goo blog サービス終了のお知らせ 

インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

国内・国際

2018年05月22日 08時19分25秒 | ブログの名称は?

◇ 国内も海外も馬鹿が多くて・・~

国内(野党政治屋)も海外(中国)も馬鹿が多くて、今朝のブログは忙しい。

日本が米朝会談時に北朝鮮と接触を模索「見捨てられるのを心配して」と・・中国メディア

馬鹿だね中国は。

神経的に日本を追い込もうなんて、下衆のやる事。

拉致被害者の事は、アメリカに任せてある。

日本がどうこう出来るものでもない。

第一、今まで中国は犯罪者(北朝鮮)に肩入れをしてきた。分かる?この事が?

犯罪者と一緒の同罪だよ。

寝言を言ってるんじゃない!愚か者が。

国内も海外も馬鹿が多くて・・

日本は馬鹿連中に忖度されないような、毅然とした態度をとれよ!

こそこそだけはするな!


国内

2018年05月22日 08時02分28秒 | 真実

◇ 野党は仕事しろ!・・~

野党は19日連続無断欠勤し、今でも加計学園の事で国会をさぼっている。

ネットニュースによると・・

平成27年2月・学園の加計孝太郎理事長と面談した。獣医学部新設構想の説明を受けていたとされる新たな文書を国会に提出。

これに対し、野党側は29年1月20日に学園の計画を初めて知ったとする首相答弁と矛盾するとして追及を強めるとしている。

県職員が27年3月3日に、学園側関係者との打ち合わせを行った際、その学園側から「2月25日に理事長が首相と15分間程度面談した」と報告を受けた。

掛井氏は「今治市に設置予定の獣医学部では、国際水準の獣医学教育を目指す」などと説明し首相は「そう言う新しい獣医学大学はいい考えだね」とコメントしたと印されてる。

以上、ネットニュースから

 

これによると、首相は加計学園に対して関係していないことが分かる。

それと、野党がトンチンカンにも首相が知った日日と矛盾しているとあるが、「構想でこうやりたい」と「実際の申請」と日日が違うのは当然!

申請とは計画より一歩進んだ段階。この事を野党が指摘する29年1月20日に初めて知ったとする、首相の発言に対しては矛盾しない。

計画している・・という段階はあくまで雑談。

本式の申請とは別次元。・・これは正式なもの。

どうして、計画と本式を一緒にする?

馬鹿な野党連中はどうしてごっちゃにするんだろう。馬鹿なんじゃないだろうか?

野党に一言・・いい加減仕事しろ!愚か者が。