◇ ボケ
ボケには色々あります。
(注)ボケと書きましたが、人間が身体的に患う方ではないので、了解を。
感覚ボケの事でして、平和ボケ・仕事ボケ・日常生活ボケ・夫婦ボケ・人間関係ボケ・等、他にもあると思いますが、ボケと言う事はマンネリ化と似ています。
人間、一番身近な事に対しての感覚はあるが、ある程度それもマンネリ化してくると、集中力が落ち惰性で考えるようになる。
こうなると、他人のやることに関心が薄れ、自分本位になり内向的になる。
この考えになると一つの事が起こった場合、その事だけに神経が注がれ総合的に判断できなくなる。
事が起きた場合、総合的に考えられない為、何処に責任があるのかさえ判断がつかなくなる。
例えば、最近の水害一つを見ても以前と変わりがない対応と後手後手の判断結果だろう。
地震に対しても過去の対応と変わりがない。
熊本の方では後処理が解決したのだろうか?
特に、広範囲になると対応が難しくなり、総合的に考えられる人がいないと、停滞時期が続き後の災害なども、同じような繰り返しが続く。
続に言う、マンネリ化である。
時代を遡れば、過去にも同じような地震が熊本の方で続いた歴史がある。
時代は遡るが先人の言い伝えや、過去の痕跡を疎かにしてきたツケが現実として、起こっている。
水害などは特に、温暖化が進んできたと言われ、日本でもそうだが世界中で水害の被害が尋常ではない。
日本ではその対応も、今までと同じである。
地震や水害に関して少し触れて書いたが、マンネリ化はこれから先の事に対して、いい影響は及ぼさない。
会社などは存続するかどうかの、切迫感がある。
業績などが会社にもろに響くので、気がつかざるを得なくなる。
それはそれで、修正する機会が自然と与えられるので、修正は早い段階で効く。
人間は結果が見えないと、安易に考えまだ大丈夫~・・という具合になり、最終的に修正が効かない所まで来ることになる。
そうなると、会社であれば倒産という事態になる。
老舗だと言われる会社で商売でも同じだろう。
夫婦であれば最近増えている、離婚となる。
人間関係でも意思疎通が出来ない状況に陥る。
日常生活ボケなども、危険率が上がる。
例えば、通勤時間などの運転や歩行などに、注意が散漫になると事故やケガを生じ易い。
これらの事は範囲が狭く、影響も限定的だろう。
しかし、国の問題となると広範囲になり、取り返しがつかない状況になる。
日本は戦後の教訓と共に今まで来たが、日本を取り巻く環境が変化している事に、気がつこうともしない人が多い。
身近に関係する事がすべてだ!と錯覚を起こし、総合的に見る人が少ない。
しかし、日本周辺では大変な変化が起きている。
特に、北朝鮮が核開発を行いミサイルをぶっ放し、その性能も向上しつつあると言われる。
一番論じなくてはならない機関(政治家)が、国会閉会中でも日本の防衛の事を、論じ合おうとしない。
野党は、与党を攻撃するだけの体たらくで、日本の事などちっとも考えようとしない有様。
マスゴミやそれに手を貸す、評論屋なども日本混乱に拍車をかけている。
それに同調している、平和ボケした日本人。
これらなどの状況を客観的に考える事が出来ない、典型的なパターンになってきている。
総合的に考えられないと言う事は、先の事も考えていないと言う事である。
こと、範囲が広くなると他人事だと思ってしまう。
しかし、国を考えると言う事は自分達の生活を考える事と同じである。
何故かと言うと、国が混乱すれば国民の生活が不安定になる。
バブルがはじけた状態が長く日本を覆ったが、その事さえ最近では過去の問題だと、考えている日本人が多いだろう。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」状況になる。
野党やマスゴミが北朝鮮の事を言う事は、日本では少ない。
マスゴミなどは、北朝鮮がミサイル発射・・と言うニュースは報道するが、一時的だと感じる一過性の状況である。
野党などは与党を突っつく神経はあるが、日本防衛の事には一切触れない。
その陰謀とも言える野党の対応にも気がつかない日本人。
これはまさに、平和ボケである。
日本人は、日本にミサイルがぶっ放されなければ、目を覚まさないのだろうか?
この状況は上記に挙げた例より、一番深刻であり国の存続に関係する。
この事を日本人は考えた事があるのだろうか?
マスゴミがどれだけ神経を、防衛の方に向けさせないようにしているか、日本国民は考えていない。
韓国や中国の陰謀が分からないのだろう。
沖縄では、翁長一派により中国の脅威が危ないとされている。
北海道などは、中国人により侵略されかけているとされるが、マスゴミは一切報道しない。
産経新聞系だけは、真実を伝えている。他のマスゴミは一切伝えない!
沖縄侵略のその中に、韓国人も含まれていると言われ、中韓共に日本を陥れようとしている。
災害の事にしても、野党は与党を攻撃するエネルギーはあるが被災者を助けようとする、エネルギーは使わない。
いつになったら日本人は、目を覚ますのだろうか?
日本人は、座して死を待つ、のだろうか?