お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

第19回今日庵訪問 開会式と点心席

2012-05-15 12:50:07 | お茶
さて、今日庵訪問の続き







いきなり兜門をくぐるのではなく、受付は茶道会館入り口となっておりました







開会式もこちらの茶道会館にて行われます

開会式でお話しされたのは倉斗業躰
直接お見かけするのは三度目でしょうか









開会式はあっという間に終了して、「早速ですが食べていただきます」と言われ(笑)

2階の点心席へ




席には既に折敷がセットされていて、折敷には向付と紅白なますと盃が乗っています

「本来はこのように前以てセットされているものではなく、一人一人に運ぶのですが、今回はこのような形で省略させていただいています。お魚(向付)はお酒を出されてからはじめて箸をつけるものです。紅白なますは、初めてのお客様にお出しするのですよ。ですから茶事の席でも紅白なますが乗っている人と乗っていない人がいても、それはおかしくないんですよ」などと、細かい説明があり、さすが入門3年未満しか参加できない「今日庵訪問」だなぁ。と改めてお勉強になりました。


その後お重と椀物が出され、ここでもいろいろと丁寧な説明


やはり入門者には優しい







私は大至急お食事をし、残菜をお片づけしていますと

「本来お茶の人はお食事の後はお片づけをするものなんですが、今日は気にされなくても結構ですよ」とのこと






食事が終わり、折敷もそのままにして後で一斉にお片づけされるほうが楽でしょうが、きっと「練習に…」とのお心遣いか、一人一人折敷を返す練習

「お食事をいただいた方が手で直接お渡しするのですよ」とご説明






至れり尽くせりの初心者対応







点心は泉仙さんか三友居さんあたりかなぁ…と思っていたのですが、茶道会館を出る際に裏口あたりに三友居さんの配膳桶が見えたので、きっと三友居さん











さて今度こそ兜門をくぐります






つづく








私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村


















第19回今日庵訪問と 申し込み方法

2012-05-14 14:50:36 | お茶
土曜日 「今日庵訪問」へ行って参りました

今回で19回目だそうです



確か、入門してから3年の間と、淡交会に入会してからしばらくの期間の人に訪問資格があったはず

(一番下に申し込み方法を載せておきますね)











なにより涼しい日で良かったです(絶対に袷じゃなきゃダメなので)


モチロン色無地
帯は有栖川の正倉院文様(箔)


「雨」とか「晴れ」とかのお天気よりも重要かも…

良いお天気だったのですが、オプションで利休様のお墓参りをされた方は雨にあわれたらしい









この日は独楽の提灯があがっていました



とにかく兜門の前は記念撮影の人たちで大変な混雑ぶりで、一瞬のスキをついて撮影に成功

仕方ないのです
だって、北海道や九州からわざわざこの日のために出て来られた方たちも沢山いらっしゃったのでね

私はいつでも来れるので、記念撮影は遠慮しておきました











こんな日こそオーダーメイド足袋!!

「名入れ」なんて必要ないけど、刺繍されてしまっています








いよいよ潜入…



でも長くなるので「つづき」ます






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

入門してから3年未満の方は是非お申し込みしてみてくださいね

一人参加で二の足踏まれている方。大丈夫ですよ。半分くらいは一人参加の方でしたし、入門の人を対象とした会なので、ご説明をしてくださる業躰の先生方もとてもご親切です

次回は6月16日です

http://www.urasenke.or.jp/textm/headq/recruit/homon/homon.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆











私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村



















「和」「京都」関係 イベント情報

2012-05-12 20:00:00 | 着物
忙しすぎて遊びに行けない…



情報だけでもUPしておきますね







有馬の念仏寺で毎年行われている「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」、今年は6月23日~25日までです

http://www.ryuusenkaku.jp/sara/index.html
ネット予約できます

私が3年前に参加した時は、開花予想がバッチリで、しかも朝まで雨が降っていたらしく、お庭もキラキラしていてとても素晴らしい風情でした

 
沙羅の花が石の上に落ちると「ビシッ」という音がするのです

苔の光と影と、沙羅の白とがとても綺麗でした







有馬まで行けない…という方は

6月15日~7月1日までは京都の妙心寺東林院で「沙羅の花を愛でる会」をされています
(こちらは私は行ったことがないのですが)
http://kyoto-design.jp/event/3700













あと、6月に入るとアジサイが綺麗です

三室戸のアジサイ園は6月1日からです
暑すぎるとアジサイも元気がなくなってくるので、やはり6月が良いですね

http://www.mimurotoji.com/article.php?id=12









京都でお花といえば、7月に入ると法金剛院のハスが美しいです

10年くらい前に行きましたが、今ちょうどNHKの大河でお馴染みの待賢門院縁のお寺です
朝の早い時間がオススメです


三脚を持ったオジサンたちでいっぱいですが、洋服の人はカメラマンたちから「どけ」とか無礼なことを言われますが、着物を着ていると「そこにいて」とか言われます(笑)










私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村


















栗山吉三郎の夏帯

2012-05-11 16:23:40 | 着物
栗山吉三郎の夏帯が出ています



人気の工房でお値段もお手頃なので、売れるのも早いです





   






栗山工房、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、京紅型で有名です

私も1本持っています





以前、小糸太郎さんと、太郎さんの今までのお仕事についてお話ししたときに、家業を継ぐ前は、京都の紅型の染めの工房で修行をしていた、というお話しをされたことがあります
(老舗の染やさんのお坊ちゃんは、家業を継ぐ前に、お外でお勉強するのね



その時に私が、「京都の紅型の染め…、、もしかして栗山さんとこですか?」と言いますと

「なんでわかりはったんですか!?」と驚いておられました




栗山工房って着物好きの間では有名なんですよ











私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村













今の世の中だと死んでたかも…

2012-05-10 12:55:11 | 日記
月末にソウルに行こうと思っているのですが
(もちろん一人旅)



GWに久しぶりに会った東京在住の旅友(タビトモ)に、旅行計画を話すと







なんで言ってくれへんのよ

私も行く!!



ということで、現地集合、もちろんホテルも別々…の旅になるかも(笑)

とは言っても、彼女は今全国ツアー真っ最中で東京に帰れるのは明日くらい
出発までもう2週間くらいしかないので、果たして本当に行けるのだろうか…








あちこち一人旅には行ってるのですが、一人旅は国内よりも海外のほうが圧倒的に多いです

「危なくないですか?」と聞かれますが、どこに行ってもその人の行動とか認識次第では危ないです
日本だってそうです




ちなみに今回のソウルは、定宿の「シェラトン」「ヒルトン」からワンランク落としているので、少し用心深くなっています

ソウルのホテルでよく耳にするのは、お部屋への「不法侵入」
ランクの低いホテルだったら、従業員が犯人だったりするらしい…

シェラトンやヒルトンクラスに泊まっていたからって安全とは言えません
一応、宿泊フロアへのエレベーターはカードキーがないとそのフロアで降りれなかった記憶があるのですが、同時に乗って同時に同じフロアで降りる人もいましたからね…

本当に宿泊者かどうかは不明です




でもまぁ、ソウルは比較的安全と言われています
実際世の中の他の国に比べたら安全なんでしょう
それともう1つ、日本人が犯罪に巻き込まれてもあまり表立って出てこない気もします



実際に私は危ない目に会っていないので何とも言えませんが、用心に越したことはないです


こんなん見つけました

これは困ります
http://4travel.jp/overseas/area/asia/korea/seoul/hotel/10121792/tips/10217059/#contents_inner

寝たふりしなきゃぁ、危ないね
侵入するなら是非外出時にお願いします




あまりにも恐ろしくて(笑)、こんなの買っちゃいました



旅行先のドアにも取り付けられるから便利です

しかも、市販されているものの中では最大音量らしいです














今だからこそ、セキュリティーに関心がありますが、若い時って怖いもの知らずだから、今から思えばいろいろ危ない旅行をしたと思います…










普段の生活でも色々と恐ろしい目に会ってるほうだと思いますが


22才くらいの頃、一人暮らしをしていたのですが、帰宅したら、朝たたんでおいた洗濯物の上に、タバコの吸殻が乗っていたことがあります


明らかに、わざと、わかるように乗せた感じで…



もちろん私はタバコ吸いませんし、その頃は遠距離恋愛だったので、彼氏…ということも有り得ない(だって海外在住だし








多分、隣に住んでる男の人がベランダを伝って侵入したのだろうなぁ…と思うのですが



私のとった行動は

1. 警察に通報
2. 引越し
3. なかったことにした




さて、どれでしょう(笑)














今では考えられませんが、あまりの恐ろしさに、「なかったことに」しました

ええっと、つまり、自分の脳内で「気のせい」ということで処理したんですよね

人って信じたくないことは信じないんだなぁ、、と今は冷静に思います



でも実際、若い女の子が、私のような体験をしたら、「警察に通報&引越し」をおすすめいたします





今の世の中だとよくありますよね

拉致られて殺されたとか…

昔ってそこまで酷くなかったからね














私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村