
またも、御一人様ではございません。
毎週末は、家族サービスデーになってしまいました。
いや、千葉も好きよ、千葉も大好きなんだけどね!!!
最近『御一人様』という趣旨から外れることが多く、申し訳ない気持ちです。
ああ、浅草歩きたい・・・
という事で、漁港直営の食事処。
新鮮な魚、安くて旨い。
ドライブがてら、家族三人で入店。
ばんやへくるたびに頼んでしまう、タイトル画像のイカのかき揚げ。
皆さまが想像している、それ以上のサイズでやってきます。
三人で食べきるのがやっと。
一人でたいらげようとするのは、無謀です。
揚げたてサクサクとした衣、中は柔らかいイカに、タマネギが甘い。
天つゆがかなり濃い目です。
めちゃくちゃ美味しい~♪
その他については、さっさと紹介していきます。
あじフライ

何もつけずに、そのままが一番。
赤目ふぐの天ぷら

頭から丸ごといけると思いきや、骨が固くて無理でした。
赤目ふぐの刺身

こりこりしていて、淡白なのに、何でこんなに美味しいのでしょ。
さんが焼き

なめろうを焼きました。
ハンバーグだよね。うん、これは普通でした。もういいや(笑)
今日はありました!
金目あら煮

決して食べ残しではなく、この状態で運ばれてきます。
大皿の中には4匹以上の金目鯛のあら。
山盛りにも程がありますってば!
骨の奥にひそむ身をちまちま取り出す作業、いらただしい事この上なし(笑)
でも、それが美味しいんですよね。
すこしばかり醤油が濃い目で、しょっぱめ。
でも、サカナスキーには、たまりません。
大人気の金目あら煮は、あっという間に品切れになりました。
大人数で行けば行くほど、色んなものが楽しめていいと思います。
早めにいかないと、食べたい品が品切れ、という事が多々あり。
寿司もありますが、私からのおすすめは刺身や煮物、天ぷら系などです。
いや、寿司もそんなに悪くはないんですけど。
量がかなり多いですが、食べ切れなかった分についてはお土産に出来ます。
パック1つ¥10で売ってるので、それに詰めればよし。
イカのかき揚げ ¥630
アジフライ ¥630
赤目ふぐの天ぷら ¥1,260
赤目ふぐの刺身 ¥1,570
さんが焼き ¥520
金目あら煮 ¥630
魚の価格は、随時変更あり。
料理に¥260をプラスすると、ご飯・味噌汁・漬物がつく定食になります。
父が冷酒を呑んでましたが、それでも一人¥2,000くらい。
安い。
毎週末は、家族サービスデーになってしまいました。
いや、千葉も好きよ、千葉も大好きなんだけどね!!!
最近『御一人様』という趣旨から外れることが多く、申し訳ない気持ちです。
ああ、浅草歩きたい・・・
という事で、漁港直営の食事処。
新鮮な魚、安くて旨い。
ドライブがてら、家族三人で入店。
ばんやへくるたびに頼んでしまう、タイトル画像のイカのかき揚げ。
皆さまが想像している、それ以上のサイズでやってきます。
三人で食べきるのがやっと。
一人でたいらげようとするのは、無謀です。
揚げたてサクサクとした衣、中は柔らかいイカに、タマネギが甘い。
天つゆがかなり濃い目です。
めちゃくちゃ美味しい~♪
その他については、さっさと紹介していきます。
あじフライ

何もつけずに、そのままが一番。
赤目ふぐの天ぷら

頭から丸ごといけると思いきや、骨が固くて無理でした。
赤目ふぐの刺身

こりこりしていて、淡白なのに、何でこんなに美味しいのでしょ。
さんが焼き

なめろうを焼きました。
ハンバーグだよね。うん、これは普通でした。もういいや(笑)
今日はありました!
金目あら煮

決して食べ残しではなく、この状態で運ばれてきます。
大皿の中には4匹以上の金目鯛のあら。
山盛りにも程がありますってば!
骨の奥にひそむ身をちまちま取り出す作業、いらただしい事この上なし(笑)
でも、それが美味しいんですよね。
すこしばかり醤油が濃い目で、しょっぱめ。
でも、サカナスキーには、たまりません。
大人気の金目あら煮は、あっという間に品切れになりました。
大人数で行けば行くほど、色んなものが楽しめていいと思います。
早めにいかないと、食べたい品が品切れ、という事が多々あり。
寿司もありますが、私からのおすすめは刺身や煮物、天ぷら系などです。
いや、寿司もそんなに悪くはないんですけど。
量がかなり多いですが、食べ切れなかった分についてはお土産に出来ます。
パック1つ¥10で売ってるので、それに詰めればよし。
イカのかき揚げ ¥630
アジフライ ¥630
赤目ふぐの天ぷら ¥1,260
赤目ふぐの刺身 ¥1,570
さんが焼き ¥520
金目あら煮 ¥630
魚の価格は、随時変更あり。
料理に¥260をプラスすると、ご飯・味噌汁・漬物がつく定食になります。
父が冷酒を呑んでましたが、それでも一人¥2,000くらい。
安い。
食べる事大好きなので、毎回楽しみに拝見しております。
ばんや@保田漁港、安いし美味しそうですね。
漁港で地物の魚というと、つい目は静岡に行ってしまいがちな私ですが、千葉、侮れませんね~。
ここは宿泊も出来る様なのでぶらりと一人旅に行きたくなってしまいました。
コメントありがとうございます。
漁港は美味しいですよね、捕れたてピチピチのサカナが素敵♪
千葉はふらふらドライブするのに、とても良いですよ。遊べる道の駅があったり、無料の足湯があったり。
一人旅、楽しくて私も好きです(´艸`)