goo blog サービス終了のお知らせ 

ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

生誕80年❗️おめでとう小林克也さん㊗️

2021-03-27 08:49:00 | 日記
今日は小林克也さんの80回目の誕生日です!

小林克也さんと言えばあの声が印象的でDJとしても有名ですけがなんと言ってもテレビ番組のベストヒットUSAを忘れてはいけません。



Happy Birthday Katsuya Kobayashi !

ベストヒットUSAは僕の学生の時からやっている番組で毎週欠かさず観てました。

今の様にYouTubeで簡単に音楽動画が観れる事もないしMTVだってない時代だったから洋楽、しかもアメリカの最新の音楽情報を映像で知る上ではとても貴重な番組でした。
  


👆番組が始まった事の小林さん!若いですね!

小林さんが紹介してくれる洋楽は音楽にハマっりはじめたぼくにとってはバイブルのようでした。

当時はバンドが全盛期だったからヒットチャートを賑わす色んなバンドが観れたのが良かったです。

その番組が今もまだBSでやってるのは奇跡としか言いようがありません。



👆今の小林克也さん

なんと今年で放送開始から40年になるそうです!

これは本当に凄い事だと思います。

小林さんの英語力は半端なく凄いです。昔はベストヒットUSAによくゲストを呼んでいてそこで流暢に英語を操って対談?インタビュー?している姿は本当にカッコ良かったし憧れたものです。
しかも小林さんは帰国子女でもなく海外留学の経験もなく独学で英語の能力を培ったと言うのを知って更に驚きました。

小林克也さんはDJとしてだけでなく俳優としてもドラマにも出てました。作品のタイトルは忘れてしまいましてが味のある役を演じていたのを覚えています。

それよりもっと興味深いのはなんと小林克也&ナンバーワンバンドなるグループを作ってアルバム出していてのです。

このバンドがコミックバンドの様なマジな様な何とも言えないバンドだったんです。

メンバーは

小林克也(Vo)・琢磨仁(Ba)・成田昭彦(Dr)・柳沢二三男(Gt)・難波弘之(Key)

特にファーストアルバム「もも」にはサザンの桑田さんやポンタさん・世良正則さん・白井良明さん・鈴木慶一さんなどなど 錚々たるメンバーが参加してます。

小林克也&ナンバーワンバンドの作品の中で僕の好きな曲をご紹介します!



◆六本木のベンちゃん◆

いかにもベンチャーズ風のサウンド、遊び心満載です。


◆ケンタッキーの東◆

ケンタッキーフライドチキンをパロったら歌詞で音はバリバリのファンクなんです。





◆ヤァ!ヤァ!ヤァ!ストーンズがやって来る!◆

タイトルからして笑えますよね!歌詞もストーンズ愛に溢れてるし曲もいかにもストーンズ風な味付けがしてあって面白いです。


まだまだお元気で僕たち洋楽ファンを楽しませる番組を続けて行って欲しいです。

今日も1日よろしくお願いします🙇‍♂️