久しぶりに、息子の大学の保護者会で仲良くなった方と会うことが出来ました。
話しても話しても話題がつきることなく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
彼女はいつも前向きです。もう何十年も英語の勉強をしてこられ、小さい子供さんにも英語を楽しんで遊びに取り入れる教室を開いていらっします。
年に一度は、英語圏に赴き,英語に触れることもしている人なのです。私にとって英語のマスターは永遠のテーマでありこれからのやるべき課題と位置付けていますがほったらかでぃで、彼女とは比べものになりません。
でも、そんな私のブログをいつも読んで下さって感想を言って下さいます。
先日ご紹介した、
友人の亡き弟、細田和久先生の残されたメッセージ
継続は力なり
に、感動され、自身も大好きな言葉なのだそうです。
英語では、
Persevearance will always win in the end!
このように表現するようです。
勉強になりました。
私は、今取りかかっていることがいくつかあります。毎日できてはいません。自分で勝手な理由を付けて休み、出来ないことを正当化している自分が恥ずかしいと思います。
話しても話しても話題がつきることなく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
彼女はいつも前向きです。もう何十年も英語の勉強をしてこられ、小さい子供さんにも英語を楽しんで遊びに取り入れる教室を開いていらっします。
年に一度は、英語圏に赴き,英語に触れることもしている人なのです。私にとって英語のマスターは永遠のテーマでありこれからのやるべき課題と位置付けていますがほったらかでぃで、彼女とは比べものになりません。
でも、そんな私のブログをいつも読んで下さって感想を言って下さいます。
先日ご紹介した、
友人の亡き弟、細田和久先生の残されたメッセージ
継続は力なり
に、感動され、自身も大好きな言葉なのだそうです。
英語では、
Persevearance will always win in the end!
このように表現するようです。
勉強になりました。
私は、今取りかかっていることがいくつかあります。毎日できてはいません。自分で勝手な理由を付けて休み、出来ないことを正当化している自分が恥ずかしいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます