女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

新入社員とやっとUPの☆☆☆

2013-11-10 23:15:46 | グルメ
こんばんは


昨日より、やっと新入社員が入社(新レッツノート)しまして
新しい社員で仕事をこなしております!


まだ不慣れな部分もありますが、
以前の方より高い能力をもっていますので
雇い主としまして、上手く使いこなし実力をフルに
出させてあげる所存でございます!!


こちらが・・・・


新入社員でございます!




昨日、古いPCからの入れ替えや全ての設定をしてくださったMさんがPCを持って
自宅に来てくれたのですが、最後に


「これから一緒に頑張ろうね、たくさん仕事こなしていこうね」

とPCに向かって語りかけていると、


「いつもそうやってPCと会話されるんですか…?」


と冷静に聞かれたコンサルタント(笑)



えぇ・・・・いつもですね。。。


「モノ」にも魂が宿ると思っている私、多くの「モノ」に語りかけて意思疎通をはかっていますw


そして、全て行っていただき、なおかついろいろとわがままを聞いてくれた
Mさん、本当に本当にありがとうございました!

Mさんがいなければ、私は何にも出来ません・・・(笑)

これからも私と新入社員をどうぞ宜しくお願いいたします。


さてさて、やっと「田なべ」記事がUPできる!!!


10月の某日。

沢山仕事を入れて調子に乗ったわたくし・・・

いつもご馳走してくれるお連れ様に恩返しをしたいと常々思っておりまして、



「私が田なべ奢るよ!!!」発言。



まさか、その数週間後に社員(旧レッツノート)が退職して
新入社員に「ン十万」かかるとは知らず・・・・


「分をわきまえる」という言葉が今ではぐるぐると頭の中から離れませんw


ですが、感謝の気持ちを形にできたことに後悔はなし~!

 
さて、☆☆☆お寿司屋の「田なべ」さん。



一品一品期待を裏切りません!!






この炙り秋刀魚、口の中で広がる香ばしさと秋刀魚の脂が最高でした!




いつもいただく、この帆立。もう本当に食べていただければ感動が伝わるはず。



この日もコースなので、ここから握りに入ります




この日も店内大盛況。1組帰ればすぐに1組と、料理の出る感覚も時間がありまして・・・


この日は確かセミナー講師後に本職1件こなしていた私。
メイン講師を行う日は、本当に軽くしかご飯を食べません。

セミナー前に食べてしまうと、お腹が重くてベストな状態で話せないので
いつもそうしているのですが、とにかく夕方からお腹ペコペコ。。。


優雅に次を待つお連れ様とは違い、ソワソワと目の前の盆を見続ける私(笑)


なかなか出てこない状態で、1階のラーメン屋でラーメン食べて戻ってこようかなと
冗談を言ってお連れ様を戦慄させましたw




しかし・・・田なべを前にしてラーメン屋に寄るなんて、




良妻賢母な本妻が家で待っているのに

キャバクラの女の子と浮気するようなもの!



浮気する男性の気持ちをなんとなく想像していると・・・・



来た!トロ!!









甘エビ、本当に甘くて美味!






コハダは好みの問題ですが、少しシメすぎに感じました。







田なべのイクラは本当に今まで食べたいくらとは別格です



ウニは食べたくて別注文



最後はアナゴで〆



最後はおみおつけ






デザートを食べて終了です。

コースは量が多くて・・・次回からはアラカルトで注文しようと思う。

こちらの大将、大変地獄耳でしてw
カウンターのお客様のつぶやきを全て拾い上げます(笑)


商売人としては非常に重要な要素だと思う。

一人ひとりのつぶやきや表情を見て、それを汲み取り
きちんと対応するその姿勢に、味や値段だけではない
三ツ星を感じます


さて、明日からまた忙しい1週間が始まります!
明日は泊まりの出張なので、アップできたらまたアップしますね

皆様もよい1日をお過ごしください

最新の画像もっと見る