ふと思ったんですけど、
音楽ってちょっと似てるとすぐパクリだパクリだ言われますけど、
洋服屋さんの方がもっとすごくないですかね??
季節ごとに同じデザインの服がどこの店先にもならびますよね?
流行のカラーはどっかが決めてるって話を聞いたことがあるんですが、
(定かではないですが)
服のパターンも「来春はこれねー」っていうのあるんでしょうか。
それを真似るのは良しとする、みたいな業界の約束でもあるのかな。
デザイナーものじゃなければいいのかな。
謎であります。
…って、
別にここでやめてもよかったんですけれど、
今回は珍しくググってみました。
「洋服 デザイン パクリ」
と。
いきなり「そうなのかぇ!?」
という記事がヒットしました。
それ以外読んでいませんが、なるほど…と思わされたのでそれ以上調べなかった。
よかったらググってみてください。
モノづくりでオリジナルって、
本当に難しいですよね。
料理のレシピもどうしてるんだろうかと思う。
モノづくりじゃなくても、
たとえば身体を整える方法だって、
「○○法」!とか言ったってほとんど、
いままであったものを組み合わせてたり、
ちょっと変えてたり、ですもんね。
それにしても「パクリ」ってどこから来た言葉なのかな。
音楽ってちょっと似てるとすぐパクリだパクリだ言われますけど、
洋服屋さんの方がもっとすごくないですかね??
季節ごとに同じデザインの服がどこの店先にもならびますよね?
流行のカラーはどっかが決めてるって話を聞いたことがあるんですが、
(定かではないですが)
服のパターンも「来春はこれねー」っていうのあるんでしょうか。
それを真似るのは良しとする、みたいな業界の約束でもあるのかな。
デザイナーものじゃなければいいのかな。
謎であります。
…って、
別にここでやめてもよかったんですけれど、
今回は珍しくググってみました。
「洋服 デザイン パクリ」
と。
いきなり「そうなのかぇ!?」
という記事がヒットしました。
それ以外読んでいませんが、なるほど…と思わされたのでそれ以上調べなかった。
よかったらググってみてください。
モノづくりでオリジナルって、
本当に難しいですよね。
料理のレシピもどうしてるんだろうかと思う。
モノづくりじゃなくても、
たとえば身体を整える方法だって、
「○○法」!とか言ったってほとんど、
いままであったものを組み合わせてたり、
ちょっと変えてたり、ですもんね。
それにしても「パクリ」ってどこから来た言葉なのかな。