goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

2つの告白

2016-11-30 | 日記

アンブリエルです

 

表題をみて「何なに~~?」と期待しちゃいました~?

 

告白といってもユル~いんです。笑

どうぞユル~くお読みクダサイ。

 

それではまず最初の告白~!

 

実はワタクシ、アンブリエル以外にペンネームをもって密やかに活動しておりました~。

(「アンブリエル美智子」は正確には仕事名ですけどね。)

 

 

その名を「日愛(ヒメ)」といい、3月より月船さんのブログを週一で担当しております。

 

口調とかカタカナの使い方とか、共通してカンジられるモノ、あると思いマス。

よろしかったらチェックしてみてねん。

http://tukinofune.blogspot.jp/

 

 

このまま公表せず、ナイショを続けていてもよかったのですが。

二重生活に耐えられず~、、、というのはウソ。

 

トートツに、「公表しよっ」と思いが出てきたのでこうして書いております。

ちなみに月船ブログ側では日愛はワタクシ、と明言はしておりませぬ。

(聞かれた方には教えてマスが。)

 

そう、コトの真相を知っているのは、当ブログをお読みのアナタだけ~。笑

 

今後は当ブログで「アップないな~」とサミしくなったら、月船ブログ御覧ください~。

大抵、週一アップしてますから。(お店なのでわりと規則的にしてマス。)

 

 

ちなみにペンネーム「日愛(ヒメ)」の由来は、

当時、新月瞑想会を月船で開催していた時のこと。

 

ワタクシの瞑想リードの元、となりで月船スタッフの久美子さんが瞑想をしていたら、

ワタクシが姫っぽい十二単にみたいな恰好をして、かがり火回廊をススッと小走りながら

「出陣じゃ!」といってるビジョンをみたそーな。笑

 

ちょうど月船内では、「日本の叡智をもって輝いていく日本人」を増やしていこー!と熱くなっていた時でした。それが「姫」で「出陣」だったのでしょーか??(ワタクシもそのビジョン、見たかったデス。笑

 

 

・・その後ほどなくして、広報スタッフのブログ担当になったとき、

「名前変える?」といわれ、とっさに浮かんできたのが、その「ヒメ」でした。

 

そして、当て字を探して日愛となりました~。

 

勝手にイメージですが、

 

お日様を愛するオンナ、

もしくは

お日様に愛でられしオンナ、なヒメですー。

 

 

今年のハローウィン時、渋谷の街が大コスプレ大会になってるのをTVで見、

「人のヘンシン願望って結構あるんだな~」などと他人事に見てましたが、ワタクシもあったみたいです。笑

 

同じニンゲンなので、言葉使いは似てマスけど、名前が変わると別人格にもなれるようで。

わりと楽しんじゃってマス~。

 

ともあれ引き続き、当ブログのアンブリエルも、月船ブログの日愛もご愛顧クダサイ。

 

 

 

そしても一つ、告白が。

 

これは最近、氣づいて一人オドロきアキレた話。

 

あまりにアキレてワタクシ1人の胸の内に収めておくのはもったいなく、

ならシェアしてみんなで笑っちゃってクダサイ~と思いましたので、書きます。

 

当ブログ名のThe Blessing of Goldはブログ開設の2012年12月に命名されております。

 

邦題はそのまま訳し、「金の祝福」といいます。

 

ありがたくも当ブログをフォローしてくださっている方々的には

「そんなこたー知ってるわいっ!」ですよね~。

 

ですがワタクシ、氣づいてしまいました。

「金」てキンともカネとも読めるなーって。

 

そう、「キンの祝福」が「カネの祝福」とも読めるということに、開設してほぼ4年経った今、やっと氣づいたのでした!爆笑

 

カネの祝福・・・なんてエゲツない題名なんだ。

 

ワタクシ的には「(金―キン)」というと、オーラ・ソーマの「ゴールド」が自動的に出てきて、

 

それは

私たちの内なる知恵の色であり、

錬金術的変容を経て生まれる奇跡的な貴重なものであり、

時代を経ても普遍的価値を持つ、

 

ある種「悟り」を表す尊い色なのです。

 

ですが世の中的には

「金」の単語は「カネ」と読むことが多く、

「キン」であっても後ろに「投資」とか「延べ棒」がついてきて、

どちらも経済活動の中心となっているモノであり、欲望の対象でもあり。

 

・・見てお分かりのように、双方、ずいぶんギャップありますよね~。笑

こんなこと、小学生でもわかるじゃん、なのに今までミジンも氣づかなかった私って。。。ガクーッ

 

とオドロきアキレたんですね~。笑

 

いやはや、人の思いこみって強すぎー、コワーイ、と今更ながらビックリです。(ワタシが特別おバカなだけ?笑

 

 

ちなみにブログタイトルがナゼ、「The Blessing of Gold~金の祝福」になったかの初めて物語りはコチラに書いてございます↓↓

http://blog.goo.ne.jp/micbog/e/f0eb89195fa574c10fa982e613dda8b3

 

なんだか語り口調が初々しい

ついでに周辺記事も読んでみたら自分でも結構オモシロかったので、よろしかったら当時の記事、バックナンバーででもピックアップしていくつか御覧ください。

 

 

・・そしてココに一つ、ジレンマが残されたのでありました。

邦題、「ゴールドの祝福」とかに変えた方がいいかしら。。それとも邦題自体、なくしちゃう??

 

今ひとつまだココロが決まりませんので、決まるまでひとまずそのまま放置しておきたいと思います。苦笑

 

 

・・ということで今さらですが、

当ブログはお金をもうけるためのメソッドや祝福受ける術を教えるブログではございません。

期待してきた来た方、申し訳ございません。笑

 

Love, Light and Harmony!

 

~アンブリエル美智子活動info~

常駐デーはイベントカレンダーでチェック☆

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html