を受けていて、

困っている利用者や家族のお手伝いをさせてもらっています。

自分たちだけで解決できないことは、周りのいろいろな人に助けてもらったり

教えてもらいながらの取り組みです。

私が若いころからお世話になっている人に、電話をかけまくり、

自分たちでサービスを行ったり、ほかのサービスにつなげたりしていると、

電話をする相手がこんなにもいることに驚き、喜びを感じます。

利用者や家族に、感謝の言葉をかけてもらい、

本当に涙が出そうに、胸が熱くなります。

仕事をして、こんなにうれしい気持ちを日々味わえることに幸せを感じます。

自分たちがもう少し力をつけ、次は周りに恩返しをする番です。

今回は、わっかとせんのはなしでした。

てんのはなしは西田君にお任せします。

言うまでもないけれど、てんも大事で、無数のてんが集まってわっかとせんになるのです。


日中活動の報告をします。

2012-05-18 18:12:40 | 日中活動

新人職員西田が日中活動(生活介護事業)の報告をします。

毎週水曜日は交流会といって

普段の「ゆめ」「にじ」に分かれて活動するのではなく、

がっつり運動「メジャーチーム」

ちょこっと運動ちょこっと料理「レディースクラブ」

がっつり料理「わくわくクッキング倶楽部」

の3グループに分かれて活動しています。

4月に自分が入りたいグループを決めてもらい、

9月までの半年間、同じグループで活動することになっています。

Img_0359 Img_0360

上の写真はがっつり料理「わくわくクッキング倶楽部」がポテトチップスを作っている写真です。

1人1個のじゃがいもだったのですが

薄くスライスするため

1人あたりかなりの量のポテトチップスが出来上がりました。

味付けは

コンソメ

の2種類作りました。

かなりの量があったので、僕もおすそわけをもらいましたが、

とてもおいしかったです。

ホームでは様々な料理やデザートをつくります。

そして僕はそれを真似て、家でも同じものを作ります。

同じように作っているはずなのに

いつも失敗してしまいます。

悔しいので今日も負けじと真似てみます。

交流会では普段の「ゆめ」「にじ」というグループに分かれないので、

利用者さん同士の関係など

新たに発見することがあると思っています。

おまけ

先日のこと、

僕「かばん、なおしに行きましょう。」

というと、ヘルパーさんから「なおす?しまうの意味ね」

と言われ、「なおす」という言葉が初めて関西弁と気づきました。


日中活動の報告をします。

2012-05-08 17:28:45 | 日中活動

新人職員西田が日中活動(生活介護事業)の報告をします。

今月7日、にじグループは午後に散歩に行きました。

散歩といっても、近くの公園に行くのではなく、車でアピタまで行き、アピタ裏の公園まで行きました。

Img_0342Img_0341


その公園には芝生が生い茂り、春の風が気持ちいい最高の公園でした。

この写真を見ていただければ、どれだけ気持ちよかったか伝わるかと思います…

Img_0349_5

GW中の雨で芝生が湿っているかなと思いましたが、快晴のおかげで乾いていました。

芝生で寝転ぶ人や、飲み物を買いに行く人など、公園で自由な時間をすごしました。

芝生で寝転んだその場所には!

なんと4つ葉のクローバーを発見しました!

きっとみどり福祉ホームに幸せの風を運んでくれるでしょう!

8日には日本生命から2人のフレッシュな新採用職員が1日職場体験に来られました。

これからもみどり福祉ホームはいろいろなボランティアや実習生を受け入れていきます。

僕たちが普通だと思っていた援助が、外部から来た人には普通でないかもしれない。

ボランティアを受け入れるということは、僕たち援助者にとって、とても大切なことだと感じます。

外部の方に恥じない援助を目指して、頑張りたいと思います。

おまけ

関東ではエスカレーターに乗った時、右が追い越しだと思いますが、

関西では逆の左が追い越しです。

僕が関東にきて、友達と話しながら右に乗ってずっと立っていたら

後ろが渋滞になっていました……

Img_0349