Anniversary

小さい発見の日記

家引き渡し

2010年05月10日 | 家づくり




今日、なんとか家の引き渡し。

と言っても家だけで、庭もガレージも工事中…。

一応、鍵をもらって何とか家の中に自由に入ることができるようになりました。

ガレージができるまでは引越しはまだお預けです。

チョイチョイと通いながら、運べる荷物は運んでいこうと思います。


イギリス好きので、アメリカと中国に住んだことがある夫婦が建てる家はこんな外観…。

やっぱり、イギリス風~。

なんだか結婚式場と同じ感じになってしまいました…。 1階部分だけレンガ調。


これから庭を半分をイギリス風のガーデニング。

もう半分を菜園にする予定です。  さて、うまくいくかな??


屋根の太陽光パネルも順調に稼働していて、バンバン発電中!

売電し放題です。

昼間は電気を使わないように、外で寝るか、お教室に通うか、働くか…(汗


東側の土地も建て始めました。 グリーンのシートのやつ。


相方が

「なんだかこの家って立派すぎて自分が住む実感がないねぇ~」

とボソっと言いましたよ。 

実感がない。 同じキモチだわ。

私はこの土地に住むことに実感がないです。 家に住むことはなんとか…。

明日も土地に慣れるために通います!





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ~ (ミッチ~)
2010-05-11 09:25:00
素敵なお家ですね!
早く生活できるようになるといいですね!

旦那様が住む気がしないならオラが棲みます
返信する
Unknown (ユキ)
2010-05-11 19:15:45
>ミッチ~さん

ありがとうございます。

なんとかここまで出来ましたよ~ タイルの色があれやこれやと見たりね…

いろいろと決めるの楽しかった!

住む気はあるよ。 実感がないだけだわよ~

音響設備がばっちりなんで、チャゲアスも楽しめちゃいます♪
返信する
素敵 (とり)
2010-05-12 10:16:28
お家完成したんですね(*^_^*)
お部屋の片づけやお引っ越しでこれから大変かと思いますが頑張ってね♪
返信する
Unknown (ユキ)
2010-05-13 09:25:20
>とりさん

ええ、なんとか鍵を渡してくれたって感じです。

まだ音響関係のケーブルが出っぱなし状態ですが、自由に家の中に入れる状態です。

なんだかんだで月末の土曜に引越しになりそうです。

それなのに、準備のやる気あまりないんですよ… あれ??
返信する