goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’08 ラスベガス旅行記(1/4 2日目 その3)

2008-03-18 20:19:11 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)
<夕食>1日ドライブを終えて、お部屋に戻り、ひと休み。ひと休みしながら、噴水ショーを楽しんだ。何度見ても、すばらしい。外に出るのは億劫になってしまったので、夕食は、ホテル内のカフェ・ベラージオに行った。待つこともなく、すぐに席に案内された。このカフェは、アトリウムに面していて、雰囲気が良い。飲み物と、事前リサーチで日本の方々に評判が良かったタンドリーチキンサンドと、バーベキューリブを注文した。評判通り、タンドリーチキンサンドは、なかなか美味しかったが、バーベキューリブのほうは、お肉は美味しいのだが、ソースが付け過ぎという感じだった。お肉の量がとても多く、途中でギブアップ。ホテル内なので、そこそこの値段はするが、美味しいものが手軽に食べられて、満足した。
<オウ>食後は、カジノ内をふらふらしたり、部屋に戻って休憩していると、待望のショーの時間になった。会場時間くらいに合わせて、部屋から下へ降りていくと、すでにたくさんのお客さんが、劇場ロビー内にいた。劇場ロビーには、彫刻などがかざられ、オウの幻想的な雰囲気を漂わせ、期待が高まる。水が主体の舞台装置なので、劇場内はかなり寒いらしいとの情報を得ていたが、予想通り、寒かった。皮のコートを着ていったが、結局、ずっとそれを着たままショーを鑑賞することに。開演直前に、係りの人が、「オウは開幕以来、毎日満席で、舞台の幕を開けている」と誇らしげに説明していたのが、印象的だった。ショーは、とてもすばらしかった。席も前のほうだったので、役者さんの表情まで、ばっちり見えて、鳥肌ものだった。大掛かりな舞台装置も、ラスベガスならではのすばらしいものだった。長年の夢がかなって、大満足。
<カジノタイム>ショーが終わったあとは、一度部屋に戻り、小休止。その後、カジノへ出陣。。。主人は、スロット派、私は、テーブル(クラップス、ルーレット)派なので、それぞれ好き勝手に遊び、好き勝手に部屋に戻る方式。翌朝の8時くらいまでは、自由行動。なので、私は、ミニマムが最低の$10のテーブルで、ちまちま2時近くまで遊び、ちょっぴり勝った。気分良く、お部屋に帰還。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’08 ラスベガス旅行記(1... | トップ | ’08 ラスベガス旅行記(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大人の遠足日記帳(海外旅行記)」カテゴリの最新記事