goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

インターネットニュースから (政治 国内)

2017年06月08日 11時55分10秒 | 真実

◇ 仰天

認めちゃう神経って?

民進党平山佐知子議員が、以下のような質問。

「もし友人が獣医学部をずっと新説したいと思っているので、あるいはそうなればいいと私なら思うから聞いてみた。だから首相もそう強く願ったんじゃないか」と安倍総理に質問。

仰天!

民進党政権であれば、裏工作や忖度は当然だと言っているようなもの。

びっくり。

しかし、びっくりでもないか。民進党であればこれが当然か。テロ法案などの質問を聞いていると、素人以下の例で質問している。

最初からどうしたら法案が潰せるか、としか考えていないのだから。

それにしても、本音を漏らす所などは面白いね。

これで、民進党政権樹立は国民から今まで以上に、敬遠されるね。

これで、都議選も都民が選択し易くなったのでは?

 

 

 


インターネットニュースから (政治 国内 海外)

2017年06月07日 09時13分21秒 | 真実

◇ 常識的に考える

自民党で自衛隊の扱いについて議論を始めたが、石破さんは憲法9条の第2項を変更して「国防軍を保持」と変える考えである。

これが現実的か?

憲法9条第2項

前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権はこれを認めない。

前項とは、憲法9条第1項の「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」の事です。が・・

以前も書きましたが、日本は専守防衛です。自衛隊の目的は専守防衛の任務であり、威嚇はしないのです。

1項の国権発動たる戦争と・・とありますが、自衛の戦争まで禁止する事ではないのです。他国から責められた場合、座視しろと?

この状況(座視)では、日本が滅びます。

世界常識として、自衛の戦争は認められています。

国権云々というが、自衛の戦争までは禁じていない文言だろう。

次に、日本側が他国を威嚇しそれに沿って、武力行使を行わない事は、日本国民殆どが承知している。

交戦権は認めないとあるが、自衛の為の交戦権は該当しない。

だから第2項の「前項の目的を達するため」と書かれてあるの陸海空その他の戦力に該当しないのです。

憲法学者・共産党・社民党などで、自衛隊は憲法違反だと言う人がいますが、学識不足でしょう。文言の理解不足です。・・以前、同様の事をブログに書きましたが。

石破さんが唱える「国防軍を保持」は現実的に可能か?であるが、物事には優先事項があり第2項を変え国防軍を明記する事が優先されるか?その事を決めるにあたり賛同はえられるか?という事が問われる。

それと、自民党だけでは法案が通らない。公明党や大阪維新の会の政党にも、賛同が必要。(憲法改正は大阪維新の会は賛成だと思うが、公明党は加憲。)

公明党は、加憲を主張している。第1・2項をそのままに加憲であれば賛成する。

自衛隊を違憲だと唱える政党は、限られている。

民進党はどうか分からないが、自衛隊の存在を賛成しないとなれば、政党の体をなしていないだろう。

自衛隊を国防軍と変える事に、国民の理解が得られるだろうか?

野党から突っ込まれそうな事にもなるだろう。

では?自衛隊の存在を認め自衛隊員の尊厳を認められるかという事になる。

現実的に、自衛隊が日本の為に機能するには、どうしたらいいだろうか?である。

そこの所を一番に考える事が、必要だろう。

石破さんは「国防軍を保持」にこだわり過ぎる。

やれる所から現実に即した方法を取らなくては。

 


インターネットニュースから (政治 国内)

2017年06月06日 18時23分04秒 | 真実

◇ 貧困調査・・?

前川さんが出会い系バーへ頻繁に通い、貧困調査をしていたと発言しているが、話の様子だと女性を選んでいたと言われる。

黒髪で清楚な女性ばかりを、選んでいたと言われるが、果たしてこの考えで、幅広い貧困調査の実態に迫れるのか?

本来であれば、多くの女性から話を聞かなくては、実態がつかめない。

調査と言うのは不特定多数の人を対象とする。

女性を選り好みしていては、調査の偏りが生じる。

黒髪の女性から茶髪の女性まで、多くの人から話を聞かなくては、実態はつかめない。

ある女性が前川さんを弁護していたが、この話なども保険をかけていたのではと感じる。

あれだけ多くバー通いをしていて、人間として情が移らないはずはない。

男としての本能も起きるだろう。

いざという時の元官僚の性で、万が一の時に・・という段取りだったのかもしれない。弁護をした女性に対しては。

天下りの責任を取らずに、トップとしての自覚がない人間が、潔白な行いは出来ないだろう。一般論として。

それと、前川さんを援護するような用紙が出てきたとするが、これなどは提出した人間が名乗りを上げるべきだろう。

第一、証拠にならないだろう。それと、提出した公務員は公務員の守秘義務違反に該当するのでは?

その証拠とならない物で、偉そうに追及している野党連中も、同罪になると思うが?

提出された用紙と共に、提出した本人を明かさなければならない。野党は。

そうしなければ、証拠の価値がないだろう。

証拠価値がない物で、国会の大事な時間を使っている政治家は、必要だろうか?

仮に、自分が日付と内容をそれらしく書き、野党側に送ったとしてそれを野党側は国会で使えるのか?である。

証拠だと考えるのであれば、差し出した提供者を明かすべきだろう。

首になった前川の発言を、正論のように追及する政治家って、資格があるのだろうか?

それと、前川もそれに追随する生き残った残党(官僚)は、切腹するべきだろう。

裏から証拠にならない用紙を送ってきた輩は、表舞台に顔を表せといいたい!

前川が、貧困調査と称して出会い系バーに出入りしていた事は、自己満足だろう。

噓臭い!

 

 

 


インターネットニュースから (政治 国内)

2017年06月06日 16時36分04秒 | 真実

◇ 判明

民進党が法務委員長解任決議案を提出。

理由

「法務省刑事局長に政府参考人として常時出席を求める事を、与野党合意なしに強引に決めたから」だそうです。

では?

法務省刑事局の仕事内容は・・

○ 検察県の行使についての指揮監督に関する事務

○ 検察庁の組織・運営に関する企画、立案及び実施に関する事務

○ 刑事法制に関する企画、立案に関する事務

○ 国際会議

等、上記に書かれている事を行う部署です。

その組織のトップを政府参考人として、常時出席を求めるわけですから、野党の質問にはうってつけでしょう。専門分野ですから。

これに対して、何を拒否する所があるのでしょうか?

やっぱり餅は餅屋で説明してもら事が筋でしょう。専門家ですからね。

時折、野党の質問を聞いていると、素人以下の質問をしていて馬・かと思う所があります。

相手がプロであれば、馬・な質問も出来ないでしょう。

国会の大事な時間も、有効に使われるでしょうね。

与党は早く法案を決めて、日本に多くの課題がありますから、そちらの方に神経を使って下さい。

野党の低レベルの話につき合っていては、前に進みません。

国民も、野党のやり方は非常識と考える事です。

プロであれば、質問に懇切丁寧に答えられますからね。それを、拒否しようとするのですから、神経が分かりません。

政治家とて、万能ではありません。その万能でない人のあげ足をとり、大事な国会時間を悪用しているのですから、野党連中は始末が悪いですよ。

 


インターネットニュースから (政治 国内 海外)

2017年06月06日 09時35分25秒 | 真実

◇ 自覚

先日、百田さんの講演が妨害に会い、学生に被害が及びました件で、素早く民進党参議員議員が自ら否定し、ネットで話題になっていますが、これなどは自分に該当する所があるから素早く否定したのだろう。

あるいは、この問題(講演妨害工作)に関係した連中が、この議員の知り合いだとか仲間という事も考えられる。(火のない所に煙は立たない)

それにしても、今回の妨害工作は重罪だろう。

 

民進党代表の蓮舫問題で、戸籍謄本を公開しない事などは、情報によると元々3重国籍だったのではないかと言われている。

日本・台湾・中国と。

この件に関しては、戸籍謄本を公開すれば解決する問題。どうして公開しないのか?が不思議でならない。

本人は、日本の国籍が有り日本人だと強調しているのだから。それだけ強調すのであれば、公開して当然!

国会で議論する事はいいが、自分の置かれた立場位綺麗にしておかなければ、人を追及する資格がない。

疑惑を残したまま代表をやる事も、おかしすぎる。

国会議員が疑われる個人問題は、率先して公開する事が義務だろう。日本国民の税金で給料を貰っているのだから。公人である。

 

豊洲市場問題は、市場問題PTから豊洲と築地が両論併記されたようだ。(この2案は決定ではないそうです。)・・どこまでこの問題を引っ張るつもりだろうか?

築地の改修案に関しては、10年以上かかると示されている。

小池都知事側の近くから、豊洲市場解体案が囁かれ始めていると聞くが、これが事実であれば意図的な印象操作だろう。(決定を下さない正当性の為に、都議選前の牽制だろうか?)

最初の案では築地敷地内で工事をやる方法だったが、築地施設を仮の敷地に移設させてからの、工事方法に変更された?のだろうか。

豊洲市場は安全性は確保された。いつの間にかこの所が薄れ安心が確保される安全宣言を出さない小池都知事。

いずれにしろ、市場問題PTの考えは、小池都知事が結論を出さない口実に利用される。

都民ファーストの会が東京都知事選を優位に進める考えであれば、東京都民は警戒した方がいいだろう。

 

いずれにしろ、これらの問題は公人としての自覚や行ないが問題である。

講演妨害問題・蓮舫問題・豊洲問題等は、関わる人間の自覚に影響する。

公人は支持する国民・都民の為に働く自覚が必要だろう。

己の野望の為に政治利用は許されない。

その事(己の野望)が国民・都民にわかるような姿勢だろう。

議員は選挙で公人になる。選挙民は注意が必要だろうね。

東京都都知事選挙などは、都民最優先の主張していたが、現実は都政を混乱に陥れ、公約を一切実現しないでいる。

待機児童問題・少子高齢化問題・貧富の拡大問題等、考える事は一杯ある。

 

最近では、北朝鮮ミサイル問題がある。これなどもミサイルの対応も考えなくてはならない。

東京は他より一段の心構えと対策が必要。人口や官公庁・企業の本社などが集中しており、これらに被害が起これば日本に影響を及ぼす。

公人としての自覚があるのだろうか?公人としての認識があるだろうか?上記に挙げた人は。

※ 一つの方法としては、豊洲移転の是非を都議選と一緒に投票させてみてはどうだろうか?

投票用紙を造り豊洲移転賛成○か、反対×かを都民に決めさせればいいと思う。

賛成○の方は、現在の地中浄化方法で浄化する案。(地上での安全は確保されている。)

反対×の方は、何が何でも豊洲移転は絶対反対。(移転反対であれば現状営業をする。築地改修案を採用するのであれば10年以上かかる。築地の土地浄化も考えなくてはならないから、15年以上になる可能性あり、浄化にも莫大なお金がかかる。決断しない為に、豊洲市場に莫大な都税が使われている。)

正直にいい点・悪い点を其々列記し、公平に表示する。

この採決を、都民に取らせれば決着がつく。