いつもブログ、「グルメ刑事の法則」をご覧頂きありがとうございます。
利用しているブログのプラットフォームである「goo blog」が2025年11月にサービス終了が決まりました。
ブログの過去データの引っ越しが完了しました。
今後、利用するブログのプラットフォームは「はてなブログ」です。
新しいグルメ刑事の法則のURLは・・・
https://gurudeka.hatenablog.co . . . 本文を読む
いつもブログ、「グルメ刑事の法則」をご覧頂きありがとうございます。
利用しているブログのプラットフォームである「goo blog」が2025年11月にサービス終了が決まりました。
約20年綴ってきたグルメや旅のブログでしたがとても残念です。
最近ではYouTubeも始め、ブログと共に頑張って参りましたが、今後ブログを継続するか悩みましたが、現段階ではプラットフォームを変更し継続しようとは思っており . . . 本文を読む
今回は、毎年訪れる宮古島でリアルまもる君同行の現地ツアー参加の様子をご紹介致します。
「宮古諸島5島と3大大橋を渡る LeaLeaTrip 宮古島絶景1日バスツアー」となります。
*リアルまもる君同行スペシャルデーは現在、別のコースに変わってます。
HISの大きなバスで観光スポットを巡るので楽々♪
そして、真夏は涼しいバスがスタンバイで快適な旅が約束されています!
宮古島の3大大橋を渡る . . . 本文を読む
沖縄県宮古島市にある「ルーラーズタコライス」をご紹介致します。
宮古島にあるタコライスの美味しいお店です。
沖縄本島の宜野湾市に本店があります。
タコライスの種類は豊富にあります。
どれにしようか悩みますね^^;
悩んだ時はコレ、ミスター・カウボーイタコライスだね!
宮古アイランド店では一番人気のタコライスだそうです。
チェダーチーズ、オニオンリング、ベーコン、温泉卵、レタス、 . . . 本文を読む
福岡市中央区にある「万里 長浜市場会館店/味処 一魚一栄」をご紹介致します。
長浜市場会館にあるお気に入りの飲食店をご紹介致します。
先ずは、中華料理のお店「万里」です。
鮮魚市場にある食堂と言えば魚介類や和食が中心となりますが、中華料理は珍しいですよね。
先ずは、朝から駆け付け瓶ビールw
こちらは、レバニラ炒め。
「万里」は基本何を食べても美味しいお店です。
こちらは . . . 本文を読む
滋賀県守山市にある「SPOON 守山店/スプーン」をご紹介致します。
選べる蒸籠蒸しランチがお勧めのお店です。
色々メニューはありますが、人気のランチメニューをご紹介致します。
季節野菜のスープランチ
麹唐揚げとせいろ蒸しセット
イベリコ豚使用点心のせいろ蒸し
鳥取のとりのせいろ蒸し
鶏せせりのせいろ蒸し
塩麹ささみのせいろ蒸し
豚トロわさび蒸し
トマトと . . . 本文を読む
滋賀県大津市にある「ひなはる」をご紹介致します。
大津で本格的な宮崎料理が楽しめるお店です。
JR堅田駅から徒歩圏内。
駆け付けハイボール♪
多分、これはお通しでしょうw
先ずは、ひょうたんの浅漬けです。
ひょうたんの浅漬けは初めて食べました。
酒の肴に良いですね。
こちらは、宮崎地鶏のお造り盛り合わせ(5種)です。
たたき、皮、胸肉、砂肝、レバーですね。
薬味は生姜、 . . . 本文を読む
栃木県宇都宮市にある「みよしや」をご紹介致します。
宇都宮と言えば餃子が有名ですが、ここ「みよしや」の”かぶと揚げ”も外せないご当地グルメの一つですね。
今回はお友達のYouTuberジムニーキャンパーみ〜のさんとアキラさんの3人で訪れました。
先ずは、鶏ささみのたたきです。
ねぎたっぷり♪
こちらは、焼鳥のねぎまです。
こちらは、かぶと揚げです。
鶏の半身を揚げたジューシ . . . 本文を読む
福島県いわき市にある「メヒコ」をご紹介致します。
福島、茨城を中心に店舗展開しているシーフードレストランです。
店舗施設内でフラミンゴが見れたり、サメが見れたり、熱帯魚が見れたりと、全国的に珍しいレストランです。
今回はフラミンゴが見れる「いわきフラミンゴ館」へ訪れました。
客席からはフラミンゴの飼育施設が丸見え!
フラミンゴを見ながら食事が戴けます♪
名物はカニピ . . . 本文を読む
福島県いわき市にある「ウロコジュウ」をご紹介致します。
いわき市で、新鮮な地魚を使った刺身定食や海鮮丼、天丼など、ボリュームたっぷりで脂ののった魚料理が手頃な値段食べられるお店。
券売機で食券を事前に購入の流れです。
写真やメニューが見当たらなかったので、それぞれの定食や丼のイメージが付かず。。。
今回は、上刺身定食を戴きました。
あまり来れない地域なので、奮発して「上」をいっと . . . 本文を読む