お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

兵庫・ブロガー100 人戦国トリップ ~神戸・阪神エリア 目次~

2013-10-31 20:07:25 | 兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ
この度、兵庫県さんが来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」に合わせて、「兵庫・ブロガー100人戦国トリップ」という企画をされており、今回私はこの企画の「神戸・阪神エリア」を担当させていただくことになりました


取り急ぎ目次を先に作成しましたので、順次追加でUPしていきます



1.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ①西宮神社と西宮砲台
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/29f9915142e758043e0e7e1d46cdb567

2.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ②西宮マリーナから芦屋マリーナへ
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/5a666f4ecb7a6e48c2e7a292e7c8e988

3.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ③シーサイドホテル舞子ビラ神戸
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/2be8874b184b5073556e3b8932e23b3c

4.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ④舞子砲台
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/029cec769ac41fd783cbdc3993da4757

5.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑤不思議な二つの山
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/3a0d6cc2ae0a8407f5a98c3be9f1f7b1

6.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑥五色塚古墳
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/ee7f2f4c00f6c14a2d5845eadbcbf45b

7.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑦海神社から花隈城へ
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/0d80b7d419943123d4fc93d04465b88a

8.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑧王子動物園近くのインコカフェ
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/62886cf450871e2341871c5f9356e8ee

9.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑨伊丹・有岡城
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/b3ae4323789e3549e0fb48eddd715628

10.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑩尼崎七福神めぐり@寺町
  http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/ad3054d67c02f4344012f23529dc9ccc

11.兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑪尼崎城
   http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/f205868b5d2fa1f9790f99435d5ec474






たびたび城たびin兵庫
http://www.hyogo-tourism.jp/shirotabi/

ひめじ官兵衛プロジェクト
http://himeji-kanbee.jp/




私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村




兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑪尼崎城

2013-10-31 19:58:41 | 兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ
兵庫県産業労働部国際局観光振興課が主催する「たびたび城たびin兵庫」の「兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ」に「神戸・阪神エリア」として参加中!



いよいよ最終目的地、尼崎城跡

尼崎へは、伊丹の有岡城から阪神尼崎へ向かったのですが、この場合は
JR伊丹駅→JR尼崎駅→バスで阪神尼崎駅、というルートが便利です
有岡城から、七福神めぐりや尼崎城へ行く予定の方は参考になさってください



尼崎城は、尼崎七福神めぐりの最後に訪れた本興寺から開明橋を渡ったらすぐです



なにげないこの橋
実は欄干部分が尼崎城のかつての縄張りをデザイン化したものらしい!
もちろん私が気づいたわけではなく、尼崎市の都市魅力創造発信課さんからの情報です




これです!
日本人の美的感覚って、本当に繊細というか、奥ゆかしい






尼崎城の石垣はこのように明らかに一部が手直しされていて、「この部分が新しく補強された部分で、他のは古いまま残ってるんだな。」と一瞬でわかって初心者でもわかりやすいお城ですね


角っこはやはり傷みやすいんですね

ちなみに尼崎城の一部は現在図書館になっています




この石垣の部分、いくつかは400年以上前のものがそのまま残っています
矢穴も見ることができます





400年以上前の石はこちらです


もちろん、これも私が発見したわけではなく、尼崎市の都市魅力創造発信課さん情報
今回はいろいろ役立つ資料をいただけたので、尼崎めぐりがかなり充実しました




今回の城たびはここで終了

雨予報だったにもかかわらず、青空の覗くお天気となり、よい旅ができました

兵庫再発見でした
あまりにも近くて、こんなにじっくり回ったのは初めてでしたので、いろいろと目からウロコのことがいっぱい

私が「城」と認識していなかったお城もたくさん
あまりにも兵庫の土地に溶け込んでいて、違和感が全くないんですね

まだ兵庫県内で行きたいお城がいくつか残っていますので、私の個人的城旅はまだまだ続きそうです




たびたび城たびin兵庫
http://www.hyogo-tourism.jp/shirotabi/

ひめじ官兵衛プロジェクト
http://himeji-kanbee.jp/


私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村



兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑩尼崎七福神めぐり@寺町

2013-10-27 20:48:19 | 兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ
兵庫県産業労働部国際局観光振興課が主催する「たびたび城たびin兵庫」の「兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ」に「神戸・阪神エリア」として参加中!



伊丹、有岡城から次に向かうのは尼崎城
まさに荒木村重を追いかけるようなルートです



が、その前に…

尼崎市の都市魅力創造発信課から尼崎の寺町に関する楽しい資料を送っていただいたので、寺町を散策することに




尼崎寺町は本能寺の変の際に、秀吉が官兵衛の進言で「大返し」をした時に立ち寄った縁の寺があり、いろいろと秀吉に関するお話しが残っています

今回はその寺町を楽しく回れる「尼崎七福神めぐり」をしてみたいと思います




以下尼崎中央・三和・出屋敷HPより

寺町は1617年(元和3年)尼崎藩主の戸田氏鉄が現在の北城内・南城内に尼崎城を築城する際に、城下町形成の一環として周辺にある寺院や藩主ゆかりの寺院などを一箇所に集めて作られました。
 当時の寺町は城下町の北西隅、武家屋敷の北側に当たり、町から距離を置いて寺院の影響力を弱めるとともに、厚く高い塀に囲まれた寺院を配置して、城に対する防備の役割があったとも考えられています。
 江戸時代初期の城下絵図には20程の寺院が確認できましたが、移転や廃寺により現在では11の寺院が軒を連ねています。市街地の中心にありながら江戸城下町の面影を今に伝える貴重な文化遺産です。



地図のように、かなり集約しているので、がんばったら小一時間で回れそう
実はこの時点で既に16時…
この後尼崎城跡にも行くことを考えるとかなり厳しいスケジュールなのです



まずは「七福神色紙」というのを尼崎の商店街で購入してから出発
お店で「色紙ください」と小さい声で言ったのに、尼崎のおばちゃんとおっちゃんが「なに?なに?色紙ってなに?」と数人レジに寄ってくるという、超庶民的な街(笑)
「なんぼなん?(←いくらですか?という意味) え?500円? 500円やて、500円やて」と、次から次へと人伝いに伝言ゲームみたいに広まっていく…

尼崎のおばちゃんは大阪のおばちゃんをもう少しコッテリしたような感じなのが特徴です(笑)
私は好きですけど


以下、私がお参りした順番にご紹介


1. 尼崎えびす神社
  
商店街から最も近い神社です
電車からも赤い大きな鳥居が見えているので、このあたりでは最も馴染みのある神社ではないでしょうか
七福神めぐりは、色紙に備え付けのスタンプを押して回るのですが、こちらはもちろん恵比寿さまのスタンプです





2. 貴布禰神社

意外にもかなり立派な神社
敷地内にいくつかの建物があって、熱心な参拝客にも遭遇
実は真隣に取引先の会社を発見し、ちょっと仕事を思い出す…という出来事も(笑)
漢字は違いますが、京都鞍馬の貴船神社が総本宮のようです





3. 長遠寺

重文の多宝塔があります
スタンプは毘沙門天さま
画像奥に写っているのは鐘楼





4. 大覚寺

確か、真言宗のお寺
スタンプは弁財天さま





5. 法園寺

こちらは佐々成政が秀吉に切腹させられたお寺で、お墓もあります






6. 常楽寺

お寺っぽくないけど…
寿老人さま







7. 本興寺

寺町で一番大きなお寺だと思います
スタンプは大黒天さま
これで7つなんとか駆け足ですが回れました






あわただしい七福神めぐりでしたが、今度もう一度きちんとお参りさせていただきます




たびたび城たびin兵庫
http://www.hyogo-tourism.jp/shirotabi/

ひめじ官兵衛プロジェクト
http://himeji-kanbee.jp/


私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村



兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑨伊丹・有岡城

2013-10-22 19:55:36 | 兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ
阪急伊丹駅到着です

伊丹駅は阪急とJRとが少し離れていて(徒歩10分くらい)、今回下車したのは阪急伊丹駅

阪急伊丹駅は阪神淡路大震災の時に被災して、高架になっている2階部分が崩れていた映像が瞼に焼き付いています


今回は伊丹ショッピングデパートに入っている「cafe MON」さんでランチ

随分遅めのランチだったのですが、予想外の繁盛っぷりに驚き

でも、お食事をいただいて、納得


ドライカレー

安くて美味しい
しかも食堂的な美味しさではなく、カフェ的な美味しさなので、「休みの日にお家でごはん作りたくないな~」といった感じの主婦の方々で大繁盛です


常連さんが多いのか(というか、ほとんど常連さん)、お客さん、店員さん、みんな知り合い♪みたいなお店です
場所も不思議なところにあるし…

でもこんなお店が自宅の近くにあったら、私も毎日晩御飯で通ってしまうと思います




おにいさんが、カプチーノに絵をかくのを見せてくださいました







そして、散々「絵的センスが全くない」と公言していますが、お見せしましょう!
私が描いた「クマさん」を!


もちろん左
何かのオバケ…?




あまりの酷さに、カフェのおにいさんが、見本と交換してくれました…







気を取り直してJR伊丹方面へ

徒歩10分と言っても、道中見どころが沢山あって飽きません



ニトリの横には有岡城の大溝後を再現したものがあります







一本北の通りには、旧家や酒蔵を利用した「みやのまえ文化の郷」





両方とも中に入って見学できます
イベントで使われていることが多いです








そんなこんなでぶらぶらと有岡城を目指す


有岡城も何度も通っている道ですが、ここを「城」と認識したことはなかったなぁ…






荒木村重を説得しにきた黒田官兵衛が閉じ込められたのがここ有岡城
もっと大きいかと思っていたけど、意外と小さくて驚き







ロープが張ってあるので登ってはいけないんだろうけど、もしかしたら上にも何か遺構があるのかもしれません



伊丹市観光物産協会で、有岡城のことをいろいろ尋ねる

やはり駅周辺から見える石垣は当時のものではなく、かろうじて現存する石垣がこちら


有岡城はJR伊丹駅とほぼ繋がっているような形で、非常にアクセスが良い
だから一層ここが城だったということを忘れてしまいます




たびたび城たびin兵庫
http://www.hyogo-tourism.jp/shirotabi/

ひめじ官兵衛プロジェクト
http://himeji-kanbee.jp/


私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村

兵庫のお城と史跡を巡る旅 ⑧王子動物園近くのインコカフェ

2013-10-20 10:04:14 | 兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ
兵庫県産業労働部国際局観光振興課が主催する「たびたび城たびin兵庫」の「兵庫・ブロガー100人 戦国トリップ」に「神戸・阪神エリア」として参加中!



兵庫県にはずっと行きたかったカフェがありました

それは「とりみカフェ ぽこの森」



こちらは、百貨店の催事で不定期に開催されている小鳥フェアーで「インコアイス」を販売しているお店です

インコアイスというのは、大阪の阪神百貨店では5分で150個が売れたという驚異的な人気のアイスなんです
全国にも拡大中です!
http://guide.travel.co.jp/article/2119/



実店舗では、大きなガラスケースの中で買われているインコや文鳥を見ながらお茶ができるということで、行列・満席のお店なのです
開店時間ジャストに行ったのですが、既に満席で、一人で行ったことが幸いして相席用の大きなテーブルになんとか滑り込み



店内はインコグッズも販売されていて大人気





口の中に文鳥を突っ込んだときの胸の羽根の触感という説明で…
ぶんちょ仕立てのフィンチアイス
オカメインコ味とセキセイインコ味と、全部で3種類あります

オカメインコ風味アイスは
口を開けて寝ていた時に顔の上をオカメインコが走って足が口の中に入った様な感じ


セキセイイン風味コアイスは…

という感じ(疲れた…)




たびたび城たびin兵庫
http://www.hyogo-tourism.jp/shirotabi/

ひめじ官兵衛プロジェクト
http://himeji-kanbee.jp/


私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村