女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

私の夏休み【職業体験の巻き】

2014-10-03 00:23:00 | 2014年お盆休み
こんばんは


やっとアップの「私の夏休み:えりもで職業体験の巻き」・・・・


仕事の追われ、シロにまとわりつかれ、やっとアップです!!


ということで、お盆休みに仲の良い友人が嫁いだ「えりも」に2泊してきました



嫁ぎ先は「牛舎」のある農家!

ご自宅に泊めていただき、旦那さんのご両親にもとても親切にしていただきました


朝起きて窓の外を見ると・・・



こんな素敵な景色から始まります



そして・・・・友人夫婦が牛舎に行くということで、ヒールで行った私も長靴を借りて(笑)




いざ!牛舎へ~!!!!


午前と午後に牛舎へ行き、お水を取り替えたり干草を与えたり、小屋の掃除をしたり
御飯をあげたりとするそうで、1回いくと労働時間は約1時間半。







こんな可愛い顔した牛さん、1匹1匹これまた可愛いお名前がついています

初めて牛さんを見ましたが、とっても大事に育てられているのが分かる
優しい顔した牛さんばかり。大事に可愛がって育てられているんだろうなぁ。




私もお手伝いしましたが、





私の実労働時間・・・10分!



10分でゼィゼィ言っている私は、結局何の役にも立たず(笑)


それでもいっちょ前に働いた顔して友人たちをパシャパシャ写真撮っておりました(笑)







この干草をばらすのがね、重労働なの!!!妊婦の友人がなれた手つきでばらすのをただ写真を撮る私・・・


そしてもう1箇所の牛舎がとてもジブリな世界~!!!!




こちらには、ネズミ捕り名人のミイちゃん(メス猫)が子供を生んだ子猫を見に




キレイな顔したミイちゃん、少し子猫見せてね~


 


おおぉ。可愛いニャン達がいっぱい!!!


えりもはとても猫天国~。犬猫大好きな私にはとっても楽しい場所!!!


そして、次の日はご近所の旦那さんの従兄弟のご自宅へ。

ここで運命の出会いが待っていたのです。。。


それは・・・・




我が家に来た「シロ」との出会い~


お邪魔したらすぐに私の膝の上にのってゴロゴロいっていたシロ。
ずっーと私の膝から離れないこの子。


隣では友人の膝に、シロの兄貴分テルちゃんが。


この子がシロにトイレとか色々と教えてくれたみたいデス


この出会いが「縁」となり半月後にわけあって我が家へとお出迎えしました



そんな出会いのあったえりも。


えりも岬では、有名な塩ラーメンをいただいたり

こちらすごく美味しかった~


違う日は、旦那さんのご両親にお寿司をごちそうになったり、


えりもではお祭りの日だったので、お祭りに顔をだしたり。。。








夜はつもる話で2人で夜更かし。


そんな楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、夕方のバスで札幌に戻ってきました。






百人浜も観光に行きました。


夏らしいことは全部えりもで行った2014年。


いつも遊んで、恋愛相談もいっぱいしてきた友人は今こちらで立派な嫁として
務めを果たして、旦那さんと新たな道を歩んでいます。


幸せな友人夫婦をとても嬉しい気持ちと、少し悲しい気持ちで眺めていました


そんなえりもの夏休み・・・・私は牛舎ではなーんの役にも立たず、
足手まとい以下の存在としてたたずんでいた夏休み(笑)


そして、我が家にやってきたシロ。ストーカー猫と呼んでいるこの子は

トイレにまでついてきてドアをガリガリ(笑)


私のお膝で甘えるのが大好きでいつもお膝にのった後姿を眺めていましたが、

本日いたずら心で膝に乗っているシロと一緒に写真を撮ってみた私。







ちょっ!!!爆笑!!!







シロ!!!!

寝る前なので、髪も顔もひどい私ですがそれ以上にシロ!

あなた、人の膝の上でそんな顔して甘えていたなんて!!!!(笑)


何枚撮っても、ホラーな写真ばかりw

私、爆笑しながら連写撮り。



あー・・・・猫カフェ無理だわ、これ。


いざとなったら、猫カフェにバイトにでも行ってもらおうと思っていたのに(笑)


一応・・・シロの名誉のために普段はこんな顔シテマス。




そんな沢山の思い出がつまったえりも。楽しい時間となりましたが、

帰って来てからの仕事がつらいこと、つらいこと・・・(笑)


さて、明日は金曜日!今週末はまた資料作成地獄へと突入です・・・・


皆様も素敵な1日をお過ごしください