goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

別府地獄めぐり 鬼山地獄

2024年04月14日 | 大分県
大分県別府市にある「鬼山地獄」をご紹介致します。 博多へ到着し、偶然にも博多どんたくが開催され、初めて生で見ることが出来ました♪ 各企業や団体が思い思いの仮装でシャモジを叩いて町を練り歩き。 とても楽しいイベントでした! 初日は博多で過ごし、翌日は大分へ移動。 大分では国東市にある「オータニ水産 ひらめ処」でひらめ料理のランチを戴くことに。 ひらめの水産会社が営むお店なので、美味しい . . . 本文を読む
コメント

オータニ水産 ひらめ処/いちのいで会館

2023年12月26日 | 大分県
大分県国東市にある「オータニ水産 ひらめ処/いちのいで会館」をご紹介致します。 大分空港に程近い、ヒラメの美味しいお店です。 ひらめ専門店って珍しくないですか!? 水産業を営む会社の直営レストランなので、美味しいヒラメがお値打ちに戴けます。 利用したことはないですが、気候が良いと屋外のテラスで食事ができるのでしょう。 海が綺麗に望めます♪ 今回はAコース(2,200円)をリ . . . 本文を読む
コメント

とんかつ & とり天 しげのや食堂

2023年12月25日 | 大分県
大分県大分市にある「しげのや食堂」をご紹介致します。 今回利用したフライトは、NH1691伊丹~大分便。 機材はボンバルディアDHC8-Q400(JA852A)、座席は18Dです。 毎年恒例となった飛行機同好会の忘年会へ参加すべく弾丸大分旅となります。 忘年会は、カニ食べ放題ビュッフェです。 お腹いっぱいカニを食べて帰りました♪ 本題に入りますと・・・ 大分空港へ到着 . . . 本文を読む
コメント

ドライブインはねやま & ラムネ温泉

2023年04月12日 | 大分県
大分県にある「ドライブインはねやま」 & 「ラムネ温泉」をご紹介致します。 大分県玖珠郡九重町にあるドライブイン(食堂)です。 入口にはYouTuberおじとらさんのステッカーが貼っています。 おじとらさん立ち寄り所ですね! 昭和感漂う味わい深い店内です。 定食や丼物、麺類が充実しています。 お勧めは、ちゃんぽん、ホルモン焼き、ホルモンうどん、とり天です。 . . . 本文を読む
コメント

へびん湯 & 地獄蒸しプリン 岡本屋売店

2023年01月29日 | 大分県
大分県別府市にある「へびん湯」 & 「岡本屋売店」をご紹介致します。 先ずは、「へびん湯」から。 別府にある野湯ですね。 明礬温泉から少し山に入ったところにあります。 今回ご紹介する更に奥にある野湯と聞きますが。。。 昔々、女性が重大事件に合われたという少々不吉な場所。 女性同士や夜に訪れると危険です^^; 駐車場から少し下ると小屋があり、野湯があります。 小屋と言って . . . 本文を読む
コメント

大分の空 むさし & でんすけ食堂

2023年01月28日 | 大分県
大分県にある「大分の空 むさし」 & 「でんすけ食堂」をご紹介致します。 大分の玄関口、大分空港のお隣にある「大分の空 むさし」です。 地域の新鮮な野菜や果物、お土産物を販売しているお店。 大分空港を利用する際に必ず立ち寄るスポットです。 全国各地でソフトクリームを食べますが、「大分の空 むさし」で提供されるソフトクリームが一番美味しい。 *グルメ刑事調べ 大分 . . . 本文を読む
コメント

豊後森機関庫 & 千寿温泉

2022年12月26日 | 大分県
大分県にある「豊後森機関庫」 & 「千寿温泉」をご紹介致します。 この日は先ず、大分県竹田市久住町にある「ガンジー牧場」へ訪れました。 名物のガンジーソフトクリーム、ゴールデンミルクや各種乳製品、手づくり焼きたてパン、ハム・ソーセージや地元産品も豊富に取り揃えている観光牧場です。 今回はヘリコプターに乗れるイベントがあったので立ち寄りました。 くじゅう連山をヘリコプターで空のお散 . . . 本文を読む
コメント

竹田丸福

2022年12月23日 | 大分県
大分県竹田市にある「竹田丸福」をご紹介致します。 竹田市にあるとり天の美味しいお店です。 とり天以外にも様々な定食、丼物、麺類のメニューがあります。 前回は、とり天A定食を戴いたので今回はから揚げ定食(もも)を注文致しました。 定食の内容としては、鶏もものから揚げ、ご飯、みそ汁のセットとなります。 サクッとした衣、肉はとてもジューシー。 とても美味しい鶏のから . . . 本文を読む
コメント

元祖 大分炉ばた焼 としね 鶴崎総本店

2022年12月18日 | 大分県
大分県大分市にある「としね」をご紹介致します。 大分のフライトシミュレーター仲間のイトウ機長に連れて行ってもらったお店です。 これぞ、炉ばた焼って感じのお店でした。 今回利用したフライトは、NH1691伊丹~大分便。 機材はボーイング737-700(JA02AN)で、座席は1Aプレミアムクラス窓側です。 元ゴールドジェット金鯱特別塗装機ですね。 そして、プレミアム御膳は . . . 本文を読む
コメント

鶴の湯 & 岡本屋売店 & かんなわ豚まん本舗 & 神の田の豚まん

2022年09月01日 | 大分県
大分県にある「鶴の湯」 & 「岡本屋売店」 & 「かんなわ豚まん本舗」 & 「神の田の豚まん」をご紹介致します。 先ずは、別府にある「鶴の湯」へ訪れました。 野湯ですね。 この辺りで昔、殺人事件があったと聞きます。 なので、特に深夜や女性だけで訪れるのは避けましょう! いつもはこちらの上にある「へびん湯」へ訪れるのですが、今回は気分を変えて「鶴の湯」へ。 野湯なの . . . 本文を読む
コメント