goo blog サービス終了のお知らせ 

*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

この酒にハマっています・・・!

2013年12月04日 19時16分36秒 | 日常

私は毎日、日本酒をお猪口に1杯だけ飲む。

やまとくんは焼酎のお湯割りをグラスに1杯だけ。



私が今飲んでいるのは山口の『 獺祭 DASSAI 45 』と言うお酒。




このお酒、今ちまたで大人気のお酒らしいです。

知らないのは私達だけみたいでした。

町内の亥の子祭に町内にある酒屋さんがお供えに持ってこられました。

それを亥の子祭の後のなおらいで頂いたのがこのお酒。

なおらいでは飲める人はみな湯呑で飲みます。(お猪口がないだけ)

私はこの日はたったの湯呑1杯半だけ頂きました。

このお酒はフルーティーで爽やかで飲みやすくいくらでも飲めそう。


『獺祭』のお値段はピンからキリまでで私が買ったのは3990円(?)。

けっして高い方ではありません。

ネットでは売り切れになっていました。



やまとくんは日本酒はあまり好きではないのですが

このお酒は美味しいと言って毎晩私のお酒を飲みほしているんです。

(本当のところは、お猪口2杯

正月用に買ったお酒なのにお正月までになくなってしまいそうです。

でもいつも日本酒を一人で飲んでいるのですが

二人で飲むとなお美味しいわ~。

今度は娘にも飲ませてあげようと思うなでしこです。。。


--- なでしこ ---



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これだ! (ぶんぶん)
2013-12-04 21:41:33
先日、広島の日本酒好きの友人が美味しい!って言ってました。
評判になってるらしいですね。
たぶん大吟醸からいろいろランクがあるんでしょうね。
いつか飲んでみたいです。

男前なタイトルにひかれて来てみてよかったです。(^o^)/
返信する
Unknown (AKKO)
2013-12-04 22:16:59
日本酒ときいて食いつきましたよ^^
うちは常温日本酒が夫婦ともに好きなんです(*´◡`*)
美味しいんですね~~
ネットで探しましたよ、品薄の様子・・・
味わってみたいものです♪

飛騨の久寿玉(上撰)も美味しいですよ
4本注文したところです(*´◡`*)

リンクさせていただきました、これからもよろしく(^_-)-☆
返信する
Unknown (婆ちゃんねる)
2013-12-05 08:30:40
おチョコにいっぱいというのがいいですね。
私は飲めないわけではありませんがほとんど飲みませんね~
でも、お猪口一杯を毎日食前酒にいただくのってなんだかお洒落。
真似してみようかしら?

うちの爺も焼酎派です。
いいちこスペシャルだったかな?の空き瓶が欲しいので、今年はクリスマスに買ってあげようかなーと思います(#^.^#)

こういう美味しい日本酒を飲ませてあげたら爺も喜ぶでしょうね。
アルコールと名のつくものは全て受け入れます(^^;
返信する
ぶんぶんさんへ (なでしこ)
2013-12-05 17:27:40
そうらしいです。
私達、知りませんでした。
とても美味しかったです。
ぶんぶんさんもぜひ一度飲んでみてください。
AKKOさんも日本酒党だとか
ぶんぶんさん知っておられました?
日本酒が好きな方がおられ嬉しいです。(^O^)/
返信する
AKKOさんへ ( なでしこ)
2013-12-05 17:36:21
AKKOさん、食いついて頂きありがとうございます。(^-^)

AKKOさんも日本酒党とは嬉しいな~。
若い頃は熱燗が好きでしたが今は冷酒。
どちらにしても美味しいですよね。
ネットでは売り切れとなっていましたが
近所のお店にはまだありました。

飛騨の久寿王ですか。
気になるな~。
今度お店で聞いてみます。


返信する
婆ちゃんねるさんへ (なでしこ)
2013-12-05 17:44:19
婆ちゃんねるさん、実は強かったりして・・・。^_^;
と言うことはないかな。

お酒は「百薬の長」と言いますから
少しのお酒は体にいいかもしれませんね。
ぜひご主人に付き合ってあげてください。

御主人は強そうですね、今度お持ちしましょうか。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。