goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

スペクトルの月

2013-05-03 | 13月暦

アンブリエルです

 

今日は13月暦のお話

 

西暦5/2から第11の月、「スペクトルの月」が始まりました

 

スペクトルは「解放」の月。

なーんか、その言葉だけで気持ちよくなっちゃいませーん?

他にも「溶かす」「解き放つ」といったキーワードがあります。

 

そして月始めの5/2のKinは79で、「青い磁気の嵐」と1で始まる音(暦をご存じナイ方には甚だ難解な話になっとりますが…なんとかついてきてクダサイ

ナンテ気持ちよく1から始まった月でしょう!

クドくいえば、スペクトルの音は「11番目」の音。1が並んでいます

 

月始めの紋章は、その月の性格やムードとなります

嵐には「自己発生」「触発する」「エネルギー」というキーワードがあります。

ここから何を連想しますか?

 

イメージされたものが、あなたの今月(5/29まで)となりますよ~

 

しかも今年は「青い嵐」の年でもあり、二重に今月は嵐~な性格が色濃く出そうデス

 

そしてワタクシごとですが、ワタシの生まれた日は暦でいうと、「青いスペクトルの嵐」の日で、まさに!

今月の月であり、月始めの紋章であり

なーんか、「ワタクシの月」って感じ(っていうとナマイキに聞こえますかね~

 

てことで、2日から気分がアゲアゲに(タンジュンなヤツです。アンブーは)

でもねー、ホントに2日はイケイケgogo!な仕事っぷりで、自分でいうのもナンですが、サエてたんですー。

サスガ、宇宙ウェーブ効果

 

いやー、今月は楽しみダ!

 

たぶん、そろそろ来年の手帳が出てくる頃かと思います。

こよみ屋」さんのHPをチェックしたら、「もうすぐよ~ん」というニュースがアップされてました。

楽しみですね~

 

出たら、月船さんやSGHさんでも暦のカレンダーや手帳が入手できることでしょう。(たぶん、喜びの声をいち早くアンブーはこのブログでさせていただくと思います

 

来年(西暦7/26~)13月暦デビューしたい方向けに、勉強会も開催予定

今度はワタクシの探求した内容も盛り込んで、パワーアップした勉強会になりますヨー

 

日程はSGHはまだ未定、月船さんは初回が5/26、27に予定されています!

また決まったら、このブログでもインフォしていきまーす

シンクロの波に来年こそは!と思っているそことアナタ、お待ちしてますゾ

 

Light, Love and Harmony!


初☆13月暦会

2013-01-21 | 13月暦

Micです

 

また雪のようですね。

でも今度はそんなに積もるようではない様子。。

どちらにしても、明日はoffなので、温いオウチでノンビリを満喫する予定です

 

Micはレ・ミゼのブログを書きあげた後、冷え+寝違え続きのダブルパンチで身体(特に背中)が鉄板のよに固―くなって弱ってましたとさ。

冷えは本当に万病の元でゴザイマス。。

みなさま、この季節、特に気をつけましょう

 

…という事情で、いささか遅くなりましたが、土曜SEY-GEE-HEEさんで行った、初の13月暦会の模様をお伝えしまーす

 

会場へ行く前、新年のご挨拶と思い、飯田橋にある「東京大神宮」へ。

後で知ったのですが、ココは縁結びで有名な神社らしいですね~

 

まー、そんなことはちっとも知らず、仕事前に氏神様?にご挨拶~のノリで行ったMicサン。

(でも、もしかしたら良いご縁に恵まれるのかもシレナイ。。フフフ

 

入ると、大きな巳年の絵馬の絵がありました。

そのすぐ後、空を見上げたらこんな雲が。

思わず「巳-さんだー!」と思いました

 

参拝後、移動してたらお嫁さんが出てきました

総合的に祝福されてる気がし、「おー、これは今日の会も祝福いっぱいだわ」と安心して現地へ。

 

自己紹介から始まって、和やかな雰囲気の中、会は進行したのでした。

(…例によって、写真を撮り忘れてしまいました。次回に期待!)

 

お店と暦のエネルギーに引き寄せられ、いらっしゃった参加者の方々

お互い初めましてでも、同じ興味でつながってる皆々様。

打ち解けるのも早く、それは楽しい会となりました

 

今回は初回で暦自体、初めての方ばかり。

真新しい手帳をテキストに、Time is Artな13月暦の世界へトリップ

あっという間の2時間でした。

 

みんなでシェアすると色んな意見が出てくるので、見方や考え方が広がります

一人で本とにらめっこするより断然、楽しくて理解も早いです。

 

シンクロ、心身のリズム調律、スケール感の拡がり、考える力やイメージ力がつく、などなど、13月暦の恩恵は多いですゾ

 

来てくださった皆様、ありがとうございました

 

手帳を日常に使いこなす目的で勉強会をやってます。

次回はどんな会になるかなー

 

平日編もあります!まだ残席あるハズ。

詳しくはおへお問い合わせクダサイ。

 

Love, Light and Harmony!


新時代と13月暦

2013-01-17 | 13月暦

Micです

 

トツゼンですが、寒さと水で手先が荒れませんか!

 

性格が大ザッパでヒフが繊細、という厄介な質を持つMicさんは、トイレの手洗い、食器拭き、洗濯干しなど、日常ほんのちょっと水に触っただけで指の皮がペロッとむーけーるー

 

都度、ハンドクリームをつければいいのでしょうが、上記した質からついつい忘れがちでね…ずっとゴム手袋でもしてよっかな。。

 

サテ、そんなバカ話はおいといて。

今日は13月暦のお話です。

 

年末に約5000年長期暦の1サークルが閉じ、新たな時のサークルが幕開けましたね。

巷では暦が終わるなーんて話もありましたが、モチロン、世の中は滅んじゃいなカッタ。あー、ヨカッタネ

 

幕開け以降の世間をジーッと観察したところ、どうやらこの暦はまだお役ゴメンにはならない模様。。むしろ、これからもっと必要になる意識を育成するグッドツールになるのでは、と勝手に予測してます

 

ナゼなら、世の中がガラッと変わったように見えないから

 

ある意味、先の1サークルで古い世界は滅んでいくのだと思います

 

自然より経済成長を優先する、モノやお金に代表される消費社会が

科学的に実証されることのみが正しく、目に見えるモノしか信じない世界が

弱肉強食的な競争社会が

 

これからは見えない世界、ココロやスピリットの豊かさに目を向ける人が増えていくのではないかと

そうなっていくと世の中はどう変わるでしょうか。

 

例えば、

自然と調和した、物の命を生かし人の心を大切にする社会に

祈りやテレパシーなどを通して、つながりやシンクロが増え、見えないものに価値を置く社会に

共存共栄的な平和自立社会に

 

とはいえ、現在と「例えば社会」のギャップが大きいのも確か。

 

現実の世界(3次元)は、私たちの思い(思考)がとっても大きな影響を与えています。

大多数の人が同じことを思えば、出来事や物質は現実化してしまうのです

これはプラスにもマイナスにも働きます。

 

マイナスではなく、プラスに未来を創っていく、そのための意識変容ツールの一つが、13月暦になりえるのだと思います。(オーラソーマもモチロンなるでしょう!

 

ということで、これからもジャンジャカ暦の勉強会や鑑定をしていきまっす

時代の流れに乗って行こう乗るだけじゃなく、能動的に自分で創っていっちゃおう

 

最新の暦関連のインフォは下記をご覧クダサイ。詳細なるインフォをお望みのアナタは次のブログをご覧あれ!

 

at SEY GEE HEE(東京 神楽坂) 事前予約のみ

13月暦の勉強会(全3回)at WIJAYA…1回目:1/19(土)13:00~15:00、2/7(木)18:00~20:00

・マヤ暦個人鑑定…1/31(木)

 

申込・詳細はここをクリック!

 

at 月船(東京 国立)

13月暦の勉強会(全3回)…1回目:1/28(月)、2/24(日)共に13:00~15:00 *2回目以降も順次、開催中!

・太陽の紋章勉強会(全4回)…1回目:1/18(金)13:00~15:00

・マヤ暦個人鑑定…随時、開催。

 

申込・詳細はここをクリック!

 

Love, Light and Harmony!