goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

「ソング・オブ・ザ・シー」と「ブレンダンとケルズの秘密」

2017-09-11 | オススメ 映画

アンブリエルです

 

この頃、立て続けにケルトのアニメ映画を見に行ってまして。

 

というのも、ワタクシのツボにド・ハマりな作風だったからです~。

こんな萌え度高は久々で~。

 

ということで、ウキウキしながらオススメ映画を二つ。

まずは

 

  『ソング・オブ・ザ・シー』

  公式サイト→http://songofthesea.jp/

   予告編→https://www.youtube.com/watch?v=zuIjD9l28bU

 

最初、この画にヤラレて観る!と決め。笑

 

こういうコロンとしたライン、あー、モエます。

(この、アザラシのカワユさは反則デス。笑)

 

あんど、周りの人々が「この映画、良いよー!」という、のきなみな評判。

 

ケルト

神話

妖精

渦巻きたくさん

ころんとした丸いライン

美しい色使い

ファンタジー

 

これらがハートにヒットする方は、見るべし!笑

 

 

監督はトム・ムーアさんという方で、

ワタクシ的には「アイルランドの宮崎駿か」って位、独特な世界観を創造してる監督さんだな、という印象デス。(どんな分野でも一発で「あの人だ!」ってわかるユニークさを醸し出しているお人が好きなアンブリエルですー。笑)

 

画の美しさもそうなのですが、地図の書き方とか、描写の発想がユニークなのも個人的にはツボでした。

シー(海)が舞台、聞こえてくる作中のケルトミュージック、、物語りは水のように流れるように美しく展開していきます。

画もストーリーも、全体的にファンタジー色が強い作品。

 

最終的に、悪者がいない、みんないい人、ってところも好きですね~。

 

 

そして2つ目は

  『ブレンダンとケルズの秘密』

  公式サイト→http://secretofkells.com/

  予告編→https://www.youtube.com/watch?v=sa32SUrDfu8

 

 

同じ監督さんによる作品で、こちらがデビュー作だそう。

ソング~が良かったのと、元々ケルズの書に興味があったので観に行きました。

 

 

「ケルズの書」というのは実際に現存する、聖書の内容が描かれた写本です。

 ・ウィキペディア

 

見ておわかりのように、とてもイキイキとしたケルト紋様がふんだんに入った本で、美術的価値も高く「世界で最も美しい本」と評されるアイルランドの国宝です。

 

映画はそのケルズの書が描かれた僧院が舞台なわけですが、

ワタクシ「お坊様」というと、外にあまり出たことないストイックな仙人ってイメージを勝手にもってました。

 

でもこの作品をみて、

「こんなイキイキとした自然を感じさせる美しいケルト紋様を描ける人は、自然をよく知っていないと描けまい」とわかったのでした。

 

あと写本に対する見方も変わったのでした。

 

今まで写本というと、伝言ゲームのように人から人に、国から国に伝わるうちに元の意味が変わって翻訳されてしまう、仕方ないけど残念なモノってイメージです。(キビしいな~。笑)

 

ですが、命がけで写本を守る人たちがいたってことを今回、目の当たりにし、

その見方がかわったのでした。

 

写本ていうのは当然、人が写していくもので。

当然、時間がかかります。

手の込んだものになると世代を超え、何人もの人が携わることになります。

 

ということは、それだけの人の人生が、その人が生きた歴史・時代が写本の中に織り込まれるわけで。

そういう、様々な「命」=写本になるのかな、と今回思ったわけです。

 

 

あと、色も印象的でしたね。

 

ケルトといえば、色は緑。

木々の、森の緑がやはり印象的で。

 

対して、襲来するヴァイキングの方は赤で。

現実と理想、俗と聖といった二極を、このグリーンとレッドの補色二色が象徴しているようで、これもまた印象的。

 

ソング~の時はあまりのカワユさに、その画風にココロが奪われましたが、

この作品ではストーリーの方に引き込まれていきましたかね~。

 

見た後いくつか考えさせられたり、自分のことで腑に落ちた感もいただき、実り多き映画鑑賞でした。

 (それにしても、やはしケルトは良いですわ~。

 

 

 

・・とススメておいて最後に「おいおい!」な展開ですが、

実はこの作品たち、ほとんど関東圏では上映終わっています。苦笑

 

お住まい近郊でやっているか、まず上記URLでスケジュール確認を。

そしてNGな場合、DVDでご覧くだされ。

(ちなみにソング~は一度終わって今回2度目の上映だったので、そういうことも今後あるかもしれません。)

 

 

アンブリエルの月船セッションデー(事前予約制)

9月: 15、19日

 

月船URL

http://tsukinofune-shop.com/?mode=cate&cbid=1564084&csid=1

 

Love, Light and Harmony!


変化の波に乗る準備~イシキの土俵をあげる具体的方法

2017-08-23 | アセンション

アンブリエルです

 

ふいうち

前回より近々のアップです~。

 

昨日、皆既日食&新月という宇宙的ショーが起こっている今日この頃、みなさまの周りで何か起こりましたか~?

 

ワタクシはまさに昨日当日、ショッキングなことがもたらされ、

「これが日食新月効果か~??」などと心中思いながら

結構、一日中その余韻が続いてました。

 

それは半年くらいカゲに隠れて見えなかったことが、明らかになって一気に現実が動いたのでした。

 

どちらかというと、一見それは悪いことのように見え、たくさんの人の心を揺すぶったものだったのですが、

 

日頃から「起こることはすべて善きこと」トレーニングをしているワタクシ的には(笑)

真実が明らかになってよかったんじゃないかなー、と思ったのと、

今回、起こったことを通じてイロイロ個人的に大事なことを内省できるチャンスもいただけたなー、と。

 

しかしながら、今回一番思ったのは、

一人の人が起こしたことが、こんなにたくさんの人に影響を及ぼすものか~、ということをまざまざと見せつけられたことがビックリで。

 

まるで水の波紋のように。。

 

つくづく、「ワタシタチってつながっているなー」と実感。

なら、よい波紋を響かせたいものです。

 

 

 

さて、最近久々にあった当ブログ読者に「アンブリエルさんは変化の波が来たんですね~。わたしはまだコワくて動けないなー。慎重になっちゃって。。」という話を聞きました。

 

イヤ、アタシだってコワいですってば。笑

 

コワいけど、動く!って決めたんで。

それしてるダケです。

 

まぁ、人よりちょっとばかし特攻精神は高いかもですがー。笑

(でもこう見えて、ビビリでもあるんですよ、イヤほんとに。)

 

先のことはまだ見えません。

でも動かないと先も見えてきません。

 

 

ワタクシだってね、動いている今の前には何年も動けない状態が続いていたのですよ~。

(それはもちろん、人には見えなかったですけど。)

 

それを経ての今、動いている時期であります。まぁ、人によってペースは様々であるとつくづく思いマス。

いつだって「その人にとってベストタイミング」ですから、遅すぎるってことはないしアセることもないのですー。

 

動けなくてモンモンとしてたら、今自分は「土台を作っている時期なんだ」と思って人と比べてクサらず、シッカリ土台お作りくださいませ。

 

東京タワーだって、あの高さを支えるためにモノスゴイ深さの土台が地中に埋まっているそうです。

 

土台なくして城は立たず!

 

モンモン土台時期が長ければ長いほど、「自分はスカイツリーなんだ」と思って自分の可能性を信じてあげてクダサイ。

 

あと思ったのですが、動けない時にムリして動こうとしてもストレスと自己嫌悪がカサムばかり。。

今、動けないなら動けるまで「準備」しておく、って考え方はどうでしょ?

 

 

具体例を出した方がわかりやすいので

例えば一人暮らしをしたいとします。

 

でも家庭の事情や資金事情などで今、現実に動くのはムリ。

ですが、そのまま放置しているだけでは夢は実現しません。

 

しかしながら、資金を稼ぐためにバイトをするとか仕事を変えるとか、物件を見て回る、、、などといった現実的行動も躊躇している方には気力が出なかったり、何か理由があって腰が重くなるもの。

 

そこで「準備」です。

 

一人暮らしとは「自立」です。

キホン、自分で自分の面倒をみていく必要があります。

 

家族と一緒に暮らしている場合、生活費や食事、洗濯など、精神的にも意外と依存し合っているものです。

(で、ソコに腰を重くさせている理由もあるのだと思いますが。)

 

ですからそこから少しイシキを変えていくのです。

 

今までしなかったことをやってみる。

例えば、家族と定期的に外食して自分がおごるとか、話題のスポットをリサーチして家族と一緒に行って楽しむとか、サプライズで家族にちょっとしたプレゼントするとか

 

金銭的に難しいならできることをやったり、精神的な自立を実践~。

今まで家族にやってもらっていた洗濯を週に1度は自分でやっていくとか、自分家計簿をつけて自分の収支でムダなものはないか見つけてみるとか、家族の愚痴を聞いて寄り添ってみるとか。。

 

今できなくても、気力がなくても、

「家族に対して自分に今、できることって何かな?」とちょくちょく具体的に考えてみるだけでもいいかもしれません。

 

ポイントは、「やってもらう」イシキから「やる」方へ変えていくこと。

その際、「やってあげる」だと上から目線だし見返りモードなのでイケマセン。

 

 

コレ、実は「イシキの土俵を上げる」話にも通じることで。

(詳しくは約2か月前に当ブログ過去記事「引き上げの法則」をご参照あれ。)

 

 

「イシキの土俵を上げる」ことに取り組み続けているうちに、それがさらに進化し、具体的な方法が見えてきました。

 

ワタクシ的に意識の土俵を上げる具体的方法とは、

「愛されるより愛する方を選ぶ」でございます。

 

やってもらうよりやる方を、

許してもらうより許す方を、

理解されたいより理解する方を、

愛されたいより愛する方を、選ぶ自分を創り中です。

 

コレね~、

「どうせ私のことなんかわかってくれない」「私はかわいそう」「自分なんて・・」っていう犠牲者・自己卑下イシキから脱却できるマジック方法だと最近、発見しまして。

 

こういう意識に囚われていると、実際的に行動したり変化の波に乗るのを躊躇しがちです。

ですから、まずそこから抜けだす私を創ることが「準備」であります。

 

 

そしてこの感覚はデジャブ感に満ちており、以下の有名なお祈りに出てくるフレーズでした。

(後半部分です。)

 

フランチェスコの平和の祈り

 

主よ、わたしを平和の器とならせてください。
  憎しみがあるところに愛を、

  争いがあるところに赦しを、
  分裂があるところに一致を、
  疑いのあるところに信仰を、
  誤りがあるところに真理を、
  絶望があるところに希望を、
  闇あるところに光を、
  悲しみあるところに喜びを。

ああ、主よ、慰められるよりも慰める者としてください。
  理解されるよりも理解する者に、
  愛されるよりも愛する者に。
  それは、わたしたちが、自ら与えることによって受け、
  許すことによって赦され、
  自分のからだをささげて死ぬことによって
  とこしえの命を得ることができるからです。

 

アッシジのフランチェスコ

http://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/poetry/p_assisi.htmより

 

 

この祈りはマザーテレサもお好きでよく唱えていたとか。

ワタクシも好きなお祈りの一つです。

 

 

「される」より「する」方を選んだ時から人は大人になる気がします。

 

そこには責任がともないますから、いいわけができません。

被害者にもなれない→自立につながります。

 

そういう人が増えるほどに、世界も変わっていく気がします。

 

・・そんなことを想う今日この頃なので、

今回の日食&新月ショーはそういうことなんですかね~?

 

 

アンブリエルの月船セッションデー(事前予約制)

8月:28日

9月:1,8,15日予定

 

月船URL

http://tsukinofune-shop.com/?mode=cate&cbid=1564084&csid=1

 

Love, Light and Harmony!


ヘアドネーション

2017-08-21 | オススメ!

アンブリエルです

 

少しゴブサタしました。

 

ワタクシ、ちょっと前に髪を切りました。

久々のショートです。

 

やっぱりこの季節、切りたくなりますね~。

手軽な気分転換にもなりますしー。

 

どうせやるならバッサリと!

イメチェンはガラッとやるのがイキというものです。笑

 

 

ということで、バッサリ髪を切りたい方に今回、オススメなのが「ヘアドネーション」。

 

ヘアドネーションとは髪を無料で寄付するということ。

寄付した髪は、病気などで髪を失ってしまった女性や子供さんにウィッグとして使われます。

 

「ヘアドネーション」検索していただくと、そういう団体がヒットします。

 

 

まだまだメジャーとはいえない制度のようですが、

どうせ切るだけですし、再利用していただけるものならどうぞ!というカンジで。

ユルい気持ちでできるのも魅力かと。

 

パーマかけていたり、染めて傷んでいたりしても大丈夫とのこと。

長さは30~33cm必要です。

 

切った髪を団体へ送るのですが、その前に髪を乾燥させたりまとめたりする必要があります。

ちなみに「ドネーションサロン」と呼ばれる、サポート美容院で切れば、サロンから団体へ直接送ってくださるので、自分の手間が省けます。(「ヘアドネーション」のURLで最寄りのサロンが検索できます。)

 

 

・・と、さも分かった風にいっているワタクシですが、

そもそもヘアドネーション制度を知ったのはつい最近です。笑

 

そろそろ切りたいなーと思っていた矢先、

オーラ・ソーマの生徒さんと久々に会い、しばしお話ししてた時のこと。

 

彼女がとても髪が長かったので、「のびたねー」といったら、

「ヘアドネーションしようと思って伸ばしてるんですっ」と。

 

で、「何それ?」となり、教えていただいたという流れです。

そして後日、自分で調べ、「良い制度だなー」と思い、こうしてミナサマにオススメしている次第です。

 

 

ちょうどドネーションサロンが地元にあったので、早速予約しました。

初めて行くところで、そんなご縁をいただけたのも、ドネーション効果?

 

しかしながら結果からいいますと、

今回、ワタクシの髪では30cm足らず、ドネーションは諦めました。

(おいおい!ススメてるクセにそれはないだろ!と一人ツッコミ。

 

ベリーショート位にすればギリギリできたのですが、

美容師さんが「ドネーションするのも素晴らしいことだけど、無理してやって後の自分のヘアスタイルに不満をもって2~3か月過ごすのはどうかと思います。」とアドバイスされ、今回はやめたのです。

 

確かに。

自己犠牲してまで奉仕するのは違うかな、と。

 

そりゃー、ウィッグを待っている人たちの気持ちを考えれば、

自分が少し頑張ってでもやってあげたい!が人情というもの。

 

ですが、

やるなら「喜んで!」が奉仕のキホンだともワタクシは思っていてー。

 

 

喜んでやらせていただくココロがモノ(ここでは髪)経由で相手に巡り、その方をハッピーにする。

そこに「~してあげる」みたいな上から目線はなく、喜びと愛の循環が奉仕の本質だと思います。

 

「道義的にやるのが正しいから自分はガマンしよう・・」というのは、独りよがりや報われなさを生みやすく、エネルギーの巡りを重くしちゃいます~。(そのガマンが自分でナットク済なら問題ないと思いますが。)

 

ドネーションしたい今すぐ切りたい!

 

2つの気持ちを自分に問うて、どちらを優先するか?

ワタクシの場合、ドネーションするにはもう何ヶ月か待って髪を延ばすことが必要でした。

 

で、ハートの本音が

「今すぐカットしたい!」といったので、今回ドネーションは諦めました。

 

髪は送れませんでしたが、サロン内に寄付金ボックスがあったので、そこにチャリンと寄付させていただきました。ウィッグを作るにも資金がいるそうです。髪を寄付するだけでなく、そうしたサポートのし方もあります。

 

今度髪を伸ばす時は、ドネーションも視野にいれて伸ばそうと思っています。

 

 

アンブリエルの月船セッションデー

8月:28日

9月:1,8,15日予定

(事前予約制) 

 

月船URL

http://tsukinofune-shop.com/?mode=cate&cbid=1564084&csid=1

 

Love, Light and Harmony!


ソーケンー交流磁気治療器

2017-07-06 | オススメ グッツ

アンブリエルです

 

今日、夢を見ました。

というか、正しくは「夢を覚えていた」ですね。

 

最近、カラダが疲れてたので、夢を覚えていること自体がめっきり少なくなってました。

そのような中で、

今日のはかなりインパクトあるモノで、爆発アリ、銃でドドドッと撃破、なにやらアクション映画のような様相で。苦笑

 

早速、朝夢の内容を今の自分とつなげ合わせてみたら・・

やっぱり思い当たるフシがアリアリでした。笑

 

詳細は省きますが、ちょっと自分の道をハズれそうな気持ちが出てきてたんです。

自分でもマズイよな~、と思いつつ、でも感情なのでなかなかコントロールもできず、放置してたんですけど。

 

それを見事に「違うわよっ!」「突き進んだらこーなりますけど」とインパクトある形で諭しをいただいたのでした。

 

やはし夢はスゴイ!

 

しかも、覚えていることが少なくなったさ中の覚えている夢なので、

メッセージ性はかなり強いかと。

 

つまり、(無意識またはタマシイレベルが)覚えていてほしいからインパクトある形で表現され、朝起きても(顕在意識が)覚えていたんです。

 

そんな計らいのメッセージですので、やはりシッカリ受け止め、ココロの軌道修正していきたいと思います~。

時期的にも、感情の手放しグッドタイミング時ですし~。

 

 

 

サテ~、今日のお題はソーケンでっす。

 

疲れている方、病気の方、虚弱だったり低体温だったりな方には特にオススメアイテムです。

*今から書くことは実体験からの感想なので、個人差あると思います。そこのところをご了承されながらお読みクダサイ。

 

 

ワタクシ、新しい仕事に就いてから肉体的疲労が出るようになりました。

セルフケアでは追いつかないレベルの、です。

 

自分だけの力じゃムリ!

そんなとき、何が起こるかとゆーと→やはし天の計らいはあるもので、乗り越えられる助けがどこかしらかくるものです。

 

今回の助けは「ソーケン」でした。

 

ソーケン、またの名を交流磁気治療器。

 

 

突然ですが、質問です。

この世になくてはならないものっていったら、何を思い出しますか?

 

水、空気、食べ物、愛する人、、

 

イロイロ出てくるかと思いますが、磁気もその一つ。

 

目にみえないけど確かに存在している磁力。

ワタシタチがいる地球は、巨大なひとつの磁石らしいです。

 

出典www.twwiki.com 

 

地球上のあらゆる生物は、この磁気の影響を受けているそうで。

 

磁力をどんな風に私たちはカンジられるかといいますと。。

例えばパワースポット、レイライン、龍脈、O磁場など、、、

そこへ行くと、不思議と気持ちよくなったり、パワーをいただけたり、不思議体験できるところがあります。

 

そこには、磁力線が通っているらしく

つまり、地球の磁気エネルギーをダイレクトに感じやすい場なのです。

 

 

そして磁気は、私達の健康に多分に影響しているようで。

 

磁気が不足すると、

血行が悪くなりコリ、疲れやすく、

自律神経バランスも乱れるそうな。

 

ちなみに現代ではよく聞く「自律神経」ですが、実際のところ何をしてるのか??という方多いと思います。(ワタクシもその一人。笑)なので少しご説明しますと。。

 

自律神経とは血液循環、消化、代謝、生殖などワタシタチの生命を維持する基本的なカラダ機能の調整をつかさどっております。(自律神経スゴーイ!超大事じゃないですかー!

 

 

で、ソーケンはその地球の磁気と同じガウスの磁気を発生する装置で、私達の磁気を調整してくれるモノなのです。

 

実際、クリニックの治療にも使われているらしく、医学的見地からも評価されているモノです。

サッカーチームの、浦和レッズでも使われているそうな。

たくさん使っても害にならないし、副作用もないので安心してオススメできるモノでーす。

(当ブログはそういう「本当によいモノ」を利害関係ナシにご紹介するブログですので~。

 

磁気に関する資料:であいvol.152より抜粋

 

と、難しい説明文はこのくらいにして、お次にワタクシの体験談をば。

 

そもそもコレを知ったのは職場の月船さんで取り扱っていたのですね~。

疲れた時、ベッドに入らせていただいてました。

(月船さんにはソーケンが9つ入ったベッドがあります。30分540円で体験できます。)

 

最初はあまり良さがわかりませんでしたが、30分も寝ていると、脳がボーッとしてきて「なんかいい」感触でした。

 

その後、何度か入るとカラダがポカポカ暖かくなって冷えが取れたり、生理時のつらさがラクになったり、元気になったり、、良さを体感できるようになりました。

 

 

そして環境がガラッと変わった1か月前、

すがるようにソーケンのレンタルを始め、自宅でソーケン生活を始めたのでした。

 

なんせ寝てるだけでよいのでラクです。

これならズボラなワタクシでも難なく、続けられます。(健康生活はそうでないとー!笑

 

どんなに疲れていても、次の日、スッキリ目覚められます。

元気に次の日、働けます。

 

つけてるとカラダが暖かくなる=血行が良くなっているのがわかります。

おかげで体温が上がりました。

 

1か月だけでこの効果!!ワタクシもビックリです。

 

今までいくつもの健康グッツを経てきましたが、このソーケンは逸品です(ま、今までの積み重ねがあったからこそ、ともいえるかもですが。)

コレがあったからこそ、この1か月、命生きながらえました~。(言い過ぎでなく~。笑)

 *実体験からの感想なので、個人差あると思います。そこのところをご了承クダサイ。

 

気になるお値段は1台15万+税。1か月レンタルは月/9000円。

初期投資はいささかかかりますが、永久に使えるので長い目でみたら安い買い物かと。

もしかすると病院にいく回数が減っちゃうかもー。

そしたら医療費や薬代も浮きます。

 

 

レンタル等、詳細は以下のURLでご確認クダサイ。

 

ソーケン・メディカル サイト

http://www.sokenmedical.com/

 

月船でも取り扱っています。(HPに記載はされてませんが、まずはベッド体験でお試しを~)

http://tsukinofune-shop.com/

 

 

 

 

7月 月船セッションデー:7,14,28日予定♪

オーラ・ソーマと夢セッションご希望に方はお店へ事前予約ください。

 

月船URL

http://tsukinofune-shop.com/?mode=cate&cbid=1564084&csid=1

 

Love, Light and Harmony!


引き上げの法則

2017-06-30 | アセンション

アンブリエルです

 

新しい環境になだれ込むこと1か月・・

 

少しずつ慣れてまいりました。

やはし体験・実践に勝るトレーニングはございません!

 

最初はどうなることかと思いましたが、少しずつ図太くなってきましたー。笑

(というか、そうならざる得ない、というのが本当のところ。)

スピ業界外に身を置くことで、心身バランス調整は今まで以上にマストな状況です~。

 

現実という荒波にもまれながら、日々、スピリチュアリティをキープしつつ喜んで仕事に励むトレーニング中でゴザイマス。

 

 

・・・しかしながら波はあるもので、現実の過酷さに「なんでワタシ、この仕事してるんだろ?」とグッタリくることもしばしば。(特に疲れていますと)

 

そんな中でこの1か月間、事あるごとにワタクシが何に思いを集中させていたかといいますと。。

 

 

『イシキの土俵を上げる』でございます。

 

 

夢に導かれて新しい仕事に身を投じたものの、それは顕在意識的にかなり意表をつくものだったので

タマシイの望み  現実的な思い

がしょっちゅうココロやアタマの中でファイトしてます。苦笑

 

何かというと現実的な思いが難クセつけてきます。

なにせ現実的な思いはシビアですし、目先のことしか考えないですからー。

 

対して、タマシイ側はあまり語ってくれません。

そんなこと忘れて日々、地道にすべきことを積み重ねていると、ふとよぎるモノがあったり、思わぬうれしさに巡り合ったり。。そんなとき小さな自分じゃわからないよな大いなる意志の計らいを感じ、「やっぱりこの道は正しかったんだ」と少し自信と安心を得ます。

 

 

シビアな現実的自己中イシキが大きくなり、タマシイの意識不明状態になったとき、

ふと「イシキの土俵を引き上げる!」という言葉が出てきました。

 

 

思うに

「今の現実が受け入れがたい、イヤ!」

「なんでワタシの人生、うまくいかないんだろ?」という状況は、

 

タマシイの望み(以後、タマノゾと略)と自分の思い(「我」といっていいかもしれません)が一致していないときに起こること。

だから悩むんじゃないかと。

 

 

最近のアンブリエル、少し悟ってきたことに、

「どうせ人生はタマノゾに沿って流れていく」のです。(ちょっとあきらめー。笑

 

変えられないならば、その流れを喜んで受け入れる=肯定できる質を持てば悩みや不満は解消なのです。

(言うは易し、行うは難しですが。。笑

 

で、肯定するには今の、シビア自己中がはびこっているイシキじゃ無理だ、とわかったのです。

タマノゾを理解できる同等のイシキレベルに自分を引き上げなければ、この先の成長、いまの状況を乗り越えられんなー、とわかってきたのです。(結局、「修行は続くよどこまでも」ってことなんですかね?ガクーッ

 

 

 

ということで、やっと題名の「引き上げ」のお話。

少し前に「引き寄せの法則」が本になり、話題を呼んでいましたが。

 

*本自体とはなんとなく今までご縁がなく、ワタクシ読んだことがございません。

 なので今からいうことは、本の内容とは一切関係なく、意見したりする意図もございません。

 あくまで「引き寄せ」という言葉から受け取った感覚をアンブリエル風に説明したものです。

 それを了承の上、お読みいただきたいと思いマス。

 

ワタクシ的に「引き寄せ」という言葉のイメージは、「望みを自分の方に引き寄せる」カンジ。

 

 

対して、「引き上げ」は「自分が望みの方に引きあがっていく」イメージ。

 

 

「引き寄せ」と「引き上げ」、ワタクシ的には大いなる違いです。

そして「引き上げ」といった方がしっくりくるのです。

 

 

アンブリエル的には、

実現させたい望みというのは当然、今の時点で実現していない。

つまり、「今の自分」では実現してなく、

ゆえに「今の自分で望みを引き寄せられるワケがない!」と思うのです。

 

だから「今の自分」から「望みがかなった自分=スーパーな自分」にバージョンアップすればいいワケでー。

 

実現させたい望みはスーパーな自分と共にある。

ならば実現させたい望みの方へ自分を引き上げれば「スーパーな自分」になり、望みも叶うじゃないか!と思ったワケです。

 

加えて、

「引き寄せ」という言葉には、磁石的なイメージもあり、磁力を発生させる自己開発が要→で、「疲れる」「メンドくさい」なのであります。(なにせ貧血体質なのでできるだけ体力使いたくナイのであります。笑)

 

「引き上げ」も重力がかかって重そう~、と思うかもですが、

モチロン、自力オンリーでやりません。

 

ワタクシ・イメージですと、

宇宙は常に私たちを応援していて、光の上昇気流を作っています。

それに乗るのです。

 

ポ^-^ンと。

 

 

先ほども言いましたとおり、

「どうせ人生はタマノゾに沿って流れていく」のです。

そして宇宙の上昇気流はそれに一役買っている氣がします。

 

 

「この世は無常」ですから、常に変化しています。

チャンスはいくらだってあります。

だから変化し移動していく中でちょっとずつ上昇気流にのった「望みがかなう自分」にイシキの舵を取っていく。イシキの土俵をタマノゾベースに切り替えていく。

 

そんなことを今、取り組み中です。

 

 

最後に一つインフォです。

来月7月の月船セッションデーは、7,14,28日予定です。

オーラ・ソーマと夢セッションできますので、ご希望に方はお店へ事前予約ください。

 

月船

 TEL 042-574-4787

 URL http://tsukinofune-shop.com/?mode=cate&cbid=1564084&csid=1

  イベントカレンダー http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

 

Love, Light and Harmony!