一昨日の状況。栃木県、発熱外来でしか診察できないので、この状況。
都内はまだクリニックが多いとは思うが、それでも足りてない。
昨日、わが区の発熱外来を確認。時間が1~3時間など限られているところが多い。
尾身が理事かの(もう辞めた?)~病院機構などは、コロナを診ないので
空き病床は多数ある。いざという時の政治家、著名人用?
大人はまだしも、子供の高熱は心配、健康保険代、返してほしい。
一昨日の状況。栃木県、発熱外来でしか診察できないので、この状況。
都内はまだクリニックが多いとは思うが、それでも足りてない。
昨日、わが区の発熱外来を確認。時間が1~3時間など限られているところが多い。
尾身が理事かの(もう辞めた?)~病院機構などは、コロナを診ないので
空き病床は多数ある。いざという時の政治家、著名人用?
大人はまだしも、子供の高熱は心配、健康保険代、返してほしい。
山下達郎、札幌の次の2ライブも中止になった。
70歳、無理しないようにと思う。まだ、先は長いツアー。
コロナの症状は人により、かなり違う。年齢に関係ないこともある。
友人の息子は2週間で、やっと、ほぼ全快。40歳。
家族の職場も激増、PCR検査、郵送をすることも~360円切手を買っておいた。
切手は多数あるが、貼る場所が小さい。
コロナを風邪、大したことない、寝てれば治る、すぐに5類へなどいう人は
家族、周りに病気、入院経験がない、よく考えない・・。
大きな病気でない、1週間入院の大変さはある。
5類にすれば、熱、咳があっても、普通に来院。
そこにコロナでない患者がいればうつる。費用も公費でなく高くなる。
5,2とこだわるのではなく、コロナ用に、上手く患者が診られるような
病院体制をつくること。これは2年前からいわれてきたが。
インフルと死者が変わらない、インフルの方が多いとまだいう人。
医師でもいる。前に書いた。
インフルで、救急車が足りない事があった?インフルで他の病気を搬送不可もない。
この状況では症状があれば自宅待機、市販薬を飲み寝ているしかない。
症状を無視しウロウロすると、拡大する。
旅も帰省も。また救急が足りない。他の病気での死者もでる。
我慢を覚えよう。それが大人。長期入院の子供たちも世界には多数いる。
昨日の学者ツイートから
〇ついに直近7日間平均感染者数で国別世界ワースト1、です。
岸田さん、いったい、いつまで「何もしない」のでしょう?
先週あたりから、感染数、世界でカウントしている国、途上国はなしだろう。
↓グラフ。死者はアジアでは高いが、欧米とでは低め。感染1位になっている。
経済を廻すために、死んでもいい、政治家、有名人は
すぐ検査、入院、治療ができるので何も動かない。
接種率はG7では日本は高い方だと思う。
英国の今、マスクなし、規制ほぼなし、ただ英国はかかりつけ医がしっかりいて、
国民を診ている。病院体制も日本より上。
それでも、高齢者が死んでも仕方がないという政府の方針。
同じ島国、人口密度も低い。人口、7千万以内。
日本は病院体制、検査体制を早く変えてといい続け、2年以上。
自分たちが生き延びれば、国葬はできる、だけ頭。
友人家族が4人感染。
友人から、抗原は都サイトで配布あるよ、濃厚接触者、とあっても
なしで可能、というので、今、やってみたら、できた。
抗原だけど、無料、家族分ももらえる。いつくるかはわからない、予備で。
これで陽性なら感染だろう。都在住限定。住所、氏名、年齢だけ入れればいい。
〇元国立公衆衛生院疫学部研究員、里見宏氏のツイートから。
未接種者の感染が少ない。 厚労省の7月4日から10日までのデータによれば
24万1537人が感染、うち未接種者は3万3187人(13.7%)、
2回は25.8%、3回は39.4%、情報不足は21.0%。
未接種者が感染しない。未接種者は全国民の約19%。
感染率がそれ以下の13-14%を保っている。国は理由を公表しない。
今日の朝日夕刊、付録BEに載っていた医師。同時取材だろう。
TVで2回くらいチラッと見ている、山王ひなたクリニック田代院長。
33歳。若い。30名の医師がいる。今日も診療、大変だろう。
山王という地で開業、おぼっちゃん?と経歴をみたら、全く違っていた。
宮崎出身、母子家庭でとても苦学し医師になる。また書こう。
コロナ訪問医師たち、猛暑の東京、ごくろうさま!
コロナ、東京は100人に一人が自宅療養に、歴史は繰り返す。
政治家、有名人はすぐ検査、入院できるから淡々とこれまでの語り。
検査キットを買っておいてくださいというだけ。
もう病院でも不足、どこで買うの?指数関数倍感染は、前から予測されていた。
検査キット、抗原、利権がらみでの感度低い社のでもいい、国民に配布してほしい。
検査が家でできないから、病院へ行く。いつからか発熱外来も報酬を下げたせいか、
診療しないクリニックもある。悪循環の夏休みへ突入。
野球界感染多数なのに、なぜか高校野球は感染なし(^^)/堂々と予選開催中。
近く3つのドラッグストア、キットはなし。木下で買った。
これまでコロナで、検査キット、パルスオキシメーター、医療用マスクなど
7万円くらいは使っている。
国葬費用があるなら、今、検査キットを国民に。何にも考えていない政府。
食事、睡眠に気をつけ、外出を控えるくらいしかない。
病床は世界でも多い。医師、専門医、ICUは少ない。
コロナを診る病院が限定、民間病院が多いなど、海外と医師体制のシステムが違う。
2年前からわかっているのに・・今は国葬に走るだけ。
国葬でないと民主主義が壊れる、と岸田は言ったみたい、大丈夫(^^)/
9月末はTV国葬三昧。
またグラフが上がり、かてぃんは、やっと治り、YouTube配信するよ~と。
キングヌー、新井君もかかり、TVの生出演がどうなるのか。
彼だけ別に音を入れ出演かも。
今日は人口が3分の2くらいの大阪の方が東京より感染多く、2万以上、
検査もしてないわりには多いね。吉村はカジノ、万博へ頭がいってるでしょう。
家族の職場も感染激増、だからといって、新しい何かはない。
みな普通に生活、夏休みだから、こうなるのは仕方がない。
今日は、国立で川崎とパリサンジェルマンの試合、また増えるかも。
以前、パリのおみやげで、Pサンジェルマンキャラがいるよ~
こわいのは、大けがで救急、たらいまわし。高齢者は日常歩行なども注意しないと。
コロナでない内科の病気も。暑さも敵。いいことがないね~~
昨年本を読んだ学者牧田氏ツイート、9週くらいでおさまるのでは、とある。
コロナは周期がある感じ、今、日本の合計感染者数は、もしかして世界一くらい・・
昨日のか~↓
【救急出動増加中!】 10時00分現在、救急車の出動率が98%を超えています
非常編成した救急車31台を含む301台で運用していますが、
通報を受けてから救急車の到着までに時間を要する場合があります #東京消防庁
いまだに、インフルの死者が年1万と思っている医師がいて驚く。
開業医、内科ではないのか?風邪を知らない。論文なども読まない。
インフルの死者は多くても近年は3千人。コロナは、2年半で3万を超えたので
年、1万2千くらい。インフルの4倍で重篤からの死がつらい。
ICUで、エクモ使用。近藤医師もインフル死者数は前からはっきり書いている。
グラフ、昔はインフルは多かった。20年は感染が少なかったので死者も少ない。
安倍事件、選挙で、感染増加なのに、忘れられたコロナ。
冊子に致死率が出ていた。他の感染症との比較。
麻疹 0・1~0・2%。こんなに低いのね。
季節性インフルエンザ 0・1%
SARS 9~16%
MERS 30~40%
この2つは日本には入らなかった。当時の緊迫感は覚えている。
新型コロナ感染症、デルタ株前 2%
〃 デルタ株 2%
初め言われていた日本人のファクターXはもうない。
アジア太平洋島国の感染者は日本は多く、
今後、変化した新しい株がこないといい。
日本は都市部は特に人口密度が高いので不利。
特に病気がある、高齢者は今後も気をつけないといけない。
廃棄しているワクチンはもう無効。
月曜日か、尾身が久しぶりに発言、前と同じような事をいうだけ。
まだ分科会ってあるんだ(笑)
芸能界などでも感染拡大、河野太郎まで。
羽鳥さん、玉川氏が、ワクチン3回までは、少しはウィルスと戦ってくれるから
意味があると、彼はホント、薬系大好き、発言わかるな~
でも4回目は調査中という。一人暮らし、出勤タクシー?外食ほぼしてない生活。
コロナが来てから、三島の遺伝研の教授の個人ツイートを毎日見ている。
M氏の感染増加の理由。ツイートから
①6月以降の空港検疫の事実上の廃止
~6月からほぼ廃止。急に検疫が減ったのはそのせい。海外からも入る。
②脱マスク推奨など行動制限緩和の推進。
③執拗な抗原定性検査推奨。
~2年半以上経過、世界でめずらしい 。
抗原検査会社との利権があるらしく、頑なに(笑)抗原推奨。
④基本再生産数18.6、BA.5の脅威の感染力。~強いみたい。熱がでる。
河野太郎が感染。安倍の通夜などにも行き、ウロウロ多かったと思う。
閣僚、かかっている人いそう。
あれほど、ワクチン打てば大丈夫と断言してたのに、サタンの呪いが来た( 一一)
かかるのね~(^^♪かかれば、免疫しばらくはつく。
ピアニスト、かてぃんも感染ライブ中止、キングヌー、新井君も濃厚になり
週末かのTVのライブ中止になったそう。
安倍の葬儀など、あれほどの人出にも驚くが、感染拡大はもう驚かない。
家族の職場でも各地で増加、ワクチン後に急死が二人。一人はホントに急死で
周りもびっくりしたと。
朝日新聞、経済気象台がなくなり残念。特派員メモから。
北京駐在、6月、深夜、携帯に未知の電話がかかる。
住んでいる地区の担当が「隔離が必要です」
「先週このホテルへ行きましたよね。濃厚接触者と判定~」
行ったが、個室で食事トイレも個室内、他の客とはすれ違ってもいない。
友人の感染もない。
それは一切聞き入れられない。マンション管理人からも
家族全員、1週間隔離、外出禁止連絡がきた。
3回の抗原、5回のPCR検査で、やっと解放。
ゼロコロナ、というホラー映画とあった。
中国、先日の横断ドキュメントを見たら、田舎へ行くとマスクもしてない。
病院、医師も少ない。ゼロは国家的にこれ以上、人口減少しないための
政策と私は思い書いてきた。減少したら、人の手が足りない。
一人っ子政策をやめたのに、コロナが来て減り人口は増えない。
中国、わからない国ではある。
日本、ワクチン4回目もいらっしゃいませ。
ワクチンで稼いだクリニックも多い。
前に書いたが、米はトランプのせい?考える人が多いのか・・
接種率は最低。今日も有名人が、2名亡くなっている。
ツイートから。
〇アメリカは凄い国だよ。
mRNAワクチンを世界最速で承認し、
6か月の子供への接種も世界で初めて承認する一方で、
mRNAワクチンの接種率は先進国で最低だからね。