goo blog サービス終了のお知らせ 

ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

やっぱりお蕎麦は良いね!

2019-04-18 20:24:51 | グルメ
久しぶりに美味しいお蕎麦ご食べたくなり地元の 十割蕎麦 のお店に行くことにしました。

もっと訪れているかと思いきや何と昨年の10月以来半年振りだった。

前回は 十割更科鴨汁蕎麦 をメインに かつおご飯 とデザートにそば餅を頼んだ。

今回は僕がメインに鴨南蛮連れが十割更科そばをサイドメニューとして 出し巻き かつお ご飯をオーダーしました。

◆出し巻き◆



運ばれて来た出し巻きはなかなかボリュームがあった。先ず一切れ小皿にとって箸🥢で更に小さく切ってみると実に柔らかい。何の抵抗もない位に卵は食べやすい大きさになった。大根おろしも何も使わずそのまま口に入れてみる。ふわふわの卵がホロホロと口の中で溶けるようになくなっていく!

何て柔らかくて上品な味なんだ〜!

お蕎麦やさんで出し巻き玉子を売りにしているお店には結構ある。僕もよく色んなお店の出し巻き玉子をオーダーして食べるけどここのお店の出し巻き玉子はピカイチだった。シェアして食べたけどそれでも充分満足出来る味とボリュームだった。

◆鴨南蛮◆



前回は 十割更科鴨汁蕎麦 を食べて美味しかったので今回ももう一度鴨にトライしようとお店のお薦めの鴨南蛮、チョイスした。

丼の中には鴨肉とつくねそれにネギが入っている。 出汁を一口レンゲですくって口に運んでみると・・・

こちらも濃すぎずそれでいて出汁と鴨の旨味がしっかり溶け込んでいてしかも上品に仕上がっている。

なんて優しい味なんだ〜!

鴨肉も鴨独特の癖もなくとても柔らかくて食べやすい。ネギはトロトロでしかも甘さが充分引き出されていて実にいいアクセントになっている。

蕎麦自体は少し細めで十割蕎麦なのでやや短め。しかし見た目よりも量が多くて食べてもなかなか減らない感じ。細めの蕎麦が優しい出汁と実に良く絡まって本当に美味しかった。

◆かつおご飯◆



前回もオーダーしているのです美味しさは体験済みではあるが、高級な鰹節をご飯を出す直前に少し厚めに削りご飯が見えなくなるくらいたっぷりとかけてくれる。この鰹節の下には蕎麦の実が隠れていてこれまた実に良い仕事をしている。お醤油。少し鰹節に垂らしてご飯を包み込むように頬張ると口の中いっぱいにかつおの旨さと蕎麦の実の風味が程よく炊き上がったご飯と混ざり合って本当に美味しいです。

ムチャ美味しい〜!
このご飯だけ食べに来たいくらい美味しいですよ。

◆十割更科蕎麦◆



これは一口だけ食べさせてもらったので詳しくは書けないけど、普通の十割蕎麦のようなボツボツした感じがなくとても喉越しも良くて食べやすい。少し濃いめの蕎麦つゆにこの蕎麦が良くあってこれ又美味しかったです。

今度はこちらの十割更科蕎麦をオーダーしてみたいと思います。

やっぱり蕎麦は美味しい!まだまだ美味しい蕎麦を求めて行脚したいと思います‼️