11月5日。
後で知ると夏日だったとか。
どうりで歩いていても汗ばむくらいだったのでしょう。
ある喫茶店で開かれてる知人の書展に行くべく、友人と待ち合わせ。
その前に用事を済ませようと歩き回ってる時、早くもクリスマスのイルミネーションを見つけました。

まだ地味ではありますが、そろそろそういう季節なんですね。
ちょうどお昼時なのでまずはランチを。。
ということでデパートにある片岡護さんのお店「アルポルト」へ。

細めのパスタがとても美味♡
あとで喫茶店に出かけますので、デザートにはオレンジジュースを。
程よい量で完食
おしゃべりも弾みましたが、良い時間になったので腰を上げて珈琲処Oへ。

お昼時は過ぎてましたが、お客様が多くゆっくり店内を見て歩くことは出来ませんが、
壁に飾られた書がしっくりなじんでいて、うるさすぎず地味過ぎず、とてもいい雰囲気でした。
お店は珈琲専門店でかなり古くからあるお店のようでした。

ひとりづつ違う珈琲を頼んだのですが、それぞれ味が違うようで、マスターが説明してくださいました。
とてもお話好きなマスターで、また来たくなります。

今度はランチも食べてみたいですね。
素晴らしいものに出会って、おしゃべりも堪能し家路につきました。
この日の夕景がまた素晴らしく、時々見られる「幻日」を見ることが出来幸せ~


その後は真っ赤に焼けて、これもため息が出そうでした。
後で知ると夏日だったとか。
どうりで歩いていても汗ばむくらいだったのでしょう。
ある喫茶店で開かれてる知人の書展に行くべく、友人と待ち合わせ。
その前に用事を済ませようと歩き回ってる時、早くもクリスマスのイルミネーションを見つけました。

まだ地味ではありますが、そろそろそういう季節なんですね。
ちょうどお昼時なのでまずはランチを。。
ということでデパートにある片岡護さんのお店「アルポルト」へ。

細めのパスタがとても美味♡
あとで喫茶店に出かけますので、デザートにはオレンジジュースを。
程よい量で完食

おしゃべりも弾みましたが、良い時間になったので腰を上げて珈琲処Oへ。

お昼時は過ぎてましたが、お客様が多くゆっくり店内を見て歩くことは出来ませんが、
壁に飾られた書がしっくりなじんでいて、うるさすぎず地味過ぎず、とてもいい雰囲気でした。
お店は珈琲専門店でかなり古くからあるお店のようでした。

ひとりづつ違う珈琲を頼んだのですが、それぞれ味が違うようで、マスターが説明してくださいました。
とてもお話好きなマスターで、また来たくなります。

今度はランチも食べてみたいですね。
素晴らしいものに出会って、おしゃべりも堪能し家路につきました。
この日の夕景がまた素晴らしく、時々見られる「幻日」を見ることが出来幸せ~


その後は真っ赤に焼けて、これもため息が出そうでした。
