goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

GT体験記part.18

2013-11-14 | オーラソーマ

アンブリエルです

 

久々に健康診断で病院へ行ったら、なんだか疲れちゃいました。。

結構、キンチョーしてたみたいです。

久々すぎで

 

サテ、ゴールデンスレッド体験記part.18デス

 

B43ターコイズ/ターコイズが終わり、B19レッド/パープルに移りました。

 

ちょうど、最近、このボトルを選ぶようにもなってきているので、マサに一石二鳥なタイミング

 

「物質界に生きる」という名のとおり、見た目の印象もエネルギーに満ちあふれているといった感じでしょうか

そして、そのとおりのことが起こっています。

 

元々、B89が誕生する前までは、「エナジーレスキュー」という名だったそうです。

エナジー(生命力)をレスキューする…

パワフルすぎるるる。。

 

ここのところ、急に寒くなってきて、カラダとやる気が冬眠モードに。

ナニゴトも「後でやろ~」になりがちで、どーにも腰が重く。。

そして、やらねばならぬコトが積まれていくのでアリマシタ…

 

それがこのボトルを使うようになってから、シャキーンと人が変わったよに、パキパキと山積みやらねばならぬコトに手をつけ、実に気分爽快なのデスヨー。

カラダの中からやる気が出てきて、「やるゾ~」となるからフシギです。

 

レッドは「気力」を助けてくれます。

疲れてるときなどは、レッドいいですよ

 

そして「温める」色でもあります。

巫女さんの袴の色が朱色なのも、きっとなにかいわれがあるのでしょーが、「女子たるもの腰は温めねば!」と、暖かい色になったのかもしれません。

 

しかしながら、夜間の使用はひかえた方がベターでございます。

なぜなら、「強すぎる」からです。

 

強すぎて、夜、寝られなくなるのです

これ、ホントーなんです!(個人差アリマス)

過去、何度もそんな体験をし、「もうやめよう」と思いながら、今回もヤッテしまいました…

 

赤って、結構手につくんですね。(洗えば落ちるんですけど)

そして、服とかにつくと色が色なだけに「殺人事件」と誤解されそーにもなり(それは大ゲサ

それがつい、面倒くさくて、夜のお風呂の時に使ったのですよ。

そしたら、やっぱし寝れなくなっちゃって…

 

もー、頭が冴えちゃって、眠れないんです

しかたないので、その日は本を明け方まで読みましたとも

 

…というワケで、今回も自ら「実験くん」し、レッドのパワフルなエネルギーを実体験でき、感無量デス~

 

いよいよ、このボトルがスレッドのラスト2になります!

今年中に終わるかな~?

 

Love, Light and Harmony!

新時代人サン、イラッシャイませ→「Abundance for Aquarians~水瓶座時代の豊かさ」ブログはコチラからin