
この三連休を利用して、成田国際空港に行ってきました。
今回、成田に行く目的としては3つあり、
1.IBEXのボンバルディアCRJ-200ERに乗る。
2.シンガポール航空のエアバスA380を写真に収める。
3.成田国際空港で、多くの国際線機材を写真に収める。
4.マロウドインターナショナルホテル成田のランウェイ16プランを体験する。
以上、4つの目的を果たしに成田国際空港へ向かった。。。


私がこよなく愛するアイベックスエアラインズ(IBEX)のCRJ-200です。
ボンバルディア社の小型ジェット機です。
小型機に対応していない空港でも乗り入れが可能なように、ドアに乗降用タラップが内蔵されているのが特徴です。
伊丹~成田はANAのコードシェアで運行しており、貯まっているマイルを使いチケットをとりました。
初日は夕方の移動となったので、マロウドインターナショナルホテル成田へ移動。

マロウドインターナショナルホテル成田の宿泊プランには「ランウェイ16プラン」があり、成田空港の滑走路・ランウェイ16Rに面する7階以上の部屋を予約できるプランがある。
ランウェイ16プランHP
飛行機好きには堪らないプランだ!
でも、飛行機に興味ない方も楽しめると思います、きっと。
今回、12階1295室で、宿泊階としては最上階で、ランウェウ16R側から2番目の部屋と、非常にロケーションの良い部屋に当たった。
こちらの画像は13階の展望レストランで朝食を食べている時に撮影したものです。

こちらの画像は7時半頃に着陸してきたシンガポール航空のA380です。
オール2階建ての客室でド迫力です!!
宿泊した部屋から撮影したものです。
普通のデジカメではこの程度が限界ですね!

朝食付きのプランなので、13階展望レストランで腹ごしらえをして成田空港へ向かうことに。。。
バイキング形式なので、ついついあれこれ取ってしまいます。

仕上げにフルーツとトマトジュースを頂きました!

食事を頂いている間も、次々と飛行機が離着陸していきます。
もーたまらん!!
お腹も脹れ、デジタル一眼レフを片手に、成田空港へ向かいました。
少し空気が霞んでいるのが気になるけど。。。
成田国際空港の画像は追々、別ブログ「みつなりの空」でアップ致します。
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
今回、成田に行く目的としては3つあり、
1.IBEXのボンバルディアCRJ-200ERに乗る。
2.シンガポール航空のエアバスA380を写真に収める。
3.成田国際空港で、多くの国際線機材を写真に収める。
4.マロウドインターナショナルホテル成田のランウェイ16プランを体験する。
以上、4つの目的を果たしに成田国際空港へ向かった。。。


私がこよなく愛するアイベックスエアラインズ(IBEX)のCRJ-200です。
ボンバルディア社の小型ジェット機です。
小型機に対応していない空港でも乗り入れが可能なように、ドアに乗降用タラップが内蔵されているのが特徴です。
伊丹~成田はANAのコードシェアで運行しており、貯まっているマイルを使いチケットをとりました。
初日は夕方の移動となったので、マロウドインターナショナルホテル成田へ移動。

マロウドインターナショナルホテル成田の宿泊プランには「ランウェイ16プラン」があり、成田空港の滑走路・ランウェイ16Rに面する7階以上の部屋を予約できるプランがある。
ランウェイ16プランHP
飛行機好きには堪らないプランだ!
でも、飛行機に興味ない方も楽しめると思います、きっと。
今回、12階1295室で、宿泊階としては最上階で、ランウェウ16R側から2番目の部屋と、非常にロケーションの良い部屋に当たった。
こちらの画像は13階の展望レストランで朝食を食べている時に撮影したものです。

こちらの画像は7時半頃に着陸してきたシンガポール航空のA380です。
オール2階建ての客室でド迫力です!!
宿泊した部屋から撮影したものです。
普通のデジカメではこの程度が限界ですね!

朝食付きのプランなので、13階展望レストランで腹ごしらえをして成田空港へ向かうことに。。。
バイキング形式なので、ついついあれこれ取ってしまいます。

仕上げにフルーツとトマトジュースを頂きました!

食事を頂いている間も、次々と飛行機が離着陸していきます。
もーたまらん!!
お腹も脹れ、デジタル一眼レフを片手に、成田空港へ向かいました。
少し空気が霞んでいるのが気になるけど。。。
成田国際空港の画像は追々、別ブログ「みつなりの空」でアップ致します。
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!


